![](https://2ch.logpo.jp/Images/5768205.jpg)
2: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:42:00.98 ID:GuTZCUFy0.net フリーランスを引き上げればいいだろ イチオシ記事 3: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:42:55.75 ID:z0ZPFwL+0.net 岸田になってからマジで増税しか考えていない ある意味凄いわ 4: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:43:03.20 ID:b1P0WFxm0.net フリーランスなんだから優遇されてないのは当たり前だろ? 5: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:44:28.42 ID:yr6tqTDU0.net まずはフリーランスに増税 フリーランスから抗議 フリーランスからの抗議に対してサラリーマンも増税して痛み分け 結果 全員増税 あほくさ 6: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:44:30.10 ID:MHAGwJa70.net 正社員は異常w 7: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:44:36.61 ID:ZMmPDM/x0.net 会社員務まらなかったからフリーランスやってるんだろ そりゃおかしいわ 12: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:48:48.85 ID:9b66USCA0.net >>9 >>7 本当これ 正社員になれなかった続けられなかった奴に合わせる意味が分からない 8: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:46:27.98 ID:tnICo/OH0.net 政治家や公務員の方が優遇されすぎてる件は? と言うか過去最高税収で増税しかしない政権ってどうよ? 支出の見直しすらする気無いのどうよ? 9: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:46:28.84 ID:auqRW+LS0.net ノーガード戦法を自ら選択した様な連中と比較するなボケ 10: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:47:07.07 ID:A2dKaI6s0.net さすが岸田 また自民に票が集まるなw 11: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:47:57.78 ID:9b66USCA0.net 先ずは公務員から見直せよ 民間よりまだまだ優遇されてるじゃねーか 13: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:49:08.56 ID:uGC/7Gq+0.net 負け犬=転職できない正社員 14: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:49:40.75 ID:tKuJvYje0.net 公務員はもっと優遇されてるなあ? 15: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:50:21.48 ID:MHPt5W8Q0.net 政治団体を使った相続税逃れって優遇じゃないですかね 16: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:50:27.91 ID:kmPPQHwd0.net 脱サラ自営業だけど会社員と違って税金はかなり誤魔化せる 売り上げとか経費とか100%正確に申告してるやつなんていない 67: にゅっぱー 2023/07/10(月) 07:20:58.08 ID:YCY2ImOE0.net >>16 インボイス適格認定と、電子帳簿保存義務化でバレるようになるよ。 色々思考したが、抜け道は全て塞がれ堀も埋まったよ 17: にゅっぱー 2023/07/10(月) 06:50:44.50 ID:dfdv5Fpj0.net 真面目に岸田が総理になってから増税増税増税で本当に糞なんだけど 菅総理の方が良かった 引用元:…