1: 2025/02/14(金) 15:52:30.25 ID:pMdYCs960St.V おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 4: 2025/02/14(金) 15:54:23.33 ID:d6OdrTbo0St.V 加熱用だと気づいてないの草 5: 2025/02/14(金) 15:54:37.36 ID:H99OQeEM0St.V 157じゃなく胃腸炎なの? 7: 2025/02/14(金) 15:54:53.58 ID:d6OdrTbo0St.V >>5 どっちかいうとノロやろ 8: 2025/02/14(金) 15:55:09.61 ID:N/xfFgeZ0St.V 牡蠣はうまいからわからなくもない… 9: 2025/02/14(金) 15:56:11.52 ID:MdlH1I7d0St.V ワイも先月牡蠣で当たったけど その時旅行する予定やったからゲロ吐きまくって無理して飛行機乗ったわ 10: 2025/02/14(金) 15:57:31.51 ID:zi9h4UKK0St.V この状態になってもまた牡蠣食いたいってなってるの凄い 精神的回復まで結構かかりそうなもんなのに 11: 2025/02/14(金) 16:00:20.23 ID:pP2JuD/V0St.V 「生食用は散々洗浄されてて不味い、加熱用を生で食うのが美味い」って聞いた主人公が食ってみた結果 衛生管理の人にバチクソ怒られてる漫画あったよな 67: 2025/02/14(金) 16:38:49.27 ID:oLRXxVro0St.V >>11 生食用と加熱用の違いって確か洗浄とかじゃなく取れる海域が違うんやろ? 危険の少ない沖の方で取れるのが生食用 68: 2025/02/14(金) 16:39:28.92 ID:d6OdrTbo0St.V >>67 海域かつ数日消毒もするぞ 15: 2025/02/14(金) 16:09:37.65 ID:+8F7Ic6b0St.V 現代医療すげー 16: 2025/02/14(金) 16:10:50.16 ID:fvrwWPIz0St.V こんなやつに大船渡産はもったいない 17: 2025/02/14(金) 16:12:18.70 ID:o9DvzREo0St.V 生牡蠣って見た目は美味そうだけど意外とそんなに美味くないよな 18: 2025/02/14(金) 16:12:59.43 ID:1FV4gEah0St.V >>17 美味いぞ もしかして生食用のやつしか食ったことない? 19: 2025/02/14(金) 16:13:26.81 ID:NEX+VtX10St.V 腕を見せる仕草といい漂うダサさがキツい 22: 2025/02/14(金) 16:14:37.37 ID:HPvJjtmm0St.V 消費期限10日過ぎとかヤバすぎ 23: 2025/02/14(金) 16:15:36.33 ID:zZcaEVNF0St.V なんとかして養殖とかできないの? そうすりゃこの問題は解決やろ 29: 2025/02/14(金) 16:18:35.43 ID:B3X5NMlI0St.V とにかく腕を見せたいのは分かった 30: 2025/02/14(金) 16:19:02.67 ID:n0VMeUgP0St.V 貝類の当たった時はやばいで 生食用ですら気をつけなあかんのに 74: 2025/02/14(金) 16:44:20.54 ID:OwfnnRgU0St.V >>30 ツブ貝もトリ貝も赤貝もミル貝もホタテもバカ貝もみんな身を開いてエラとワタちゃんと捨てて生で食うのが普通やし アサリシジミやサザエなんかは火を通して食う カキぐらいやで実もデカいのにワタやフィルターごと生で食うのなんて そら雑菌ウイルスも大量にリスクあるわ 33: 2025/02/14(金) 16:20:37.00 ID:UAVNp/wu0St.V 10日過ぎてたほうが問題あるやろ 34: 2025/02/14(金) 16:20:37.74 ID:ONs5NQIt0St.V なんでわざわざタトゥー見せてるの? 36: 2025/02/14(金) 16:21:48.18 ID:axEaWt5t0St.V 消費期限より賞味期限の方が大事だと思っているのがもうやばい 小学生すら出ているか怪しい 63: 2025/02/14(金) 16:36:17.60 ID:vT4VNoRwMSt.V こういう奴は医療費負担10割でええやろ おすすめピックアップ 引用元:…