1: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:02:54.28 ID:RwjgUd7y0 すき イチオシ記事 2: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:03:12.56 ID:RwjgUd7y0 これにはネトウヨもニッコリやろなぁ 3: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:03:15.51 ID:v7FG2IrT0 サポートが神やからな 4: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:03:44.50 ID:P9UCjJPa0 品質は正義や 5: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:03:54.33 ID:pGU7oDWj0 イヤホンで良く見る 6: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:04:00.48 ID:CUhiwKv20 Anker製品で本当のあたりはワイヤレスイヤホン 67: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:08:55.87 ID:oOGSowNa0 >>6 わかる 7: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:04:01.02 ID:Sm0t7QPw0 日本()メーカーよかよっぽどええわ てか日本メーカーが弱すぎる 8: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:04:11.72 ID:Qketibls0 モバイルバッテリーでよく見る 9: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:04:13.58 ID:np/Li5eO0 不良が1個でも善行すると良いやつに見える法則やろ 10: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:04:37.37 ID:H/wkKTVR0 断線したら新しいの送ってくれる神 11: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:04:56.09 ID:MgAui3OVp cheero定期 12: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:05:03.55 ID:m4fsMU3+0 ワイヤレスイヤホンほんま助かる 安価で音質そこそこで保証ちゃんとしとるのここしかない 13: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:05:03.95 ID:DJo+GDOmM 3年使ったバッテリーが壊れたら無料で新しいのと交換してくれた神 14: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:05:05.80 ID:pkY96XFd0 本部はアメリカやしメンバーはGoogle系やからな 15: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:05:08.13 ID:JBe2+h4r0 サポートがええし外れが少ないからな 他の中華もこれくらいしてくれるとええけど 16: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:05:19.41 ID:eVncNQPp0 Amazonのセールで大ヒット 17: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:05:27.29 ID:d+GkbzVe0 モバイルバッテリーとケーブルはAnkerやわ 18: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:05:29.70 ID:auE37qFO0 中華のサムスンと韓国のサムスンは普通に信用してる 19: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:05:32.57 ID:scuckirha 中国製は良くないみたいな風潮がだいぶ薄れてきたな 26: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:06:08.43 ID:pvhBzCjca >>19 Amazonでそのセリフ言えるんか 30: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:06:22.78 ID:eVncNQPp0 >>19 いうてちゃんとしたメーカーなら結構前からええやろ 34: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:06:31.02 ID:Sm0t7QPw0 >>19 低賃金とチベット奴隷のパワーは強いわ もともと技術に金ツッパしてきたのもでかい 56: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:08:07.12 ID:bf2JkHLKd >>34 設計を重視して製造は奴隷に任すってのは正しいよな 日本はものづくりを神格化しすぎ 78: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:09:29.73 ID:oXvkOfu5d >>56 日本もとっくにそうなってるやろ 技術力の要らない製品は製造ラインだけ安くしても企画管理からのトータルコストで海外に勝てないんや 39: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:06:51.74 ID:f11yXS5JM >>19 電流流れてんぞ 41: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:07:09.28 ID:w97sQ/eRM >>19 見る目ないとクソつかまされるぞ 48: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:07:40.82 ID:oXvkOfu5d >>19 いいものはいいってだけで風潮はなくなってないやろ 71: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:09:06.95 ID:WhKndaJE0 >>19 そりゃ最新版だし電気もビリビリしとるからな 74: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:09:10.58 ID:rzx/61gn0 >>19 属性攻撃出てますよ 83: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:09:43.49 ID:d95AE8uKr >>19 みんな研究熱心で令和最新版やからな 20: にゅっぱー 2020/08/28(金) 16:05:34.37 ID:rcZzXv/sd 学生時代バッテリーよく、使わせてもらったで 引用元:…