1: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:19:16.44 ID:qW7y3NlV0.net カンビール一杯でふらふらやわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:19:37.14 ID:XSMJny6j0.net できるで 34: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:27:51.44 ID:o11pZMXQ0.net >>2 おら解説しろや 日本人打者で松井以外が50本打ってないことのどこがアスペか 3: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:19:54.60 ID:qI4qlID20.net エコでええやん そのままでいこう 5: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:20:22.12 ID:qW7y3NlV0.net >>3 そうなんやけどな もうちょっと強くてもいいと思ったんや 4: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:20:13.64 ID:YdAD3ENPM.net それでええやん強くなっても肝臓悪くなるだけやで 6: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:20:55.36 ID:qW7y3NlV0.net 飲み続ければ強くなるんやろか 7: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:21:44.29 ID:qW7y3NlV0.net 同僚の女性よりも酒弱いのコンプレックスなんやが 11: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:22:38.47 ID:qI4qlID20.net >>7 いうけど酒量なんてメンヘラ自慢みたいなもんやで? 8: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:21:58.84 ID:4RRZuShb0.net 耐性はなかなか変えられない 飲むペースを変えてみよう あとは食べる量を増やしたり口直しに水やソフトドリンクをはさんでみたり 12: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:22:50.11 ID:qW7y3NlV0.net >>8 ペースか ゆっくり一杯飲めってことか 9: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:22:13.38 ID:qW7y3NlV0.net 男の癖に弱いんですねーキャハハ 14: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:23:29.00 ID:qW7y3NlV0.net >>11 >>9 これ言われてな 気にしてるんや 10: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:22:27.36 ID:c+duGzdc0.net ビール一杯レベルだと無理やな 13: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:23:13.75 ID:QSUioRfB0.net 飲み続けてれば多少は強くなるみたいやけど根本的には体質やしどうにもならんやろ 15: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:23:48.81 ID:9V2E/t6ja.net 手っ取り早く強くなりたいんやったらコンビニで2リットルの紙パック焼酎買ってきて 半月なり一週間なり五日なりとにかく日数決めてそれまでに飲みきる、ってのを続けることやな どんな飲み方でもええから飲みきり期間決めてひたすら飲む ただ酒強くなったところで何の意味もないけどな 16: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:23:59.13 ID:N9LueXb70.net ゲロ吐くたびに強くなるんやで サイヤ人が死にかけるたびに強くなるあれや 17: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:24:01.13 ID:1fUm2KTjp.net レバーをいっぱい食べる 18: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:24:12.71 ID:qW7y3NlV0.net 体質か 大体酒ってうまいと思ったことないんよなあ 19: にゅっぱー 2015/07/05(日) 02:24:17.95 ID:9YXtK/qq0.net 飲んでも飲んでも酔えへんのは、金かかってしゃーない。 なんのメリットもないわ 引用元:…