1: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:31:11.54 ID:k+ueYEegd.net 何故語られることが全くないんだ? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:31:37.55 ID:98gMP31a0.net 確かに薄いね 3: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:32:40.22 ID:WtmyD6KTp.net 女主人公すき 7: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:34:50.56 ID:k+ueYEegd.net >>3 最近になってスマブラ参戦とか推され始めたよなあの娘 これまで散々不遇な扱い受けてたのに 4: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:33:57.96 ID:t3BY3FHk0.net ボイスチェッカー揃えるとこまでやったのワイくらいしかいないやろ あと全国図鑑埋めた最初のポケモンや 14: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:36:34.39 ID:WtmyD6KTp.net >>4 未だに本棚調べたりするわ 89: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:50:53.28 ID:uUGL0IjM0.net >>4 ワイも揃えたで 5: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:34:27.72 ID:9B3JX2QJM.net 初代ってバグ除けばシリーズでも平凡やからな 6: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:34:39.21 ID:O8Ka5/Zj0.net GBA自体が微妙に空気 8: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:35:08.44 ID:t3BY3FHk0.net >>6 期間短いんよな確か 16: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:36:59.17 ID:k+ueYEegd.net >>6 あの頃のポケモンは今の妖怪ウォッチよりかはマシだけど若干オワコン感あったよな 9: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:35:19.26 ID:XZm4xgGDa.net まだ物理特殊も整理されてないし今となっちゃ半端感がすごい 34: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:42:32.76 ID:NJ1H9g6T0.net >>9 物理めざ飛ギャラとか鉢巻ヘド爆グロスとかめざ電持ち電気ポケとか今見ると色々狂ってて草 39: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:43:30.35 ID:MM5M/2dca.net >>34 めざ電持ち電気ポケってだれのことや? 47: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:44:49.50 ID:NJ1H9g6T0.net >>39 特段の指定はないけど、蓄電無視して殴れるから極一部の電気が持ってた 75: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:49:15.79 ID:/T5s2fG0M.net >>47 実質対ランターン専用技やん そんなの要るほどランターンおったんか? 10: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:35:28.43 ID:9B3JX2QJM.net 少なくとも本編では第二世代が第一世代の上位互換染みてるのが問題や 11: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:35:52.68 ID:LDREVTLG0.net 早すぎたリメイク 12: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:36:16.92 ID:/INNJTzga.net 初代直撃世代は珠の世代やからな 13: にゅっぱー 2021/11/26(金) 03:36:20.33 ID:7DksIsXF0.net ROM改造出まくっとったな 引用元:…