
1: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:35:36.05 ID:djV3iQfx0HAPPY.net バ先「なんで無断欠勤した?」 ワイ「連絡しました。」 バ先「欠勤の許可したか?」 ワイ「貰いました。」 バ先「許可してない!」 ワイ「は?」 バ先「無欠ね。」 辞めるべきか?時給1400あるから割はええんやが… イチオシ記事 26: にゅっぱー 2023/11/20(月) 13:03:40.33 ID:o2wDyelM0HAPPY.net >>1 労基署に言え 2: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:36:17.32 ID:GiwhvnGS0HAPPY.net なんのバイト? 4: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:37:24.42 ID:djV3iQfx0HAPPY.net >>2 コールセンター 5: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:37:30.75 ID:2cudFZCk0HAPPY.net >>2 なんかよう分からんけど他人の家におじゃまして不必要なもんを無料サービスで回収してあげる仕事や 3: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:37:04.61 ID:XClRd9Vr0HAPPY.net 中華料理屋? 6: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:37:55.53 ID:PfkvyhZ90HAPPY.net やめればええやん 7: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:38:12.52 ID:7b6LioJI0HAPPY.net 普通社員の責任者に確認するよね 9: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:38:50.38 ID:djV3iQfx0HAPPY.net >>7 責任者言われたんやが? 11: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:44:25.91 ID:7b6LioJI0HAPPY.net >>9 じゃあバ先関係ないやん 13: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:47:59.04 ID:LldXxvUAdHAPPY.net >>11 バイトしたことないやつは黙ってた方がいいぞ 8: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:38:39.00 ID:mmLzNDuJ0HAPPY.net 欠勤の許可って何wwwwwwwwww 10: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:40:17.90 ID:5XmDruqJdHAPPY.net 無欠と欠勤の許可ってどう違うんや? 12: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:47:34.82 ID:mmLzNDuJ0HAPPY.net てかコールセンターって派遣だろ? バイトじゃないでしょ?言葉は正確に使えよ 14: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:49:02.31 ID:djV3iQfx0HAPPY.net >>12 派遣じゃない。直雇用 浅い知識でマウンティングすると無知を晒すぞ 16: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:51:02.57 ID:mmLzNDuJ0HAPPY.net >>14 ごめんなさい 15: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:50:04.54 ID:BOvuvnldrHAPPY.net 許可貰ってるんなら許可した人の名前言って確認して貰うだけじゃね 18: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:52:01.80 ID:LldXxvUAdHAPPY.net >>15 そもそもこれはそういう次元の話じゃない 欠勤連絡受けたら休ませる必要がある それなのに許可云々の話が出てくる時点でやばい 21: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:55:18.47 ID:BOvuvnldrHAPPY.net >>18 取り敢えず黙らせるのが第一目標やろ、その後の対応で判断じゃね 17: にゅっぱー 2023/11/20(月) 12:51:53.74 ID:5XmDruqJdHAPPY.net 要は有給申請できんって言いたいの? 引用元:…