1:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:34:16.24 ID:pAWD6widd 教養学部 法学部 経済学部 文学部 教育学部 理学部 工学部 農学部 薬学部 医学部 以上 2:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:34:44.28 ID:5Uya/QWZd シンプルな名前のほうが高学歴感あってかっこいいよな 82:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:47:56.53 ID:4yfeiJG4r >>2 ほんこれ さすが東大って感じだわ 3:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:35:16.33 ID:RLF2B3+5d 何やってるのか分からん学部量産するFランwww 4:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:35:20.30 ID:UkJ3uL0jx 総合人間学部とかFランみたいな名前は無いんやな 7:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:35:54.17 ID:elRBsND6d >>4 だってFランちゃうし 8:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:36:15.84 ID:+ACs1YatM >>4 学部聞くだけでFランってわかるンゴ 11:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:36:40.32 ID:jVG5it0T0 >>4 ワイ京大生、憤慨 5:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:35:38.78 ID:TlPQjnfLd Fランには片仮名の学部がたくさんあるらしい 6:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:35:49.75 ID:iFLgnsGV0 人間幸福学部 9:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:36:25.03 ID:VVXoYSFcd まともな大学って感じするな 10:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:36:26.93 ID:EzgTkOQw0 理工学部のがあたまよさそう 12:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:36:46.58 ID:iA11PtlL0 教養ってなにやってんの 59:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:44:56.06 ID:ZJtkk+evr >>12 1、2年 80:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:47:42.34 ID:B0GEa1Mv0 >>59 はい東大エアプ 86:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:48:14.92 ID:L3wRIYkJ0 >>59 3~4年次もあるんだよなぁ 13:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:37:05.32 ID:ehqznCIkp これが院になるとめちゃくちゃになるんだよなあ 14:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:37:28.36 ID:vs2K0xrBd 一方の京都大学さん 法学部 経済学部 文学部 教育学部 理学部 工学部 農学部 薬学部 医学部 総合人間学部 15:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:37:49.76 ID:HlKtIWQgd >>14 最後だけアカン 28:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:39:20.25 ID:auM3zGv90 >>15 総人も教養も同じようなもんやろ(適当) 31:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:39:58.92 ID:d0kVLEaBd >>28 アカンのは名前だろ 40:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:42:01.81 ID:auM3zGv90 >>31 ぶっちゃけ総人も教養も何してるかよくわからんし、別にどっちもかっこいいとは思えなくない? 45:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:42:48.94 ID:FF7ZY1yzd >>40 総合とか人間というワードがFラン臭いから教養のほうがマシ 17:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:37:54.26 ID:YoOREz5r0 東京大学院いきたいンゴ 19:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:38:15.16 ID:TnFGsn7B0 獣医って農になるのか? 57:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:44:24.74 ID:NoJZ+OXLr >>19 せやで 67:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:46:01.05 ID:TnFGsn7B0 >>57 さんがつ 入るときは理科さんるいとか聞いたような気もするがばかのわいにはよくわからんわ 20:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:38:23.93 ID:WuEqqWvK0 京大の総合人間学部と東大の教養学部ってやってること変わらんのやで 27:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:39:19.38 ID:+kjfp3qBd >>20 名前は教養学部のほうがええな 総合とか人間とかついたり4文字以上なのはFラン臭い 23:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:38:52.15 ID:qWMoFizN0 ワイ02東大卒 教育学部なんてあったっけ? 30:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:39:37.40 ID:iJ5TZ3Fvd >>23 あるぞ 34:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:40:44.73 ID:qWMoFizN0 >>30 昔からあったか? 理系やから文系学部は疎いけど 全く記憶にないわ 63:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:45:40.28 ID:x0tosEGta >>34 1949年に文学部から独立した 「東大教育学部」付属中等学校があるぶん西東京やと知名度高いと思うけどなあ 24:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:39:00.27 ID:Rocjk+Am0 やっぱり東大って神だわ 25:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:39:12.09 ID:PbDOZRGZp 一方の筑波大学は・・・ 26:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:39:12.32 ID:LTSLADsY0 北大水産学部とかいう闇 29:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:39:36.60 ID:FkDbj0mW0 高校の時の先生が一文字で表せる学部に行け言うてた なお神学部はNG 44:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:42:27.73 ID:nHLccOf60 >>29 偏見が酷いな 自称進学校か? 64:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:45:46.82 ID:6lhBCaHs0 >>29 つまり経済と経営はやめとけってことやな 102:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:50:26.10 ID:GSSPpk7J0 >>29 経営NGで商OKか 32:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:40:16.62 ID:XtTm6F+e0 >>1 この中でいちばんしょぼい学部ってどこンゴ? 39:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:42:01.24 ID:YE2JnOt0d >>32 文系では教育学部 理系では農学部 33:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:40:17.58 ID:JFUMC3q7a 都市教養学部のワイ、低みの見物 35:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:40:46.55 ID:RqOBURKt0 なお大学院 41:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:42:11.07 ID:UkJ3uL0jx >>35 新領域創成科学研究科とか名前だけはめっちゃかっこええやんけ 36:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:41:17.92 ID:dIwWOW2K0 政経学部のワイ低みの見物 38:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:41:50.55 ID:T9u8tkG60 アジア太平洋学部のワイン、低みの見物 42:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:42:16.73 ID:B0HOj3hcM 東大は大学院にわけのわからん科があるやろ 新領域創成科学とかなんとか ようは古臭い名前の学科をひとまとめにしてキラキラネームにしただけなんやが 43:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:42:18.70 ID:Un7Bi3A/0 東大の学部序列はこうなってる 法>医>工>文>理>農>経>教養>教育>薬 71:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:46:13.79 ID:f9X0Y/bX0 >>43 お林 83:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:47:57.20 ID:Un7Bi3A/0 >>71 事実だから仕方ない 96:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:49:30.07 ID:B0GEa1Mv0 >>71 マジやで 更に言うと東大医学部は今ホントにアカン S3の偏差値がナンボやろうとショボイもんはショボイ 47:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:42:55.57 ID:zuW6uxKq0 教養学部ってどんなこと専攻するんや? 49:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:43:24.27 ID:nHLccOf60 >>47 12年は全員教養学部やで 62:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:45:29.17 ID:zuW6uxKq0 >>49 はえ~ 東大レベルなのに基礎を大事にするんやな 74:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:47:02.98 ID:x0tosEGta >>62 基礎というより「専門進む前に自分の興味あるもんに片っ端から手出してみいや」っていいう取り組みや 海外でいうところのリベラルアーツ 48:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:42:58.59 ID:VVXoYSFc0 京大の総人中身も糞だからほんといらない 50:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:43:34.19 ID:iA11PtlL0 総人とやらはなにやってんのよ 51:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:43:35.06 ID:DgHosNDh0 東大の教養って理系文系両方あるけど、理系って何やってるかイマイチわからンゴ 56:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:44:12.19 ID:FF7ZY1yzd >>51 生物系の人とかいるで 52:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:43:36.23 ID:WeOKYsRF0 教育学部行く奴ってマジで何考えてるんや? 53:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:43:39.77 ID:Un7Bi3A/0 東大で一番所属学生数が多いのが教養学部や 58:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:44:50.84 ID:sa4LNR7Gd >>53 まずは教養学部やからな 54:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:43:57.06 ID:RoPj2tij0 東大でさえ学部序列だの上だけ見ててもホンマキリないわ 55:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:44:03.79 ID:8rHE1K4Vd 神大開示科学とかいう闇 60:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:45:09.39 ID:Un7Bi3A/0 教養学部は今も昔も国関がピカイチや トップ層は法学部蹴った奴も多いで 88:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:48:43.56 ID:VE5X+EO3M >>60 部活中にピカイチって言ってホームラン決めた奴が居てあだ名がキチガイ君になった事を思い出してくそわろたwww 61:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:45:17.47 ID:/Q0wbXMK0 21世紀アジア学部おる? 65:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:45:47.14 ID:vvtiQwcn0 こども心理学部 モチベーション行動学部 やっぱ東京未来大学ってFランだわ 66:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:45:54.71 ID:vUw4WyO1a 学部の根本は理系→医学部工学部理学部、文系→法学部文学部だからな 103:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:50:29.70 ID:B0HOj3hcM >>66 ワイ工学部やけど、英米では工学部は昔は雑魚扱いされてたんやぞ 数学と物理学とラテン語以外は雑魚やから 68:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:46:06.90 ID:CXPS8fqya 現代インターネット文化部淫夢学科 69:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:46:10.16 ID:p5Tdi+eY0 ワイが東大生だったら本郷でも教養学部やってたい たのしそう 92:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:49:02.01 ID:ht6WV+os0 >>69 普通に卒業まで駒場の教養学部でもいいんやぞ 104:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:50:29.99 ID:p5Tdi+eY0 >>92 確かに3,4年も駒場だったか 70:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:46:13.59 ID:2B35xuc/0 神学部をつくれよ 72:風吹けば名無し 2016/05/24(火) 23:46:34.61 ID:GSSPpk7J0 短い方が一流だわな 参照元:…