1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:06:55.82 ID:gr7fiuPG0 雰囲気イケメンやら、チャラ男やらが焦っててワロタ 会社にやってきたイケメンは、 黒髪、 シンプルな服装(多分ユニクロ)、 清楚、 大人しい(話せば愛想よくしてくれ、会話も広げてくるコミュ力あり) 可愛い?かっこいい? 髪結んだりで印象代わる 女ども闘気上がりすぎワロタ 男ども焦りすぎ……とにかく仲良くなろうと必死 イケメンパワーすごすぎ( ・´ω・`) 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:07:41.87 ID:gr7fiuPG0 女どももお前らと同じでこんな奴が好きなんだな…… 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:08:13.17 ID:jQJKdfsL0 だからなに? 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:09:41.42 ID:gr7fiuPG0 >>3 ほんと、こんな嫉妬抱える奴らばかりなんだろうなwww 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:10:24.37 ID:jQJKdfsL0 >>7 だから何が言いたいの? 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:13:02.44 ID:gr7fiuPG0 >>10 おこ?wwwww クッソワロタ、イケメンに対する嫉妬率はパネェな 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:08:30.39 ID:iQ2TdfIT0 髪を結ぶ…? 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:08:36.46 ID:0WuH4tEy0 だいたいどこもそんなもんだよな けど髪結んだりするイケメンってなんだロンゲかよきめーな 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:09:41.42 ID:gr7fiuPG0 >>5 ほんと、こんな嫉妬抱える奴らばかりなんだろうなwww 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:10:06.48 ID:UtwkcEIE0 >>5 きみまろだろ言わせんな恥ずかしい 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:10:05.74 ID:6xCRLavs0 黒髪ロン毛で清楚? 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:11:11.36 ID:gr7fiuPG0 >>8 肩に付くぐらいだぞ? 男は短くないと清楚に見えないの? 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:12:22.21 ID:6xCRLavs0 >>12 え、あ、うん サービス業とかかな… 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:13:20.91 ID:9BR1JJNe0 >>12 あっ…(察し) 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:12:01.52 ID:5mzRjMUC0 あーなるほど 狩野英孝想像すればいいのか 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:12:58.68 ID:wCKDzQmk0 ロンゲってチャラ男やん 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:14:13.63 ID:LiKuuWLO0 マクロスFのアルト 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:16:02.41 ID:6xCRLavs0 男に対して清楚って次点で… 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:16:55.05 ID:gr7fiuPG0 >>24 お前ニート? 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:18:44.16 ID:6xCRLavs0 イケメンって>>1のことなんだろうな… 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:21:41.48 ID:Sh0FOT3g0 髪長くして結んだりできる職場ってどんなとこなの 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:26:15.93 ID:gr7fiuPG0 >>31 お前家からでろよwww 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:37:24.40 ID:Sh0FOT3g0 >>36 悪い なんか気に障ったみたいだな 単純にどんな職場か興味あっただけ アパレルとか? 32: 目からビーム ◆bibibi..g. 2014/01/13(月) 01:22:12.80 ID:Ns5TSZhb0 あっこれ自分のこと言ってんのか…髪切れよ 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:28:36.29 ID:6xCRLavs0 >>1がイケメンじゃない場合、チャラ男に気持ち悪がられてるブサメンか イケメンの登場でパワーバランスが変わってもブサメンに傾くことはないだろうに… 42: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/13(月) 01:28:36.36 ID:E866S01+0 そこに痺れる憧れる~ 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 01:29:05.80 ID:gr7fiuPG0 働く人間てのを テレビや漫画でみた固定概念で話してるニート共が多いなぁwww 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 02:10:09.88 ID:0a9mRxUg0 アパレル業界とか男は年とったらよっぽど良い役職でもない限り大変そうだな 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 02:14:44.85 ID:Sh0FOT3g0 >>55 いやアパレルかどうかわからん 服装や髪型が妙にラフそうだから予想しただけ 職種きいたら急にキレていなくなった 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/13(月) 02:19:45.51 ID:snUwjaEN0 >>1 確かに女が好むのって向井理みたいなのだからな実際は。 引用元:…