![](https://2ch.logpo.jp/Images/5767981.jpg)
1: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:51:17.05 ID:8B0fk/iW0.net なんでこんなに少ないんや?エンドゲームもスパイダーマンも最高だったやろ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:52:23.17 ID:dumCibeBp.net スピンオフが多すぎるんや 3: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:52:46.14 ID:8B0fk/iW0.net >>2 それも面白いところやろ 4: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:53:21.74 ID:8B0fk/iW0.net ドクターストレンジも最高やったやん 5: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:53:56.35 ID:OjWuOs1t0.net ドクター・ストレンジ1しか見てないけど2見てええんか? 関連作品多いみたいで僻事してるわ 9: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:54:34.91 ID:8B0fk/iW0.net >>5 1より断然面白かったしなんとなく話わかると思うで 51: にゅっぱー 2022/05/17(火) 11:09:56.84 ID:fiyR7hXDd.net >>5 わい1だけ見て予習なしやったけどおもろかったで 6: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:54:06.71 ID:cmSzi8Rb0.net 映画全部観るのはできるかもしれんがドラマまで追えってのは無理な話や あんま映画に絡まないストーリーならええけどワンダみたいに映画にガッツリ絡むのとか勘弁してほしい 11: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:55:13.31 ID:8B0fk/iW0.net >>6 正直ワンダ見なくてもついていける 7: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:54:09.07 ID:3Z910jb8d.net 大量のタイトル追って見るほど面白さはない 8: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:54:31.48 ID:9CE44SZ90.net これからはディズニープラス入らんと追えんよな 10: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:54:36.04 ID:fG5y+tAr0.net エンドゲームで完全に流れが一度切れたから 12: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:55:26.86 ID:sqafNt560.net ネトフリで観れなくなった 13: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:55:31.23 ID:d+OqBFOva.net 仮面ライダーオタと大して変わらんのに俺らはセーフとか思ってるの滑稽やわ 14: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:55:56.35 ID:d+OqBFOva.net むしろライダーオタのほうがマシまである 15: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:56:16.99 ID:P9EdVn9E0.net 発達障害だから 16: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:56:37.08 ID:8B0fk/iW0.net たしかに最近MCU界隈の民度落ちてきた気はするすまんな 17: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:56:59.86 ID:8B0fk/iW0.net エンドゲーム までは傑作やろ 18: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:58:27.85 ID:LHBL6gP20.net ワールドウォーハルク来たら見るわ 20: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:59:18.81 ID:8B0fk/iW0.net >>18 シークレットウォーは来るで 49: にゅっぱー 2022/05/17(火) 11:09:20.29 ID:LHBL6gP20.net >>20 ドクズアイアンマンを見たいんや 19: にゅっぱー 2022/05/17(火) 10:58:46.74 ID:SAfZObCP0.net ガノタみたいなもんやろ 引用元:…