1: エジプシャン・マウ(北海道) 2013/06/26(水) 10:28:05.60 ID:USmXp73X0 BE:2354258039-PLT(12000) ポイント特典 半袖シャツではモテません(特に外人に) クールビズ以前から、夏のビジネススタイルは半袖シャツがアタリマエ。ノータイはもちろん、タイドアップで着たり、スーツの下に着たり、定番として誰もがヘビーローテーションしていらっしゃると思います。先進国でこんなビジネススタイルを許容しているのは日本とアメリカだけってご存知ですか? ヨーロッパで半袖シャツを着たビジネスマンはほとんど見掛けません。日本のように高温多湿ではなく、真夏でもジャケットを着ていられるぐらい涼しく乾いた気候というのも理由のひとつですが、彼らに「なぜ半袖シャツを着ないの?」と聞くと、「ダサいから」と答えが返ってきます。時々日本でもOLさんが、「オジサンの半袖シャツってダサいよね」とか言ってますが、これってヨーロッパ人の美意識に似ているのかもしれません。 もちろん半袖シャツは熱帯気候のアジア諸国では正式なビジネスウェアですし、アジアの一員として「半袖シャツってダサイよね」とは言いませんが、ヨーロッパ人にはそういう感覚を持っている人がいるということをお忘れなく。実際僕が話を聞いたファッション業界の人は普通に「エレガントじゃないよね」と口にしていました。ドレスシャツは、あくまで長袖。暑けりゃ腕まくりする。半袖シャツを着てると「アメリカ人かよ、ダッセー(笑)」と馬鹿にされます、いや、されました。(撮影:石井幸久) 暑くても少しガマンして、長袖シャツを腕まくり。それだけで、周りの女性の態度が変わるかもしれません 2: マーゲイ(栃木県) 2013/06/26(水) 10:29:08.10 ID:EsiuxJs80 ヨーロッパ人() 3: スナドリネコ(東京都) 2013/06/26(水) 10:29:34.48 ID:eF434jg70 素肌にワイシャツのイケメンリーマンかっこいい 401: オシキャット(SB-iPhone) 2013/06/26(水) 19:21:33.92 ID:Yiv0QFXiP >>3 それが普通、というか中にTシャツ着る方が間違い 405: 縞三毛(庭) 2013/06/26(水) 19:35:23.41 ID:MUPYi1Km0 >>401 どこで普通なの? 519: 縞三毛(埼玉県) 2013/06/27(木) 03:56:15.41 ID:3u0V+FjT0 >>401 1934年までは下着の上にシャツ着るのが欧米でも普通だった 479: ヨーロッパヤマネコ(東京都) 2013/06/27(木) 00:11:18.78 ID:jFe6RmxT0 >>3 それが許されるのはイケメンだけだよなぁ おっさんやキモオタがやろうものなら… 素肌にワイシャツ着れるイケメンになりたいお(´・ω・`) 5: ジャガランディ(内モンゴル自治区) 2013/06/26(水) 10:30:01.37 ID:TgHj1et/O 寧ろ暑苦しいから半袖着てくださいお願いします 6: ラグドール(愛知県) 2013/06/26(水) 10:30:22.72 ID:lDVanv3v0 気候が違うのに一緒の格好すること自体に無理がある 340: マンクス(東京都) 2013/06/26(水) 15:39:54.31 ID:GQ/Kz4xL0 >>6で終了してた 7: イリオモテヤマネコ(中国・四国) 2013/06/26(水) 10:30:30.18 ID:2qSIgU5GO 冗談抜きに で? っとしか返せない記事だわ 8: ヒマラヤン(やわらか銀行) 2013/06/26(水) 10:30:54.20 ID:TeRAm8Rk0 高温多湿ではなく、真夏でもジャケットを着ていられるぐらい涼しく乾いた気候 これが全てだろ。 9: ヒマラヤン(東京都) 2013/06/26(水) 10:31:02.30 ID:QXizjG+N0 満員電車でオッサンのヌルヌルした肘あたるとすごい不愉快なのでオッサンの長そでには賛成 10: オシキャット(神奈川県) 2013/06/26(水) 10:31:08.54 ID:sa9sV6rZP ヨーロッパの夏と日本の夏じゃ全然違うから話にならん 11: ラグドール(北海道) 2013/06/26(水) 10:31:14.08 ID:TLQokWxH0 うむうむ、欧州土人の風習は興味深いのう 12: 白黒(神奈川県) 2013/06/26(水) 10:31:27.20 ID:M5euuKBL0 アメリカ人に怒られるぞw 13: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区) 2013/06/26(水) 10:32:42.31 ID:7Wxca0pg0 仕事着だから別にいーじゃんw 15: オセロット(宮城県) 2013/06/26(水) 10:33:08.63 ID:VjJwEMqw0 存分に引いてくれ そしてできればヨーロッパに行ってくれ 16: アムールヤマネコ(東日本) 2013/06/26(水) 10:33:31.71 ID:5lXHTAm60 サッカー選手「仕事着で、しかもモテますけど」 17: ジャパニーズボブテイル(埼玉県) 2013/06/26(水) 10:33:35.93 ID:gG/qhAUK0 欧州コンプ丸出し 19: デボンレックス(広島県) 2013/06/26(水) 10:34:28.63 ID:pPWpnn0b0 ポロシャツ?はどうなん。クールビズで着てるんじゃね。 20: マーゲイ(栃木県) 2013/06/26(水) 10:35:55.10 ID:EsiuxJs80 あーでも東南アジアっぽくなるかも インドネシアのリーマンって半袖だろ 22: マーゲイ(千葉県) 2013/06/26(水) 10:36:43.75 ID:j3PoRZhk0 >>20 ポロシャツですよ(´・ω・`)? 21: ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越) 2013/06/26(水) 10:36:37.90 ID:cx5ddq6YO Tシャツやポロシャツなら普通だけどYシャツの半袖だけはマジでダサい 23: ジャングルキャット(愛知県) 2013/06/26(水) 10:36:59.87 ID:4G3bdbya0 半そでよりも短パンファッションが流行している方が意味が分からない。 どこの小学3年生だよ。 24: ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/26(水) 10:38:04.74 ID:6QhyB8x10 おっさんがクールビズとかいって着てる半袖のシャツって、アームホールが無駄に大きいあれだろ? あれがダサいってのはわかるわ 25: ウンピョウ(大阪府) 2013/06/26(水) 10:38:05.87 ID:kp4jCnjt0 男は黙ってノースリーブ 上級者はタンクトップ 究極はキャミソールだが 28: ボブキャット(兵庫県) 2013/06/26(水) 10:40:22.56 ID:cbUs5E5h0 日本とアメリカで認められてるなら世界で認められてるも同然じゃないか 29: ラ・パーマ(dion軍) 2013/06/26(水) 10:41:20.94 ID:sTSEntnn0 長袖シャツ一着しか外に着ていける服が無いから 夏でも腕まくりして使ってる みたいのはいいっつーのかい 31: ロシアンブルー(佐賀県) 2013/06/26(水) 10:42:02.97 ID:LDgvfxQB0 じゃあ沖縄とか行っても長袖シャツきてろよw 32: ターキッシュバン(東京都) 2013/06/26(水) 10:42:16.82 ID:KQtqlQ6l0 もてないっていう脅し文句が陳腐なんだよ。時代遅れ昭和の価値観 475: オシキャット(やわらか銀行) 2013/06/27(木) 00:00:18.70 ID:gcsZzpIe0 >>32 もてるために会社行ってた時代の遺物だな。 34: ブリティッシュショートヘア(空) 2013/06/26(水) 10:43:50.05 ID:RzyOekf30 半袖シャツのダサさは異常 35: ターキッシュバン(内モンゴル自治区) 2013/06/26(水) 10:44:38.31 ID:+SR++9ly0 俺夏場でも長袖シャツまくって着てるけど色んな人に「なんで長袖着てるの?」って聞かれる 日本で仕事するなら半袖シャツ着た方がいいんじゃないだろうか 38: ユキヒョウ(長野県) 2013/06/26(水) 10:45:10.14 ID:AjRQCm9x0 夏にスイス行ったけど気温は日本並みに高かったが、湿度が低いから快適だった ヨーロッパは日本とは気候が全然違うよ 40: バーマン(やわらか銀行) 2013/06/26(水) 10:46:10.65 ID:CF2M/4RZ0 うちの高校の半袖シャツはかっこよかった 着こなし次第 まぁおっさんが着ても暑苦しいわな 41: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) 2013/06/26(水) 10:46:17.80 ID:f+P3ezrp0 冬でも半袖なんだが 45: 黒(岡山県) 2013/06/26(水) 10:47:06.96 ID:A1EdokKD0 日本人の半袖はダサい でも、アメリカ人の半袖だと、抱いて!ったなるんだろ 49: ブリティッシュショートヘア(空) 2013/06/26(水) 10:49:20.95 ID:RzyOekf30 アームホールが小さい半袖シャツまだいいとして、 おっさんが着てるのはTシャツ並でかいアームホールの半袖シャツだろう 暑いんだったら、長袖巻けばいいしな 50: ボンベイ(和歌山県) 2013/06/26(水) 10:49:44.06 ID:Tth6mND30 めんどくさいから もういっそ「ブサメンに女性たちドン引きッ!!」でいいよ 51: ユキヒョウ(アメリカ合衆国) 2013/06/26(水) 10:50:02.99 ID:/8AKpcCD0! ふぁいんせんきゅー。あんどゆー?な奴が頑張って書きましたって感じ丸出しだなこれwww 53: ターキッシュバン(内モンゴル自治区) 2013/06/26(水) 10:50:11.07 ID:geo1MYwG0 素肌に半袖シャツでハゲてる俺は最強なのか 54: シャルトリュー(岡山県) 2013/06/26(水) 10:50:15.93 ID:OPbJmIgr0 暑くて汗かきながらも無理して機能的じゃないものを着るほうがださい 55: アフリカゴールデンキャット(チベット自治区) 2013/06/26(水) 10:50:18.77 ID:ZPSL4M+Z0 ドン引きとまでは行かなくても カッコイイと思ったことは無いな 58: ソマリ(やわらか銀行) 2013/06/26(水) 10:51:17.61 ID:3NlRWKCoP 真夏はカッコとか気にしてられんわ 下手したら熱中症で命にかかわる 引用元:…