1: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:14:31.11 ID:iS1y+wG2d 助かったわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:15:14.46 ID:kNFv53C40 フォトウェディングみたいなやつか?それか本当に身内だけの結婚式にするん? 3: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:15:44.16 ID:iS1y+wG2d >>2 本当に身内だけや 4: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:16:07.01 ID:FoNu/Y1La 海外で身内だけでやろうって言ったらヨッメニコニコで草 しかも国内で披露宴やるより圧倒的に安い 7: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:17:14.19 ID:kNFv53C40 >>4が正解やなワイも友達おらんから結婚する時はそうしたい結婚する予定も相手もいないがな 9: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:17:59.70 ID:kNFv53C40 >>6今からでも>>4みたいなこと提案してこいガチで 11: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:18:27.59 ID:iS1y+wG2d >>9 コロナ無かったらありかもしれんが今の時期どうなん? 14: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:20:03.24 ID:kNFv53C40 >>11別に海外じゃなくてもええやろ地元と住んでる場所から離れた有名な旅館とか、温暖な離島とかでええやん 16: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:20:51.94 ID:kNFv53C40 >>11そんで身内の旅費負担してやれば家族も嫁もニッコニコよ 29: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:23:58.29 ID:PRtGT+3M0 >>4 海外いいよね、親族どころか家族しか呼ばないし新婚旅行も兼ねてるから準備から手配から一度で済むから凄い楽 36: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:26:00.73 ID:2HbNSwPJ0 >>4 かしこい 52: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:33:08.19 ID:Sj9b2Y+/0 >>4 現代に合ってるな素晴らしい 5: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:16:08.10 ID:kNFv53C40 多分だけど一生ネチネチ言われるで結婚とか出産とかのイベントでミスったら女はずっとグチグチ言ってくるからな 6: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:16:46.78 ID:iS1y+wG2d >>5 隙見せたら終わりとかなんjみたいやな 8: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:17:48.57 ID:d9yVd+ZY0 バツイチと初婚の場合って 式とかどうなってるの?? 彼女がバツイチ子無しで、この先のこと気になる 10: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:18:19.76 ID:FoNu/Y1La >>8 結婚式って女のためにやるもんやし 女が初婚じゃないなら普通しないやろ 28: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:23:35.57 ID:d9yVd+ZY0 >>10 そっか それは楽でええわ フォト婚?で写真だけ撮ればええわ うちの親とかは流石に嫁のドレスとかみたいやろうし 12: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:18:30.94 ID:iAFln4ird お前に友達おらんことぐらい結婚する前にわかりそうなもんやけどお前の嫁相当鈍いんか? 15: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:20:39.55 ID:E3wdlstra >>12 ほんこれ お前休みの日私以外と全然遊ばんやん! ってので感づいてるやろ 17: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:21:00.66 ID:iS1y+wG2d >>15 え、もしかしてバレとんか?〓 13: にゅっぱー 2022/10/12(水) 12:18:55.33 ID:6J++bAfu0 俺もこれやったわ まあどっちかというと嫁がサンリオで式挙げてえ!ってなったから自動的に身内だけになったが 22: にゅっぱー 2022/10/13(木) 01:23:15 俺も友人が1人もいないのに相手が格式を重んじる家計だったから 兄弟に頼んで金と友人貸して貰って20人ちょい+10人ほど業者からレンタルした ご祝儀も全部自分で用意して当日会場入りする前に兄からレンタルの参加者に手渡してもらって受付に渡してもらった 友人代表のスピーチも1万5千払って書いてもらってレンタルの人にそれを読んでもらった 結婚式以外の出費が自作自演ご祝儀、兄弟の友人たちに払う手間賃と交通費・美容院代、人のレンタル諸々で150万以上の借金になった 未だにこの時を思い出して惨めになるし、俺の家族の祝えば良いのか同情すれば良いのか憐れめば良いのか、そして気づいてやれなくてすまんという感情の全てが詰まったなんとも言われぬ顔を思い出して夜な夜な1人で泣いてる 引用元:…