1: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:03:00.08 ID:r2syXalUM あれ現実でもやってる格闘家おるんか? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:03:29.83 ID:Qk+NLzaD0 指バキバキに折れるで 3: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:03:34.31 ID:hIHOSHrmd 現実だと上からドン 4: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:03:47.11 ID:PSOhajBo0 あれやると指折れるで 5: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:04:33.37 ID:g/XEumtb0 ならお前がやれよ 6: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:05:10.07 ID:NAyXJBHKd ドラゴボでよくやるけど効いてないよねあんなの 7: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:05:10.73 ID:XMaXyQCYM 氷河のダイヤモンドダストのほうが古い あれより古いやつがあるかは知らん 8: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:06:31.46 ID:Y3MFkB2p0 あれは空中戦の技やろ 現実でやらんでしょ 9: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:06:42.17 ID:K7cZcbNiM 空中戦じゃないと意味ないんやろ 10: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:07:46.34 ID:4J3C+Hbc0 メテオスマッシュ ってゲームから名前根付いたのおもろいよな 11: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:08:35.07 ID:65b1cL3v0 実はあれは落下を使ってるんやで 12: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:08:42.22 ID:VBPS9sNs0 <O> | ハ 14: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:09:47.65 ID:A65vRpKap 自分の指が痛い 15: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:09:50.54 ID:cB4CRJred 気で殴ってるから 16: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:10:58.49 ID:PcuMgcLBa パンチとキックを同時にラッシュするのも空中でしか出来ないよなあれ あれを違和感なく成立させてんだから本当に唯一無二の異常な画力やわ 20: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:17:03.89 ID:L3Cht+Xu0 >>16 舞空術とかあると空中でも踏ん張れるからあんな動きできるんやろか 24: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:21:00.40 ID:PcuMgcLBa >>20 マトリックスでも空中での殴り合いはやってたけどパンチとキック同時はやってない 実写でやると特撮入れてもマヌケな動きにしかならないからだろうけど 17: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:14:11.49 ID:1F9VMmKh0 小指折れそう 18: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:16:27.50 ID:65b1cL3v0 >>17 孫悟空とベジータとトランクスとヤムチャは修行して 鍛えてるから 19: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:16:58.64 ID:Gr5i4we8a あれめっちゃ効くぞ? 小学生の頃に机の上から平岡の背中にあの技やったら平尾めっちゃ泣いたからな 21: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:18:07.58 ID:Y3MFkB2p0 >>19 平岡変わり身の術使ってて草 22: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:18:38.72 ID:nkpk3jfGa >>19 平岡どうなったん? 25: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:21:18.86 ID:q2O+ysNkd >>19 平尾がやった方で自分の指が粉砕されたんやな 28: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:22:14.30 ID:K7cZcbNiM >>19 平岡チート技持ってるやん 26: にゅっぱー 2022/06/16(木) 12:21:24.44 ID:z94IvYnV0 WWEだとよく見かけるな ダブルスレッジハンマー 26: にゅっぱー 2022/06/17(金) 01:35:38 日本には義務教育期間をドラゴンボールだけで済ませてしまう人が一定数います だいたい中学ぐらいまでは学校には行きますが原作やアニメ、ゲームなどで『力こそ正義』ということを徹底的に頭に叩き込むのです 一般的にはフリーザ様が理想的な上司とよく言われていますが彼らはそれにはあまり触れようとしません 彼らの意識には『力こそ正義』が根幹にあるためセクハラパワハラが当たり前だと信じて疑わないのです なお彼らの『教典』の呼称はDB又はドラゴボあるいはドゴンボなど千差万別です 引用元:…