転載元: それでも動く名無し 2025/10/03(金) 13:42:09.30 ID:fG2Yh8fe0 私が根本陸夫監督に呼ばれて1970年から広島でコーチを務めていたとき、巨人が遠征で来た。川上哲治監督が自軍の投手に「低めに放れ」と口を酸っぱくして言っているのを耳にした。 フォークボールが代名詞だった元中日の杉下茂さんの言葉を思い出す。 「私はフォークでストライクを取ろうとは思わない。低めに放ってボールにする。ストライクを取るのはアウトローの真っすぐなのだ」 阿部慎之助監督は何も分かっていない。彼はまだまだ勉強が足りない。他球団へ行ってみればいい。今まで気づかなかった課題が山ほどある。自分がいかに井の中の蛙だったかが分かる。 巨人は今年、負ければいいのだ。あんな投手陣で勝たれたら、川上さんを超えようと世界を回って必死に勉強した私は立つ瀬がない。 2: それでも動く名無し 2025/10/03(金) 13:42:50.31 ID:X/B+uXOz0 巨人は負けるために存在してるからな笑…