1:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:17:26.224 ID:vgRo3kUQ0 8月から 2:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:18:01.197 ID:XtEys6FBp よかったな 1年間? 給付金もらいながらいけるんか? 4:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:19:19.317 ID:vgRo3kUQ0 >>2 半年だよ もらいながら行くよ 3:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:18:06.157 ID:Cys3P0XK0 税金ドロボー 5:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:19:50.592 ID:vgRo3kUQ0 >>3 ありがとう 6:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:21:15.805 ID:uEv3VfWR0 おめでとう 9:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:23:09.387 ID:vgRo3kUQ0 >>6 ありがとう 30歳なんだが浮かないよね? 7:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:22:12.333 ID:EsiJliqS0 介護 ビルメン どっちだよ? 10:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:25:07.284 ID:vgRo3kUQ0 >>7 パソコンだよー 8:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:23:00.735 ID:y67RGda00 職業訓練って学校で勉強してたらお金も貰えるっていう奴だっけ? 10:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:25:07.284 ID:vgRo3kUQ0 >>8 そそ俺の場合、月15万交通費なんかも全部出て土日祝日休み 11:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:27:24.616 ID:y67RGda00 >>1 面接とかでどんな質問されたりしましたか? 12:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:28:56.345 ID:vgRo3kUQ0 >>11 面接はなかったです。 適正検査っていう、IQてすとみたいなのをやっただけですね 13:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:28:58.708 ID:5fbqt/a0a 職業訓練に2回行ったけど質問ある? 14:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:30:11.610 ID:vgRo3kUQ0 >>13 休んだりしたらどうなりますか? 15:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:32:13.101 ID:5fbqt/a0a >>14 遅刻欠席したらその月の給付金は支払われないよ 遅刻するくらいなら理由つけて病院行け 16:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:34:26.776 ID:vgRo3kUQ0 >>15 やっぱ厳しいですね参考になります 17:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:35:01.209 ID:5fbqt/a0a >>14 頭が痛くて無理して出勤したらただの遅刻とされて勤怠不良で給付金もらえなくなる ソースは俺 遅刻しそうになったらすぐに電話して病欠しろ 医療機関の領収書があればお金降りるから バカ真面目ほど損するからな!!注意しとけよ 20:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:38:23.695 ID:vgRo3kUQ0 >>17 ひえぇ 診断書じゃなくてええんか? 領収書だけならありがてぇ 22:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:41:26.270 ID:5fbqt/a0a >>20 その日付に医療機関に掛かったという証明ができればいい つまり領収書でも可 ハロワの人いわく、なんなら薬袋の日付でもいいとかなんとか ホントかどうか分からんが 24:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:44:02.328 ID:vgRo3kUQ0 >>22 なんやもう厳しいのかゆるいのかわからんな とりあえず証拠となるものは全部とっておこうってことな 26:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:47:29.377 ID:5fbqt/a0a >>24 そりゃハロワはいうなればスポンサーだからな チェックは厳しいが、医療機関に掛かれば御の字よ 所詮、お役所仕事だな ちなみに、期間中に何度かテストがある そのテストの点数も審査の対象だぞ あまりにも悪すぎたら再テストされる 場合によっては勤怠不良で以下略 28:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:53:04.600 ID:vgRo3kUQ0 >>26 よっしゃ優等生やったらええわけやな 頑張るわ! 31:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:56:05.187 ID:5fbqt/a0a >>28 大事なことだからもう一度言うけど、絶対遅刻するな 遅刻するくらいなら欠席しろ 32:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 14:00:27.967 ID:vgRo3kUQ0 >>31 とにかく気を抜かないようにするよ 今度説明あるみたいだからそこでも それとなく聞けたら聞いてみるよ 18:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:35:03.704 ID:z5TSexFsd 俺も二回行った 19:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:38:19.874 ID:5fbqt/a0a あと、授業態度も審査対象だからな 昼寝とかしたらその月の給付金は停止か、下手すると退学にされる めっちゃ厳しいから注意しとけよ ほんと半端ねぇから 21:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:40:36.883 ID:vgRo3kUQ0 >>19 聞いといてよかったありがとう 心して臨むよ 23:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:42:37.782 ID:T46FVS0y0 30とか最年少クラス 25:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:45:09.555 ID:vgRo3kUQ0 >>23 そうなんか? 確かに適性検査のとき結構いったひとおったわ 若いのもいたが 27:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:50:07.520 ID:KVfKLlmv0 ニートしてた頃に友人が講師やってて人が少なすぎるから来てくれと頼まれて 職業訓練受けた事あるが俺以下の底辺って居るんだぁ…って思ってある意味自信になったよ 29:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:53:11.569 ID:XtEys6FBp 欠席しても多すぎなければ支払われるよ 多分な 俺は支払われた 30:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:55:12.814 ID:KVfKLlmv0 >>29 最近すげえ厳しくなってるみたいだよ 31:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 13:56:05.187 ID:5fbqt/a0a >>29 いつ訓練に行ったか知らんが5年位前に制度が変わったんだ 勤怠についてクソ厳しくなった 32:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 14:00:27.967 ID:vgRo3kUQ0 >>31 とにかく気を抜かないようにするよ 今度説明あるみたいだからそこでも それとなく聞けたら聞いてみるよ 32:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 14:00:27.967 ID:vgRo3kUQ0 >>29 とにかく気を抜かないようにするよ 今度説明あるみたいだからそこでも それとなく聞けたら聞いてみるよ 33:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 14:10:11.312 ID:XtEys6FBp そうなのか まあおかしいなとは思ってた 俺は自動車整備と溶接いったけど学校は楽だし、楽しかったぞ 授業は退屈だったけど、あとあと実技ばっかりになって、それはすごく楽しかった 就職はどうしても若い方からいいのがいくだろうけど、30なら全然先は明るいぞ 最初糞つまらなくて、早めにやめるやつがたまにいるけど、つまらないのは最初だけ まあ科目にもよるだろうけど 34:風吹けば名無し 2018/07/24(火) 14:14:14.551 ID:jGB00z4Mp 俺が行ってたとこは8割以上出席すれば給付金もらえたし休むときは体調不良とか適当に言っておけば良かったし昼寝もし放題で前日徹夜でボウリングカラオケして朝出席後に軽く寝てたら昼過ぎに目が醒めるまで起こされすらしなかった 参照元:…