![](https://2ch.logpo.jp/Images/5771346.jpg)
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:10:50.71 ID:L34r2pSf0 トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 トランプ米大統領は7日、バイデン前政権がプラスチックごみ対策として推進した紙製ストローの導入を阻止する大統領令に署名する方針を明らかにし、「プラスチックへの回帰」を宣言した。「機能しない紙製ストローを求めるバイデン(前)政権のばかげた動きを終わらせる大統領令に来週署名する」と自身のソーシャルメディアに投稿した。 バイデン前政権は、プラごみによる環境汚染を喫緊の課題と位置づけ、連邦政府機関での使い捨てプラスチックの使用や購入を2035年までに段階的に廃止する方針を定めていた。トランプ氏の新たな大統領令が、ストロー以外の使い捨てプラスチックも対象とするかは不明だ。 22年3月に採択された国連環境総会の決議では、世界で深刻化するプラごみ汚染に対処するため、拘束力のある国際条約を策定する方針が盛り込まれた。24年末を期限と定めていた政府間交渉は難航し、トランプ政権の発足で議論の行方は不透明感が増している。【ニューヨーク八田浩輔】 2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:11:44.38 ID:67NmYBxW0 USA!USA! 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:11:56.89 ID:XqNeoMtc0 すげーーーー!! 10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:14:01.37 ID:TOBPY0v+0 決断力が凄いな 6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:12:38.86 ID:w5reGCLA0 セクシーーーー 7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:13:08.89 ID:hqL/V6gr0 43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:24:45.45 ID:Yuqkj4gg0 >>7 ジワるw 228 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 12:10:56.67 ID:K2Tyjjl30 >>7 おもろいなこれ 29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:20:06.43 ID:d9/wcz9K0 学術会議見てるか? 9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:13:33.09 ID:cphNrZRE0 企業「トランプ許さない!(トランプありがとう!)」 こんな感じだろなぁ 8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:13:32.87 ID:sQkCNaq/0 紙のストローは口触りが違和感ありまくりだからテイクアウトしたらプラのストロー使う 12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:15:15.41 ID:b6Xir4v/0 えわい紙のストローの飲み心地好きなんだけど 131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:52:43.23 ID:ZNty03VS0 >>12 ヤギ? 110 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:45:09.66 ID:aVWklzh70 >>12 だからなんだよ この反応見て自分がマイノリティの自覚ないのか? 113 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:46:18.72 ID:tJ5RcZmq0 >>12 じゃあ紙ストローを買って自分用にすりゃあ良いじゃん 216 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 11:54:39.13 ID:CPRyIaGf0 >>12 紙は時間がたつとふやけてヘロヘロになるんだが 225 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 12:08:15.09 ID:HSN7AR000 >>216 紙コップや紙皿知らないの? 235 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 12:18:39.38 ID:kGNSCONz0 >>225 紙ストローの話してるのにコップだ皿だって持ち出してバカなの? 18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:17:28.71 ID:7PAYg0z80 紙ストロー本当嫌い 17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:17:13.37 ID:WKzhg2b50 マックで毎回言わないとくれないしコレは日本もやってほしいな 24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:19:04.32 ID:eootfItL0 世界で最も環境を破壊してるのがアメリカ 世界一地球を壊してる国が抑制しないなら世界中が抑制しなくなるだろう アメリカを見習ったブラジルは1年で日本の半分の面積の森林を伐採した 28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:20:04.53 ID:9JlqpShr0 >>24 今1番世界破壊してるの中国人だぞ 134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:54:29.29 ID:K8p01Oxn0 >>24 よう中国人 人んちで勝手に山削ってエセソーラーパネル並べやがって。まず自分とこの放射能汚染調べてから文句言えよ。 38 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:22:58.59 ID:EO7BAZ750 紙をストローにするためにどんだけ薬品つかってるんだが ほんとアホ 34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:21:36.60 ID:v2yrDKmG0 紙って、漂白剤や水銀や六価クロムやらガチ危険なんよ あんな有害な素材でストローとか気が狂ってるわ 食品に使ってはいけない 67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:29:54.35 ID:ExI3K87c0 うーんこれは羨ましい 紙ストロー不味くなっちゃうからな 89 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:37:06.02 ID:EPqUIJrI 紙ストローでコーラ飲むとびっくりするくらい不味くなる 4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:12:15.85 ID:WnFBruZS0 普通のストローより不味いし高いしどこの利権団体の工作だったんだよ 22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:18:42.87 ID:rE1b7FbC0 活動家が紙ストロー会社の株持ってたレベルで胡散臭かった 44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:24:55.07 ID:PlxNOOMF0 ウミガメの鼻にストロー刺さってるのってやっぱヤラセなのかな? 116 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:47:28.37 ID:3l6r65Cv0 ウミガメにプラスチックストローがささってたのなんて、環境保護団体()の自作自演だろ 133 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:54:03.39 ID:rD2WQo680 ここ10年おかしかったからなぁ。 亀さんにストロー刺さって環境問題と騒がれた時、 ガストが我先にプラスチックストロー廃止してたけど、テイクアウトないんだからプラ汚染するとしたらお前の店舗の廃棄の問題だろ、と。 142 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:58:28.12 ID:tJ5RcZmq0 >>133 あれ絶対活動家が自分でストローぶっさして撮ったよね どうやったら自然にささるんだよ 155 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 11:02:13.41 ID:psa9eI0V0 >>142 抜かれるとき流血してたもんな どんだけフンッつって息吸ったんだよって 146 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:58:44.01 ID:psa9eI0V0 >>116 その通りだよ 大体海ガメは潜水して移動するんだ 57 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:27:45.19 ID:MgIuHJay0 紙ストロー使ってますアピールしてたキム・カーダシアンが 自家用飛行機でパリにケーキ1個買いに行った時にこのムーブメントは実質終わってた 92 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:37:35.77 ID:8G5YNqJu0 いいけど大統領令でやる話でもないだろ 100 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:42:55.47 ID:K8p01Oxn0 >>92 日本みたいに会議で決めてたら任期が終わる。自分を悪者にして被ってくれるんだから、これが指導者よ。 117 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:47:38.67 ID:MgIuHJay0 >>92 こういう所にも強権振るうの見せれば 次はうちかもって勝手にビビってくれるからな 127 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:51:02.60 ID:tJ5RcZmq0 >>92 やってる感だけ出してる政治家よりいいだろ 実際就任初日からいろいろやって10日以上経ってようやくこういうこともやってるに過ぎないんだから 1日目にこれやったらバカだけど日本だったらそういうレベルの奴ゴロゴロいるだろ 149 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2025/02/08(土) 11:00:05.47 ID:+0F60v9B0 >>127 それな 97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:42:09.65 ID:r7PuEaAZ0 やっぱりリーダーに大事なのは決断力だよな 144 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/08(土) 10:58:39.02 ID:+RKUgJ8D0 日本で紙ストローやってんのほとんどアメリカ企業だろう これで日本のバカみたいな紙ストローも収まる プラの方が環境にいいんだから なんでその辺にゴミ捨てる悪い奴に配慮して紙にしてたんだよ本当おかしかったなバイデン政権は 152 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 11:01:41.34 ID:rXvOxELy0 >>144 マクドとかスタバとか馬鹿ばっかりなんよな 何が環境だよ多様性だよもっとやることあるだろ 37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:22:47.91 ID:EPqUIJrI0 紙ストロー LGBT優遇 中国強化 移民歓迎 ポリコレ優遇 who優遇 世界的インフレ発生 こうやってみるとバイデンてマジでやべぇジジイだったんだな 104 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/08(土) 10:44:23.27 ID:6SZAMZy20 紙のストローをビニールの袋に入れるという頓珍漢な事をしてる日本も続けよ まどろみバーメイド 16巻 (芳文社コミックス)posted with AmaQuick at 2025.02.08早川パオ(著)芳文社 (2024-12-16T00:00:00.000Z)¥644Amazon.co.jpで詳細を見る ランチ酒 1 (COMIC it)posted with AmaQuick at 2025.02.08高田 サンコ(著), 原田 ひ香(その他)KADOKAWA (2024-02-15T00:00:00.000Z)¥755Amazon.co.jpで詳細を見る…