![](https://2ch.logpo.jp/Images/5782903.jpg)
1: 2025/02/14(金) 19:27:53.10 ID:XBtgkgOj0St.V おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/02/14(金) 19:28:07.45 ID:XBtgkgOj0St.V 終わりやね 3: 2025/02/14(金) 19:28:42.05 ID:OYJxrqD60St.V ヤバティスヤバティス 4: 2025/02/14(金) 19:29:04.69 ID:QxAF+DpN0St.V 日鉄www 5: 2025/02/14(金) 19:29:07.60 ID:CNby9/Rz0St.V さっさと手引け 火傷じゃ済まなくなるぞ 7: 2025/02/14(金) 19:30:02.03 ID:B4oQwsR50St.V 日鉄に救ってもらわないならそっちでもう頑張れやとしか 8: 2025/02/14(金) 19:31:25.80 ID:yXgd7NPB0St.V これどうなるん? もう買収不成立で確定? 19: 2025/02/14(金) 19:37:11.74 ID:NBbN1f+o0St.V >>8 日本製鉄はあくまで子会社化で進める予定 決裂したら違約金800億払って決裂するだけ 決裂したら日本製鉄の提示額の半額以下で他所に買われて大リストラで失業者万人単位で出るだけや 36: 2025/02/14(金) 19:49:28.45 ID:ALWEPcvk0St.V >>19 800億の違約金が本当に800億で済む保障があると思ってるの不味いな 日本は敗戦国だぞ? 40: 2025/02/14(金) 19:50:26.41 ID:vMIzE1X+0St.V >>36 800億ドルや!!ドルに決まっとるやろ!!!ってなって欲しい 9: 2025/02/14(金) 19:32:18.60 ID:KLmpsaPk0St.V じゃあ適当に向こうの連合とかの案を飲めばええんちゃう? ここまでされて日鉄も愛想つかすやろ 10: 2025/02/14(金) 19:32:23.81 ID:B9l9gnMK0St.V つかUSスチールも買収望んでる側やろ 12: 2025/02/14(金) 19:33:48.69 ID:XBtgkgOj0St.V >>10 買収しか生き残る道はないかな?→経営権取られんでも生き残る道があるならそっちがええやん! 20: 2025/02/14(金) 19:37:19.14 ID:rTmyaOfl0St.V >>12 そら誰でもこっちの方がええよなあ 11: 2025/02/14(金) 19:33:26.63 ID:1lP3aNQ70St.V もうアメリカに鉄鋼売るなよ 13: 2025/02/14(金) 19:34:12.21 ID:w8+LcK/uMSt.V 25%関税で輸入品締め出したら再建できそうだしな 16: 2025/02/14(金) 19:36:10.99 ID:yXgd7NPB0St.V >>13 でも結局はアメリカの企業は高い鉄を買うことになり 価格競争で不利になるわけで 誰も得しないよね 14: 2025/02/14(金) 19:34:58.20 ID:XBtgkgOj0St.V 積極的に経理権を掌握されたい企業なんてないんやで 15: 2025/02/14(金) 19:35:31.38 ID:wjEvQGnB0St.V 普通のことしか言ってなくね 17: 2025/02/14(金) 19:36:22.51 ID:bi7J5zNidSt.V アメリカって日本のことめちゃくちゃ見下してるよな 敗戦国だし 21: 2025/02/14(金) 19:37:24.01 ID:jlfXSM8c0St.V もうこれ石破のせいやろ 42: 2025/02/14(金) 19:50:46.00 ID:bAUCC9kf0St.V >>21 事前に日鉄と話つけてなかったんかね 22: 2025/02/14(金) 19:38:15.41 ID:G6Vuuyky0St.V ここまで行動全てがアメリカの鉄鋼がどうして雑魚なのか説明してるよな 23: 2025/02/14(金) 19:38:21.90 ID:1dmuI/vp0St.V 日鉄がアメリカ政治のことわからなくて無謀という批判があるけど、 それもちょっと可哀想だな ただ政府は鉄鋼業界だけ見るわけにもいかんし、訴訟なんかやると日米関係に響きかねないので 24: 2025/02/14(金) 19:38:53.72 ID:8ZG2N/720St.V 関税と買収は違う話だろ 25: 2025/02/14(金) 19:39:07.44 ID:Tlge9vzU0St.V 買収してもらいつつ関税の保護を狙う甘ちゃん企業 26: 2025/02/14(金) 19:39:33.35 ID:yXgd7NPB0St.V たとえばアメリカの自動車メーカーは 海外の安い鉄を使いたくても使えなくなるから 自動車価格は上がるよね アメリカ国民は価格が上がった車を買わされることになる 外国の鉄に関税をかけてもだーれも得しないよね 39: 2025/02/14(金) 19:50:17.36 ID:U+JJgP120St.V >>26 最後はGMとかに強制値下げを飲ませる流れやろ 共産主義アメリカの爆誕や 45: 2025/02/14(金) 19:53:43.08 ID:joH2JiY90St.V >>39 草 18: 2025/02/14(金) 19:36:53.38 ID:ypF8d62G0St.V 関税サンキューおやびんって書いてある おすすめピックアップ 引用元:…