1: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:02:01.36 ID:9hmC5uxBa 取り急ぎ 2: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:02:17.85 ID:9hmC5uxBa ちな買ったばっかり 3: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:02:23.06 ID:Nxh1gnxK0 いやいやハンドルとられてたやろ 6: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:03:09.70 ID:9hmC5uxBa >>3 無理矢理戻して走行してた 脇道があったからそこでやっとストップ 7: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:03:16.04 ID:wr1sWlSx0 足が逝ったんか? 普通気付く思うけど ディーラーは高いぞ 17: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:04:51.53 ID:9hmC5uxBa >>7 ディーラーの口調的に足が逝ったぽい 21: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:05:30.39 ID:wr1sWlSx0 >>17 フロント?リア?駆動はどっち? 27: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:06:35.07 ID:9hmC5uxBa >>21 フロント 駆動もフロントっぽい 37: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:07:52.28 ID:wr1sWlSx0 >>27 基本 アーム類は叩いてもアライメント狂うから交換 駆動もあると駆動系も繋がってるから交換やな ボディまで歪んでなきゃいいが 8: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:03:31.59 ID:sZhqtMLK0 タイヤの横ボロボロでワロタ 10: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:03:42.49 ID:OP9v2rJOd まぁパンクの原因次第だわな 13: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:04:22.63 ID:9hmC5uxBa >>10 縁に擦ってそのままパンクしたらしい 警察にも見てもらった 14: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:04:24.37 ID:MR4P875Gr せや! 15: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:04:28.46 ID:wr1sWlSx0 ワイ 走り屋 車を壁にぶつけて 左フロントロアアームと左側面破損 ディーラー修理で150万 知り合いの自動車屋で70万 こんなけちがいでるぞう 20: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:05:16.74 ID:kl0a42aN0 >>15 きっしょ 友達いないおっさんって感じで気持ち悪い 25: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:06:10.23 ID:wr1sWlSx0 >>20 友達はいないぞう! 24: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:05:59.62 ID:Zi66Sm540 >>15 35万の中古買ったんやろ おめ!いい色買ったな 28: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:06:37.53 ID:wr1sWlSx0 >>24 新車やったから直したわ 32: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:07:06.49 ID:tSwRcmLv0 >>15 部品全交換か否かでは? 51: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:10:31.33 ID:wr1sWlSx0 >>32 部品交換が大きいらしいな ワイのは左のアーム類とボディの移植予定やったのが板金での直したかららしい 16: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:04:34.67 ID:nRnzAmNB0 タイヤ買い換えるだけやん 23: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:05:45.59 ID:9hmC5uxBa >>16 ワイもそう思ってタンゴねぇ ホイール割れてて草ですよ 18: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:05:12.75 ID:9hmC5uxBa 事故車扱いになるん? 勘弁してくれや 35: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:07:40.41 ID:Nxh1gnxK0 >>18 修復歴のことなら付かないと思うぞ ソースは査定士持ちワイ 40: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:08:54.95 ID:9hmC5uxBa >>35 やったぜ そこだけは助かった 41: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:09:05.79 ID:wr1sWlSx0 >>35 修正歴のつかない直し方次第じゃないんか? ワイ 車のオークションでそういうの見分ける友人おるが 70: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:13:32.75 ID:Nxh1gnxK0 >>41 修復歴の付かない直し方ってなんや? 修復歴が付く付かないはフレームにおける決まった部位が損傷受けているか否かで100%決まるやで 当然そこは直しても修復歴は消えない お友達が言ってるのは「査定のプロがでも見落とすくらいの仕上がりにする」とか「直し方によってはフレームを切り貼りするから修復歴扱いになるものがある」っていう話やね 119: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:19:42.94 ID:Zi66Sm540 >>70ちゃん Aピラーの屋根の角凹ますだけで歴ありってマ? 137: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:22:05.69 ID:wko/N0tZ0 >>119 それはマジや 22: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:05:36.61 ID:C/KIo70f0 だからスペアタイヤは買っとけと 29: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:06:54.18 ID:e2/xz+vY0 車種によっては売れるぞ タイプRとかランエボ 30: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:06:55.32 ID:4FUVl5u50 なんで走るんや 36: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:07:43.41 ID:9hmC5uxBa >>30 脇道が無かったんよ 31: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:07:04.79 ID:QVyoMeO30 車かよ アホちゃう 事故らなくって良かったなー 33: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:07:14.26 ID:YADGD5WA0 すぐJAFなり保険屋のロードサービスなり呼んだ方が確実や タイヤ交換自分でやったことない奴がいきなりパンクしてスペアタイヤ交換は怖いわ 自分も周りのクルマも 45: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:09:32.83 ID:9hmC5uxBa >>33 そういうの詳しくなかったわ 家まで車で戻ってから電話した めっちゃ怒られた 34: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:07:29.85 ID:9hmC5uxBa ローン250万なんだが 修理後の買取額140万なんだが 38: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:08:01.22 ID:dmL7f0Ws0 >>34 39: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:08:02.02 ID:ORLe0+crr うわあきっつ わいも気をつけよ 47: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:10:03.42 ID:C/KIo70f0 まんさんか? 50: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:10:18.53 ID:9hmC5uxBa >>47 ちんさんやぞ 49: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:10:16.32 ID:cGDGLC0Ta 映画で逃げなきゃならんシーンなのにパンクしてるから走れないって諦める場合多いけど本当に走れないんか? 62: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:12:18.79 ID:UyzG9fHR0 >>49 FFで後輪でバーストしてなければいける ほかはきつい 136: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:21:55.48 ID:ElBVYGVU0 >>49 こないだレクサスでパンクしてるのに 走ってるのみたな 運転手がジジイで気づいてなさそうだった 53: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:10:35.56 ID:QVyoMeO30 ワイも車パンクした事あるけど 気づいて速攻で脇に置いたわ 家の近所のだったから、歩いて家に帰って親の車でスタットレス持ってきたわ 59: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:11:50.01 ID:212RBguKa 車はなんやねん 63: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:12:23.37 ID:9hmC5uxBa >>59 CX-30や 74: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:14:17.57 ID:R6VdjTELp >>63 出たばかりなのに ご愁傷様やで タイヤもでかい分余計に金かかりそうやな 84: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:15:56.03 ID:212RBguKa >>63 ホイールだけでも高いのにアホやな ワイも純正18インチ傷つけて交換したけど一本5万もしたわ 89: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:16:34.98 ID:wr1sWlSx0 >>84 ヤフオクで探せ 103: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:18:06.29 ID:212RBguKa >>89 一本だけってなかなか出てこなかったからめんどくさくてディーラーに任せたわ 60: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:12:00.10 ID:9hmC5uxBa てかホイールガッチガチなのかと思ったらプラスチックみたいにバキバキで草 61: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:12:17.06 ID:gLfdLvx4a ゴム栓に接着剤塗りたくって穴にブッ刺す修理キット持ってたらええで バイクやが広島でパンクしてもその場で直して普通に大阪に帰れたわ 65: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:12:56.89 ID:mzI1+DDXx ワイもこの前パンクしたまま1kmくらい走ったわ タイヤ買い換えで済んで良かった 66: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:13:11.56 ID:JDUBCbYE0 パンクってどんな感じなんや? パンクしたって走ってて分かるもんなん? 69: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:13:30.31 ID:wr1sWlSx0 >>66 ハンドル取られる 71: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:13:50.40 ID:9hmC5uxBa >>66 わかるぞ がったがッタ言って勝手にハンドル持ってかれる 67: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:13:21.17 ID:PDfwpMGH0 ワイはパンクして変えたのに一週間後またパンクしたで メーカー側の不備で欠陥タイヤやったらしかったから二回目は流石に無料交換やったけど 68: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:13:21.73 ID:scFeA9kIM 普通ジェフ呼ぶよね? まさか会員入ってないとか? クーポン券もらえるのに 73: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:14:15.77 ID:9hmC5uxBa >>68 入ってるぞ 家まで持ち帰ってから呼んだんや 72: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:14:08.44 ID:EavsRWwfr ワイも突然パンクして慌てて停めたら後輪に誰かのスマホが突き刺さっててビックリしたわ JAFの人も「えぇ…」言うてた 118: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:19:41.56 ID:svKAzeND0 >>72 想像したら草 76: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:14:27.83 ID:r4O4aKOt0 すぐ止まったら値段違うんか? 79: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:14:58.63 ID:wr1sWlSx0 >>76 損傷がタイヤ交換だけで済んだ 80: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:15:26.55 ID:Nxh1gnxK0 >>76 そら他の部位までダメージが行ってなければタイヤとホイール交換程度で済むから全然ちゃうやろ 81: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:15:27.74 ID:R6VdjTELp >>76 10万もかからなかったんじゃね 94: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:17:18.84 ID:YADGD5WA0 >>76 全然違うで タイヤ交換だけなら数万も掛からんかも 減りの問題で4本まとめて交換とかにはなるかもしれない 78: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:14:51.58 ID:GUyytc5x0 保険屋さんは使えんのんか? 82: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:15:31.08 ID:9hmC5uxBa >>78 ケチって車両保険入ってなかった(泣) 86: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:16:11.76 ID:wr1sWlSx0 >>82 怖い 保険は入れや 事故した時のために 97: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:17:24.13 ID:scBXHA/X0 >>82 アホやん 83: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:15:48.42 ID:twwbUOQP0 よく運転できたなフロントタイヤイワして 90: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:16:48.51 ID:9hmC5uxBa >>83 夕食の予約があったんや…遅れるわけにはいかんと思ってつい 145: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:23:08.10 ID:vIOTdAGT0 >>90 飯塚ウイルスに感染してますね… 95: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:17:22.21 ID:wr1sWlSx0 >>90 どんな重要な食事やねん 飯塚みたいやな 101: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:17:58.14 ID:9hmC5uxBa >>95 お得意先とだから 下っ端のワイが遅れるわけには…という精神が働いた 109: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:18:54.32 ID:wr1sWlSx0 >>101 事故しなくて良かったな だれか巻き込んでたらそれどころじゃないで 117: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:19:40.45 ID:9hmC5uxBa >>109 せやな そう思って結局家戻ってレッカー呼んで 夕飯はキャンセルや 全てが中途半端 126: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:20:36.13 ID:mt0HTKB30 >>101 このタイミングで得意先との食事会ってのも 132: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:21:25.79 ID:9hmC5uxBa >>126 そういう変わったお得意様だから焦ったんよ 85: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:16:08.85 ID:SsfcUgNo0 車両保険入ってないって 88: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:16:30.95 ID:Nxh1gnxK0 新車で車両保険入らないのはワイからしたら有り得ない…マジか、そんな奴おるんか… 91: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:17:08.58 ID:VQmWqq7Ja ローン払ってる間は車両保険付けようや ローンだけ払い続けるのを回避出来るのは大きいで 92: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:17:10.32 ID:sv6goxOb0 BMW乗りやけどランフラットタイヤだからパンクも怖くない 93: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:17:12.90 ID:212RBguKa 車両保険て月に2000円ぐらい増えるだけやろ 99: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:17:37.24 ID:jKmCwluA0 車載のコンプレッサーで空気入れてディラーまで走れば無問題だったのに、、、 104: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:18:11.50 ID:wr1sWlSx0 >>99 あれ使うとタイヤ使えんくなる 112: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:19:01.35 ID:mp6qveJK0 >>104 縁にこすってパンクだったらどのみちだめだろう 120: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:19:44.36 ID:wr1sWlSx0 >>112 そやな JAFが1番やな 100: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:17:55.89 ID:1qZJBjQ40 どんくらいの距離走ったら そうなるんや 106: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:18:23.70 ID:9hmC5uxBa >>100 たった数キロやで 116: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:19:31.38 ID:0B7cGHMM0 ローンで買って車両保険未加入とかカスかな? 125: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:20:32.78 ID:jKmCwluA0 ロードサービス付きの任意保険に次回から入ろうな 129: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:21:12.59 ID:Zi66Sm540 この連休ディーラーって営業してる? 134: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:21:52.19 ID:9hmC5uxBa >>129 場所によってしてない 130: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:21:13.12 ID:ZisBrgfSD 細い道だと車止められなかったりするもんな 133: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:21:30.31 ID:VHxMxZay0 シンプルに馬鹿やな 何もかも全部自爆やから勉強代やろ 140: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:22:28.60 ID:C+SvqGF90 なぜ違和感感じたらすぐ止めないのか 148: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 15:23:35.14 ID:shaqCQOy0 こんな時にこんな事しとるこんなカスのせいでコロナ感染したら死にきれんわ…