1:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:39:45.255 ID:KcGMzgGS0 9月で地方に飛ばされることになったwwwwwwwwwwww 2:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:40:11.651 ID:d1gYEM940 どっちが? 3:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:40:19.027 ID:YFSLNEvZa お前が? 4:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:40:53.166 ID:KcGMzgGS0 俺に決まってるだろ 5:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:41:44.296 ID:YFSLNEvZa おめでとう 6:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:41:58.756 ID:KcGMzgGS0 OJTで担当してたんだけど、無駄に優秀なんだよね だから仕事無茶振りしても、普通にこなしてたからムカついたんだわ 8:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:42:32.428 ID:xXVDlFSH0 ゴミは飛ばされて当然だろうが 普通解雇だろ 具体的に何したわけ? 9:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:43:07.065 ID:70rbPLi/d お前にとって無駄でも会社にとっちゃ有益なんだよ 無駄はお前の方だったな? 10:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:43:22.305 ID:KcGMzgGS0 しかも女性社員のウケもいいし、副支店長に贔屓されてたんだよね 無茶振りしても普通に仕事こなしてたから いつも重箱の隅を突いてたわけ 11:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:44:15.835 ID:nCiR9809M 使えない奴の下で働かされる優秀な新人くんかわいそう(´・ω・`) 13:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:44:35.627 ID:cZV4VjuuK >>1はまんこだろ? 若さに嫉妬したんか? 15:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:45:16.672 ID:KcGMzgGS0 >>13 男だぼけ 14:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:44:58.455 ID:KcGMzgGS0 そいつめっちゃ俺に話しかけてくんの 出身地とか好きな食べ物とか休日なにしてるのかとかさ 16:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:45:24.351 ID:/I7TFmCEa ただのアホやん 次号のいい例やな 17:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:46:29.280 ID:hJ8XBAyY0 お前みたいな無能老害から新人を守ってくれる良い会社じゃん 18:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:46:30.103 ID:eghd7Taq0 好きな子虐めたくなっちゃうアレ? 19:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:46:40.873 ID:JfhW4gfD0 なっさけない奴 20:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:46:46.147 ID:KcGMzgGS0 うるさいから仕事の話以外一切会話しなかったんだわ ミスするたびにクッソキレてばかりいたら、俺に話しかけなくなったんだよな 24:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:48:10.898 ID:KcGMzgGS0 そしたら俺からじゃなくて主任から指示もらうようになって 俺に話しかけてこなくなったの だからお前のOJT担当は俺だろって詰めまくったのよ 29:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:50:49.221 ID:KcGMzgGS0 その後一切俺と会話しなくなったわけ そんでこの間の本社研修で人事部長にオレのことチクったらしいんだわ 31:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:51:22.354 ID:5Jl4R1Ez0 これはOJTが悪い もっと言うと>>1を当てた上司が悪いな 32:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:51:46.705 ID:KcGMzgGS0 アイツマジで馴れ馴れしいから人事部長と課長と仲がよかったみたいなんだわ それで俺のことが耳に入ったらしい 33:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:52:40.704 ID:KcGMzgGS0 この間人事部から支店の俺宛に電話がかかってきて覚悟しておけって言われた 34:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:53:09.433 ID:I7iWxWR9a >>33 ざっこw 37:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:53:51.925 ID:KcGMzgGS0 >>34 うるせえ 35:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:53:25.863 ID:KcGMzgGS0 たしかに爽やかで学歴は俺より上だけど俺のほうが会社に貢献してるしおかしくね 36:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:53:44.270 ID:6Jt6tpm80 ただの妬みじゃん 38:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:54:19.217 ID:KcGMzgGS0 >>36 妬みじゃねえよ指導だ 39:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:54:50.222 ID:KcGMzgGS0 なんで入社して3ヶ月のやつに気を使わなきゃいけないの 45:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:55:58.170 ID:6Jt6tpm80 >>39 仕事だからだよ 今後君より会社に利益を出すかもね 40:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:54:53.198 ID:ZtuH0DMfr 先に入っただけで偉そうにする奴ってまだ居たんだ 41:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:55:11.599 ID:x87U208I0 指導って愛と言う名の劣等感 43:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:55:31.398 ID:KcGMzgGS0 飲み会で酒をクッソ飲ませてたのもチクってたし マジでムカつくわ 47:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:56:18.322 ID:x87U208I0 でもけっこう管理職になるときって何かしら葛藤あるんだろうな 51:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:57:03.105 ID:KcGMzgGS0 >>47 今度役職つくはずだったのに遠のいたわ 48:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:56:26.867 ID:KcGMzgGS0 これって俺がおかしいのか? 俺も新入社員の時にいろいろやられて成長していったんだが 61:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:59:41.187 ID:XrCe2tw20 >>48 成長してなかった結果がこれなんだよ 50:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:56:59.253 ID:WgMRaXrHd 10年勤めてきてこれから10年働ける普通の奴 これから20年働ける有能な奴 どっちを選ぶかは明白だろ? 53:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:57:13.245 ID:M28sYhT80 >>50 レス乞食に餌を与えないでください 56:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:57:44.947 ID:KcGMzgGS0 >>50 俺のほうが会社に貢献してるしおかしくね?????? 58:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:58:31.991 ID:6He3ARIS0 >>56 これから新入社員が圧倒的に貢献するんだよなあ… 54:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:57:25.037 ID:woVJJmEm0 加減を間違うなよ もう子供じゃないんだから 62:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:59:44.403 ID:yJK94LKJ0 糞社員を左遷させるなんてつくづく優秀な新入社員だな 63:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 20:59:53.941 ID:KcGMzgGS0 仕事のやり方教えずに失敗してるところ怒りまくってたからな 65:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:00:02.330 ID:x87U208I0 どっちが貢献するかじゃなくてなぜ両方ではいけないのか 66:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:00:07.433 ID:Vrniu8vXd 自分でいじめてるって分かってんじゃん馬鹿なの? 71:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:00:34.421 ID:8YnXnvkj0 可哀想(飛ばされた先の社員が) 75:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:01:24.567 ID:KcGMzgGS0 それで俺に聞かずに主任に聞きに行ってたから余計ムカついたんだわ 一回部長に注意されたんだが、指導なんでって聞き流してたらこれだよ 76:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:01:35.529 ID:x87U208I0 いじめる側の心情はすごく興味あるぜ 83:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:02:41.473 ID:M28sYhT80 >>76 レス乞食に餌を与えないでください 77:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:01:40.415 ID:hJ8XBAyY0 いじめていた新入社員から顎で使われる日が楽しみだな 81:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:02:18.812 ID:Xc/HL7gld OJTってなんの略なの? 87:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:03:14.558 ID:KcGMzgGS0 >>81 自分で調べろ 91:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:04:36.450 ID:1zIFjyIP0 ペロ・・・! これは無能オブ・ザ・無能の味・・・! 94:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:05:01.613 ID:KcGMzgGS0 マジで会社行きたくねえわ 転職すっかな 100:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:05:38.667 ID:1zIFjyIP0 >>94 そうした方が良いよ 会社にとって有害だもん君 96:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:05:06.799 ID:6He3ARIS0 地方って北?西? 103:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:05:58.904 ID:KcGMzgGS0 >>96 ギリ本州 99:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:05:36.084 ID:HhBXIceUa ジャカルタにで逝けよ 106:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:06:20.768 ID:OzsHNlLTx 広島行きてー 107:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:06:23.100 ID:s9/r/ejz0 実際いじめられてる新人は>>1 でもいじめてる奴は飛ばされてない 視点を代えて話を作り替えて回りに嫌いな奴を叩かせて 満足してる哀れな>>1 116:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:07:57.167 ID:KcGMzgGS0 地方って楽しい? 休日にイオンいくとか嫌なんだけど 130:風吹けば名無し 2016/07/26(火) 21:13:04.265 ID:1zIFjyIP0 五行でまとめると 「優秀な部下が入ってきた」 「ムカついて無茶振りをしたら普通にこなした」 「そのうち自分の直属の上司にその部下が直接話を持っていくようになった」 「お前らなら、俺の素晴らしさが分かるだろ?」 「厳しい指導を受けて、今の俺が居るから、部下もそのように育成されるべきだ」 参照元:…