1: 2016/01/30(土) 01:48:43.28 ID:T5UbxXCgx.net パソコン初心者なんやが親切なJ民きてや 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:49:07.08 ID:0yiZJLib0.net なる 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:49:30.99 ID:T5UbxXCgx.net >>2 本とか必要? 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:53:21.09 ID:igRccSxMa.net >>4 ほんなんて必要ない プログラミングとかもネットで探せば大体手に入る 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:49:27.95 ID:qKNLGW2X0.net なる 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:49:51.55 ID:T5UbxXCgx.net 勉強の仕方がわからんのや 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:50:47.05 ID:T5UbxXCgx.net 誰かおらんか 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:50:54.53 ID:Bc3FvDQK0.net 習うより慣れよ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:51:05.66 ID:J/oBq2Jd0.net 目の前にいろんなこと教えてくれるヤツがあるやろ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:51:19.52 ID:X0qt30yz0.net 使ってるうちに慣れるでそんなん 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:51:29.54 ID:cF+D1iuZ0.net 作りたい物があれば目標があっていいと思う 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:52:29.62 ID:T5UbxXCgx.net >>10 使えるようになりたいだけなんや 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:53:16.16 ID:UA6nipqH0.net >>12 必要は発明の母やぞ 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:53:57.67 ID:om6youzH0.net >>12 無理やろ Excelって作りたいものがあってそれをどうやって作るか考えて身につくから 日頃から使わないとすぐ忘れるし、必要性がなければ身につかない 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:52:05.25 ID:T5UbxXCgx.net 慣れでできるようになるもんなんか? まず何から始めたらいいのかわからんのやが… 無知ですまんの 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:52:34.74 ID:+Ct44Zmr0.net Wordの勉強ってなんやねん 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:52:49.68 ID:C27uWjJ40.net 何がやりたいのかによって違う 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:52:51.83 ID:AhhWN9ys0.net お前には無理や 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:52:54.59 ID:zyeNKcS80.net 使う→困る→トライアンドエラー→ググる コレが嫌なら上達できん 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:52:57.78 ID:eG4il0pvM.net 使うようにならんと覚えんで 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:53:12.88 ID:krlWw0fe0.net ヘルプとグーグルで大抵なんとかなる 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:53:27.02 ID:Op/NThVMd.net イッチは何がしたいんや 仕事で求められてるんか 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:53:30.64 ID:kSTHq7oha.net 未だにwordのインテンドがよくわからん タブで何文字右に寄せられるとかもわからん 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:53:32.78 ID:Q2UtMT6Z0.net ワードなんて文章書くだけだろ上達も糞もあるのか 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:02:07.73 ID:jEFAzIU00.net >>25 校閲とかするとき使うぞ ポンコツでもイライラするけど 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:54:06.38 ID:DffG39UK0.net 資格いらんかったら独学でいいだろ 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:54:24.94 ID:pBs754mw0.net 無理やで ワイが格安でおしえたる 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:54:28.45 ID:OXFRcvPE0.net 文章を作成するっていう目的があるからWordを使うんであって Wordを使う為にWordを使うやつなんておらんやろ 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:54:26.77 ID:9SsgQYa00.net ぐぐる能力さえあれば誰でも使えるで 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:55:23.77 ID:T5UbxXCgx.net ワイニートで、叔父の仕事手伝うことになったんやけどエクセルワード使えないと話にならんわ言われたんや 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:56:55.51 ID:UA6nipqH0.net >>31 「使えます」って言って仕事はじめたらその時必要になったものを覚えていきゃええんや 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:57:38.11 ID:igRccSxMa.net >>31 それ単純な打ち込みやから気にせんでええよ 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:58:26.59 ID:T5UbxXCgx.net >>41 そうなん? すまんななんのこっちゃ全くわからんかったわ サンガツ 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:58:06.03 ID:iE8EeC630.net >>31 何となくは使えるんか? セルの足し算とか列の合計するとか 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:59:30.54 ID:T5UbxXCgx.net >>46 すまんが全くの無知や… 実家にもPCずっとなかったし、中学高校でちょっと触ってきた程度なんや… 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:01:04.49 ID:qqflUWN80.net >>57 とりあえずSUMとIFとVLOOKUPの三大関数を覚えるんやで 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:02:29.41 ID:T5UbxXCgx.net >>67 全くわからん単語やがあとでまとめて全部ぐぐるわ 助かります 129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:12:04.31 ID:T5UbxXCgx.net まず >>67が書いてくれたことググってきたがちんぷんかんぷんやった もう少し調べるわ 151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:14:57.08 ID:tQo6SenOd.net >>129 sumは足し算してくれる機能 ifは他の機能と組み合わせて条件をつけられる機能 vlookupは範囲内で検索してくれる機能 超ざっくりいうとこんな感じや 164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:18:24.11 ID:T5UbxXCgx.net >>151 ほんまわかりやすい サンガツ ガチ初心者やから、このくらいがありがたい 152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:15:16.20 ID:iE8EeC630.net >>129 入力だけならSUMぐらいから覚えとけばええ Σをポチッとする簡単なお仕事 164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:18:24.11 ID:T5UbxXCgx.net >>152 わかったわ まずそれから覚えるわ 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:58:27.10 ID:OXFRcvPE0.net >>31 その程度なら Word→文章を作成できるソフト Excel→表を作成できるソフト これだけ分かってたら十分 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:59:48.59 ID:T5UbxXCgx.net >>48 そうなんやな わかりやすい 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:02:02.12 ID:aTXyz3h30.net >>31 だったら悪い事は言わんから初心者向けの解説書を一冊ずつ買って職場に持っていけ。 「「ワードエクセルが出来ないとダメ」と言われたのに勉強する意志も無い奴」と思われたら早々に見限られるぞ。 とにかく「今は出来ないがやる気はある」と思ってもらえる事が最重要。 142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:14:06.53 ID:T5UbxXCgx.net >>74 やっぱワイ初心者すぎて本必要やわ なんかおすすめのがあれば教えてほしい 126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:11:15.85 ID:9lDFC7z/0.net >>31 お前、前簿記の資格取るとかいうてたやつか? 134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:12:40.62 ID:T5UbxXCgx.net >>126 多分違うと思うで こうなったのも最近のことやから 簿記はほしいけど 140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:13:48.93 ID:igRccSxMa.net >>134 おっちゃんがやってる不動産事務所か設計事務所の跡継ぐん? 154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:15:57.35 ID:T5UbxXCgx.net >>140 なんでわかったん? 不動産や 継ぐなんてレベルやないけどとりあえず勉強してうちで働けって言ってくれたのでまずは一から勉強しようと思ったんや 162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:17:49.83 ID:igRccSxMa.net >>154 頑張って親孝行するんやで しかし君の知識なさすぎて大変やな この調子だと初心者レベルになるのに数ヶ月かかるで 172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:19:45.77 ID:T5UbxXCgx.net >>162 ありがとう 名前書けば受かるような底辺校卒なんや… まずこのスレに書いてることぐぐってがんばるやで 183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:22:19.47 ID:igRccSxMa.net >>172 ググるなら 「エクセル 基本操作」 「エクセル 便利 関数」 「エクセル 便利 ショートカット」 これだけ一通り読み込んでれば初心者にはなれるで ここからは君の経験や、困難に会ってググった回数だけ上達するで 195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:24:47.66 ID:T5UbxXCgx.net >>183 ありがとう ワイが本物の初心者なことをわかっていただけたみたいで助かります 今からこれググって読み込んでくるわ 212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:27:56.80 ID:igRccSxMa.net >>195 まぁ読んでもわからん単語ばっかりやから、その辺はこんな機能があるんやなって知ってるだけええ 144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:14:15.82 ID:9lDFC7z/0.net >>134 簿記スレにおらんかったか? なんか事務するから取っておいた方がいい資格なにとか言うてた気がするけど 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:55:24.98 ID:IRXm+Hk0d.net 目的が無いとエクセルは使えこなせない ワードは申請業務や顧客にお手紙が必用な会社以外は不要 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:56:17.61 ID:tQo6SenOd.net 知識は得られるが、必要に迫られんと人間覚えんで Excelとかやろうと思ったらキリないしなあ オフィシャルにない裏知識もあるし 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:57:35.48 ID:qqflUWN80.net >>33 裏知識ってなんや パスワードクラックとか文字の上下反転とか? 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:00:31.11 ID:tQo6SenOd.net >>42 大したことやないけど、同じ機能果たす関数でもブック間リンクで動くやつと動かんやつあるとか 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:02:55.05 ID:qqflUWN80.net >>64 ファッ!?ブック間でやり取りできない関数なんてあるんか 101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:06:07.38 ID:tQo6SenOd.net >>82 正確に言うと、両方のブック開いて初めて機能するやつと言ったほうがええな 複雑な関数はたいていそうやった気がする 120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:09:33.42 ID:qqflUWN80.net >>101 そういうことか ブック間リンクはリンク切れするとイライラするから開いてるファイルで一時作業的にしか使わないンゴ・・・ 130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:12:04.01 ID:tQo6SenOd.net >>120 極力同じブックで全部済ましたいが会社全体の管理表とかやとそうもいかんからなあ Excelのことよくわかってへん奴が勝手に拡張子とかリンク先のファイル名しれっと変更してると殺意わくで 146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:14:33.08 ID:jza4kbx/0.net >>130 なお外部リンク増やしすぎて管理表のメンテナンスが出来なくなり、無事死亡する模様 147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 02:14:37.82 ID:PVi2woAIM.net >>130 こういうのを解決するためにグーグルのクラウド上のスプレッドシートが評価上がってきたんやろうな 重要な部分はクラウド上に置いといて書き換えさせない 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2016/01/30(土) 01:57:05.53 ID:igRccSxMa.net ワードは文書作るときに困る程度だから、独学も糞もないで 困る場面に遭遇せんと進歩せんで 参照元:…