1:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:21:53.32 ID:m3a34UoS0 せっかく一度きりの人生なのにタワマンにも住めないし、BMW7シリーズも買えないんやな 身の丈に合った半端な人生を過ごすと思うと鬱になってきたわ、しかも橋本環奈とも付き合えないし 2:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:22:38.52 ID:qN5+0iET0 40年くらい返済期間設けたらいけるだろ 甘えるな 6:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:23:52.77 ID:m3a34UoS0 >>2 年収を考慮すると無理やわ こういう贅沢は年収3000万超えてから選択肢に出てくるんやろな 3:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:22:47.22 ID:m3a34UoS0 お前ら凡人は人生に虚無を感じた時どうするん? 上を見たらキリないんやろうけど、これからつまらない人生を過ごすと思うと悲しすぎるわ 5:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:23:50.81 ID:gJBJApgMM >>3 幸せのハードル下げてる スーパーで見切り品と酒買って飲んでるだけで幸せや 9:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:24:53.26 ID:m3a34UoS0 >>5 ワイもそうせなあかんな うっかりBMWのホームページ見て「このカッコいい車、ワイじゃ一生買えないんやな」って思ってしもた 4:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:23:06.37 ID:gJBJApgMM 独立せえへんと絶対無理やな サラリーマンは税金社会保険料で絶対金持ちになれないようにデザインされてる 11:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:25:28.70 ID:m3a34UoS0 >>4 スキルもないし、マジで無能やから無理や 会社に養ってもらうしかない・・・ 49:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:35:40.89 ID:wFHFF9i60 >>11 じゃあしゃーないな 世の中の金持ちは投資や起業っていうリスクを取って金を得てるわけやから 7:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:23:58.84 ID:wtyZvP1Vp 辞めて起業すればええやんけ 12:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:26:03.45 ID:m3a34UoS0 >>7 ワイじゃ高確率で失敗すんで 8:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:24:04.58 ID:NBDPnxUK0 投資でワンチャンや 10:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:25:01.11 ID:3PAOtHjT0 泣いてないでなんか行動しろよ まぁそんな能力ないからそんな人生なんやろうけど 13:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:26:26.05 ID:LFcOMpaI0 勝ち組定期 14:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:26:28.48 ID:1tRMXEXn0 タワマンは住めるやん 26:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:29:33.84 ID:m3a34UoS0 >>14 見栄張ってローン地獄に苦しめばいけそうやけど、ワイには無理や 毎月貯金しないと心に余裕がなくなりそう 15:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:26:37.79 ID:4Vfv/Utk0 起業しない人 全員バカです 16:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:27:25.04 ID:G3C7Smco0 年収200くらいちゃうか 28 :それでも動く名無し[ ]:2023/04/22(土) 11:24:37.49 ID:m3a34UoS0 昨日、300円の鶏団子スープとおにぎり2つ買って「これで500円程度やろなー」って思ったら600円請求されてビビったわ もうおにぎりも150円近くするんやね 22:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:28:50.70 ID:m3a34UoS0 >>16 ランチ代なんてそんなもんやろ・・・ 年収550万なんて月10万貯金したらカツカツやで・・・ 17:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:27:44.90 ID:m3a34UoS0 欲しいものを全て買って地元に豪邸を建てて高級車乗り回して毎日焼肉を食って週末はクルーザーで優雅にシャンパンを飲んで腕にはフルダイヤのRolexを身につけてCartierの指輪とブレスレットを身につけて全身にタトゥーを入れたかったわ・・・ 18:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:27:52.94 ID:G3C7Smco0 少なくとも書いてることがおじさんなんだよな… 19:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:27:59.82 ID:O/4Dyg6Q0 もっと高い車ならまだしもBMWってすぐ壊れるから中古やと安いやんけ 21:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:28:25.64 ID:G3C7Smco0 >>19 え? 30:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:30:27.82 ID:O/4Dyg6Q0 >>21 外車とか中古値下がりしまくりやん 20:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:28:23.09 ID:nhU5wEyy0 年200万貯めれば40年後に高級車くらい乗り回せるやろ 24:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:29:26.11 ID:GG4Q88FM0 セルシオ買おう! 25:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:29:28.67 ID:0J4DpWMh0 その年収あれば7シリいける!!! 27:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:30:05.82 ID:B7T1uwyk0 起業しろよ馬鹿かよ マジでコネ作ればなんとかなるで 29:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:30:25.20 ID:n9mXTlAQ0 タワマンってそんなに魅力的かね? 移動面倒じゃ無い? 31:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:30:35.80 ID:J39Mdqmn0 YouTubeとかで金持ちの暮らしを見過ぎや 時代関係無く庶民はずっと庶民や諦めろ 32:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:30:38.98 ID:sm/H/8EV0 高級車や豪邸を買う必要ある? 45:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:34:59.54 ID:m3a34UoS0 >>32 綺麗な家と、内装も外見もイケてる車を所有できれば絶対気持ちええやろ 都内を運転して愚民どもの視線を浴びたい 33:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:31:26.38 ID:GG4Q88FM0 マジェスタもいいよ! 34:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:31:44.29 ID:NWu6IOqH0 そんなに金が欲しいなら起業したらええ 雇われなんて安定と引き換えに貧乏やるようなもんやからな 56:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:38:20.55 ID:m3a34UoS0 >>34 何すればええのか分からんもん 63:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:40:09.60 ID:rWo1KWeOa >>56 そもそも今は何の仕事してるんや 85:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:44:45.27 ID:m3a34UoS0 >>63 民間企業じゃないんよね すぐ特定されるから具体的に言えんけど、珍しいことやってるからスキルが何もつかないんや 92:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:46:05.64 ID:NWu6IOqH0 >>85 珍しいことやってんなら尚更起業向きやんけ 68:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:40:52.16 ID:87AiiL7R0 >>56 なにも勉強せずに投資をやれ 最近立ってたスレで金融の勉強したやつの方がトラブルに合いやすいらしいからノー勉でいけ 35:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:31:47.74 ID:jPTXFJ0+d 玉の輿があるじゃん 40:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:33:27.81 ID:m3a34UoS0 >>35 彼女は年収300万程度の奨学金400万持ちやで 結婚した瞬間に負債400万くらうわ 38:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:33:00.00 ID:yy72mCFp0 市議会議員選挙出れば良かったのに 年収1000万いけるで 42:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:33:56.97 ID:06/B9gPgd ワイ年収550万で3500万~4000万の住宅ローン組みそうやぞ 44:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:34:34.06 ID:nhU5wEyy0 イッチみたいな価値観やと幸せになれんわ 価値観変えんとずっと劣等感で不幸やで 53:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:36:16.72 ID:m3a34UoS0 >>44 これやね 旅行すると5つ星ホテルをチョイスしてしまうのも劣等感のあらわれや、寝るだけなのに無駄に金が飛ぶ 46:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:35:08.27 ID:mGLJxuBS0 24なら悲観しなくていい 40代で焦ろ 47:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:35:14.13 ID:LQyHuDBZ0 人生の最終的な目標って田舎でスローライフやろ 51:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:36:05.52 ID:7OzKygiF0 BMWの3なら30万くらいで買えるやろ 52:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:36:09.28 ID:Vo+5k0h80 投資しろ 月利5%で10年後は350倍や まあ5%は無理でも2%くらいなら全然いける 54:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:37:06.92 ID:m3a34UoS0 >>52 月10万積立投資してるで でも全然増えへんし、仮に増えたとしてもワイに高級車も豪邸も身の丈に合ってないから買えへんわ 年収5000万あれば買うけど 164:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 21:13:00.81 ID:WU5hEfmyr >>52 月利2パーとか無理に決まってるやんカス? 58:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:39:15.08 ID:Yxj4VvFG0 まとめるからイッチさっさと締めてや 59:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:39:26.27 ID:HeZXmm/C0 会社の役員になれば億もらえるぞ 60:風吹けば名無し 2023/04/22(土) 20:39:27.09 ID:4JrJS/OPp サラリーマンなんてそんなもんだよね ワイは一発狙ってるから上手くいけば億万長者や via:…