1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:08:22.794 ID:8shG5Wkf0.net 毎日楽しいwwwww だけど契約社員かよ…… 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:10:01.014 ID:d1GfZfP3d.net 楽しそう 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:11:08.590 ID:8shG5Wkf0.net >>2 ほとんど外だから解放感がヤバい 嫌な上司ともあまりコミュニケーションとらないし 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:10:31.077 ID:vufASxTb0.net ゆうメイト乙 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:13:18.488 ID:8shG5Wkf0.net >>3 入るまでは契約=ゆうメイトって知らんかったわ おっさんたちにはみんなゆうメイトさんって呼ばれている 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:14:06.079 ID:w8nqxmsJp.net >>10 5000円でつらいつらい言ってんのかあいつら 自分で買えば終わりじゃん 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:18:34.178 ID:8shG5Wkf0.net >>13 俺は契約社員+新人だから甘めの設定だった 新卒は13000円前後ぐらい 班長クラスでも25000円前後かな…… 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:10:48.604 ID:p9Xchjcoa.net 元銀行員なら郵便なんて子供の遊び程度だろ? 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:13:18.488 ID:8shG5Wkf0.net >>4 遊びだよ、マジで 暑中見舞いのハガキノルマ5000円って言われた時は桁が間違ってんじゃなぇのかって疑ったわ 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:11:01.706 ID:w8nqxmsJp.net 配達員? 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:13:18.488 ID:8shG5Wkf0.net >>5 うん 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:11:22.923 ID:lxdn4tb+d.net 金融商品売れよ 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:16:02.918 ID:8shG5Wkf0.net >>7 配達員はなしでござる 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:12:22.975 ID:y6qN4rW+0.net 年賀のノルマと歳暮のノルマはどれくらいだ? 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:16:02.918 ID:8shG5Wkf0.net >>8 年賀は未定、歳暮というよりギフトは年5個って言われた 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:12:28.508 ID:45QTuVYzp.net ブチ猫 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:13:22.808 ID:xhD3Ezd00.net 2年後に正規雇用って本当なの? 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:16:02.918 ID:8shG5Wkf0.net >>11 詳しいのはわからんのよ…… 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:13:56.766 ID:7tSIJsxD0.net 老人騙して投信売る仕事から年賀状買い取る仕事にジョブチェンジしたのか 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:18:34.178 ID:8shG5Wkf0.net >>12 投資やら預金と比べるとまぁいけんじゃねぇのって考え 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:14:43.720 ID:WLNbGRg50.net 契約社員はノルマ低いんじゃね それか場所によるか 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:17:18.959 ID:w8nqxmsJp.net 俺も地銀で働いてるけどさっさと辞めたい でももう一般企業には行きたくないから辞めあぐねてるわ 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:21:19.029 ID:8shG5Wkf0.net >>16 早く辞めれるなら辞めた方がよさげだと思うよ 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:22:21.923 ID:w8nqxmsJp.net >>20 辞めてからやること見つけるのしんどい気がするんだよね ニートの魅力にずっぷりはまっちゃいそう 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:25:43.701 ID:y6qN4rW+0.net >>20 どこですか 何県ですか 何市ですか 教えてください お願いします せめて県名だけでもお願いします そっち行くから(´;ω;`)ブワッ 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:27:02.559 ID:p9Xchjcoa.net >>20 ぶっちゃけその金額新人だからだよ 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:19:10.010 ID:y6qN4rW+0.net 暑中見舞いが5000円はないわw お前気が付いていないだけで 5000枚だぞ 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:21:19.029 ID:8shG5Wkf0.net >>18 いや、鴨なら目標100枚やったわ…… 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:25:41.367 ID:7tSIJsxD0.net 暑中見舞いや年賀状の類のものが社員個人の営業努力によって売れるとは思えないんだけど どうやって売るの?金券ショップ直行なの? 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:27:04.267 ID:w8nqxmsJp.net >>22 銀行もそうだけど、マジで老人とか社長と仲良くなって買って貰うしかない 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/04(日) 15:33:56.505 ID:UvC5/Khw0.net 担当エリアに団地あると量が膨大になって一度帰ってくる羽目になる 俺のハードル上げ過ぎだろ!バイトだぞぶっちゃけ 参照元:…