1: 名無し募集中 2015/09/26(土) 10:54:43.17 0.net イタリアやフランスより劣っているんだよ? 3: 名無し募集中 2015/09/26(土) 10:55:34.58 0.net 暗黙のルールを守るのに全力だから 179: 名無し募集中 2015/09/26(土) 12:37:05.44 0.net >>3 ほんとこれ 4: 名無し募集中 2015/09/26(土) 10:57:03.74 0.net 産業構造改革とやらに失敗したからだろ? 儲からん仕事を一生懸命やってる 5: 名無し募集中 2015/09/26(土) 10:58:23.68 0.net 締め切り見ながら残業するから 6: 名無し募集中 2015/09/26(土) 10:58:53.65 0.net 効率的である事を必ずしも評価しない国民性だからじゃね? 7: 名無し募集中 2015/09/26(土) 10:59:00.43 0.net 無駄にダラダラ会社にいるんだろ 8: 名無し募集中 2015/09/26(土) 10:59:43.51 0.net 始業時間には正確だけど終業時間にはだらしない 9: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:00:14.50 0.net 無駄にダラダラ会社にいて残業代くれるなら効率なんか無視して良い会社じゃんw 10: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:00:20.90 0.net 日本はとにかく非効率 11: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:00:31.58 0.net わざとダラダラとやって生活残業してるから 20: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:04:12.75 0.net >>11 ダラダラなんてやってないぞ 過労死するくらい働かせて効率が悪い最悪な労働環境 12: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:01:26.62 0.net 産業別でいえば製造業はいいんだろ?足を引っ張っている産業があるはず 13: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:01:27.71 0.net 仕事した時間じゃなくてこなした数に応じて給料上げるシステムにすればいい 14: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:01:40.31 0.net 欧米人は当然のように月単位の休みを年一で取るし 有給も使い切る 定時で帰る だが日本と比べて貧しいなんてことは無い 日本終わってるね 15: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:02:16.22 0.net 残業代ちゃんと出る会社ってどんくらいあるの? 17: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:03:15.28 0.net 仕事が終わったから定時で帰ると仕事が終わってない奴から恨まれるから 18: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:03:23.04 0.net >>1 冷静に考えてみろ お前時間に正確で勤勉か? 19: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:03:52.66 0.net 人が休むとズルいと思う国民性 21: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:04:41.14 0.net いろんな場面でハードル上げ過ぎ 23: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:05:09.09 0.net 日曜日が休みなんて風習が元々無かった国だからね 24: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:05:24.52 0.net 実際働いてるとそんなに非効率ってほどでもないと思うな 28: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:06:55.66 0.net >>24 非効率ってのは少ない労働で大きな成果を得てないってことな 25: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:05:45.17 0.net 人間を低賃金で長時間労働させることを当然と思ってる 27: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:06:52.86 0.net 仕事しねえでゲームやって残業代もらってる奴が普通にいるからな 29: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:06:55.84 0.net ビジネスマナーと妬みを抑えることができない幼稚な国民性のせい 30: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:07:00.12 0.net 効率的じゃないとダメですか? 日本は日本 別に欧米と同じじゃなくても良い 32: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:07:38.73 0.net >>30 効率的な方がいいに決まってる 31: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:07:23.13 0.net 早く帰ると「手が空いてるイコール仕事振っても大丈夫」 と思われるから直ぐには帰らない 33: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:07:50.72 0.net 問題を先送りする会議ってそれだけで無駄だよね そんなのが積み重なるから不効率なのかな 34: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:07:54.27 0.net おもてなし笑 35: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:08:27.65 0.net どういう計算で最下位なのか分からんが 全経営者が売上を過少申告するだけでも低くなるな 36: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:08:35.70 0.net 給料が高いからでしょ 37: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:08:49.19 0.net 低賃金だから物の価格を安くする 物の価格を安くするために人件費を削る さら低賃金で労働環境が悪くなる 38: 名無し募集中 2015/09/26(土) 11:09:00.17 0.net 早く帰るのが悪みたいな空気あるからね 参照元:…