1: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:39:20.86 ID:iKzOsovF0 分かる奴おる? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:39:53.13 ID:c0OmEsLA0 ぐうわかる 3: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:40:55.59 ID:HQJKoE8I0 野菜とタンパク質も取らないとバランス悪いぞ 4: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:41:02.85 ID:VEBMGR4Z0 素麺はご飯じゃないんよ 5: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:41:04.29 ID:arVG83vgd グリーンカレーと混ぜると美味いで 6: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:41:14.12 ID:iKzOsovF0 不味いわけじゃないが残念な気分になるわ 7: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:41:40.80 ID:Oz652sJfr パッパ「はぁ…」 マッマ「薬味用意するのにどれだけ手間かかってると思ってるの!?」 パッパ「卵焼きだけやんけ!!」 これが現実 50: にゅっぱー 2023/05/01(月) 01:04:37.98 ID:F28WXujeH >>7 料理って結局刻むのが一番面倒なんだよな 料理番組でもそこは省いてるし 薬味とかいっぱい刻むやろ 8: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:41:49.09 ID:5n0IzJK2d 文句あるならてめぇが作れクソニート 9: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:41:55.93 ID:rX+vE7iu0 昼飯ならうれしいやろ 10: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:42:25.75 ID:7wyDYTyKd そうめんには缶詰のチェリー〓とみかん〓入れないとな 12: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:43:01.78 ID:PxcSiYxj0 >>10 これはセーフ 11: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:42:56.05 ID:nRKQKfkk0 ワイそばもそうめんもおなかいっぱいになるまで薬味無しで延々食べれるわ 30: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:48:41.58 ID:GecBUjEF0 >>11 ナカマ 13: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:43:47.99 ID:4nq0pKy20 うどんとかもあかんわ 14: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:43:52.15 ID:pEgcY3jH0 胡麻ダレもあるとはかどるよ そうめんが化ける 15: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:44:24.34 ID:iKzOsovF0 一杯分で十分だよな マッマ「沢山食べてね!」 ワイ「気持ちは嬉しいが味が地味なんや…」 これや 16: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:44:55.69 ID:y1NZjNV3M 取り敢えずきゅうりとハムは入れるよね 21: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:46:12.23 ID:iKzOsovF0 >>16 それええな。今度そーめんだったらマッマに提案してみるわ。 17: にゅっぱー 2023/05/01(月) 00:45:01.69 ID:ZB2jpN9k0 たまに食べると美味しい 21: にゅっぱー 2023/05/02(火) 04:56:13 ネットで「そうめん つけつゆ」とか検索するだけでもすげー数のアレンジ出てくるというのに出されたものを食い文句を垂れるだけとか救いがないな 引用元:…