
1:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:22:55.13 ID:zYfGv/y0d 大学生1年ワイ「国葬か東証一部上場いくンゴ!」 大学生3年ワイ「不況やし民間大手は入れそうにないな...国葬は東大以外負け組らしいし...」 就活生ワイ「まあそこそこの上場企業行ければ充分勝ち組やろ!」 大学4年ワイ「全落ちしたンゴ...もう院行くしかないンゴ...」 大学院生ワイ「就職先ないンゴ...」 4年後 ワイ「~であるからにして~」 バカにしてた職業に就くってこういう気分なんやね 4:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:23:48.83 ID:0OODcv/O0 であるからにして~って聞いたことないんやけど方言か? であるからして~ちゃうん 21:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:26:46.54 ID:zYfGv/y0d >>4 ~であるからしてやな 44:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:30:27.35 ID:0OODcv/O0 >>21 方言ちゃうんか ってことはイッチがであるからにして~って言うたび 生徒1(であるからにってなんだよ) 生徒2(であるからして?) 生徒3(先生の地元の方言かな?) ってなってたわけやろ、授業集中できんやんけ 次の授業でちゃんと謝っとけよ 96:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:37:06.00 ID:pGxHmJKi0 >>44 なんやこいつきしょっ 199:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:46:48.59 ID:RDNvFpA/p >>44 大草原 7:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:23:59.95 ID:4rN9x0gL0 高校教師を塾講師にしたらそれでもええで 10:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:24:42.81 ID:zYfGv/y0d >>7 意味がわからん 8:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:24:03.15 ID:pokZDJ5Fa 自虐風自慢の典型やな 26:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:27:31.72 ID:zYfGv/y0d >>8 30後半で年収550万が自慢ってか?w 28:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:27:48.29 ID:BPwnh7oX0 >>26 すっくな ゴミやん 9:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:24:35.39 ID:NlclHfmDa 高校教師なるのムズいぞ 14:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:25:16.92 ID:zYfGv/y0d >>9 そこそこの大学卒なら国葬以外の公務員の時点で負け組なんだわ 116:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:39:01.92 ID:G8VOyWvyr >>14 早慶でもコッパンばっかやぞ ワイは京大やけどそれでもコッパン多い 131:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:40:14.19 ID:pZHqlZPs0 >>116 うせやろ? 京大からコッパンとか勿体無いやん 159:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:42:59.81 ID:G8VOyWvyr >>131 いうて大学いって堕落するやつ多いからな 167:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:43:36.18 ID:pZHqlZPs0 >>159 なら民間でええやん 京大なら大手余裕やろ 218:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:48:23.55 ID:G8VOyWvyr >>167 公務員って楽なとこは楽そうやし 働きたくないやつにはうってつけなんやろ ワイは法曹行くが 222:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:49:02.94 ID:pZHqlZPs0 >>218 でもコッパンは激務やん 法曹凄E 133:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:40:25.19 ID:zYfGv/y0d >>116 国葬は東大以外は負け組だよな 京大早慶でも入ることは可能だけど出世できないし 137:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:40:39.56 ID:7GfTxVFid >>133 国葬に入れなかった負け組カスのスレはくこ? 138:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:40:49.14 ID:7GfTxVFid >>133 やーい負け組 140:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:41:03.23 ID:7GfTxVFid >>133 国葬に入れなかった負け組カスのスレはくこ? 159:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:42:59.81 ID:G8VOyWvyr >>133 でも40代までは横並びで昇進するやしそっから適当なとこに天下りするのも悪くない人生やない? 18:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:26:21.70 ID:8bY1nSrS0 >>9 国立なら授業受けるだけでなれるんやろ 11:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:24:54.40 ID:nmkK9m8j0 よく高校教師になれたな 19:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:26:22.30 ID:zYfGv/y0d >>11 高校教師なんてアホでもなれるで 周り駅弁とかFランしかおらんし 25:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:27:24.29 ID:nmkK9m8j0 >>19 地方高校か? 27:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:27:47.80 ID:zYfGv/y0d >>25 せやで 33:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:28:33.02 ID:nmkK9m8j0 >>27 よう受かったな校数少ないのに 12:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:24:55.04 ID:jjSC1nLK0 院卒教員とか教職界でもバカにされてそう 15:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:25:20.55 ID:nmkK9m8j0 >>12 専修免許ってのがあるんやで 20:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:26:33.54 ID:jjSC1nLK0 >>15 高専教師なるにしても高校レベルなら要らんやろ 29:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:28:07.41 ID:nmkK9m8j0 >>20 まぁせやけど学歴がある分にはええやろ 海外なんて院卒率高いのに日本は数パーセントやし 185:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:45:25.30 ID:mtSE8b9Ma >>29 院とか就職出来なかったコミュ障の集まりやんけwww 生きてて恥ずかしくないの低脳くん? 190:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:45:58.19 ID:nmkK9m8j0 >>185 いっちやないでわいわ 194:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:46:07.83 ID:zYfGv/y0d >>185 日本の院卒は負け犬やな 学部で就職したほうがええわ 35:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:28:54.63 ID:fDxNtr2GH >>20 なるのにはいらんけど教員も学歴社会やで 23:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:27:16.64 ID:Rud5AxgNa >>12 今院卒増えてるよ特に高校理系教師は 13:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:25:04.55 ID:SC9zvW7zd ~。したがって~ 17:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:26:06.72 ID:qB6GE5H6a 抑えきれない自分語り すこだ 22:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:27:09.14 ID:Zf3Nkt2T0 公務員の高校教師は能力低そうなイメージ 31:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:28:15.92 ID:eTOOg6Mk0 学校休みなん? 37:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:29:03.72 ID:zYfGv/y0d >>31 部活サボってなんJやで~ 41:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:29:54.40 ID:1hSiTypAd >>37 クソすぎワロタ 32:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:28:20.31 ID:KT3CiAeWd 国葬が勝ち組って文系かよ 40:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:29:42.72 ID:zYfGv/y0d >>32 文学部やで~ 48:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:31:10.78 ID:KT3CiAeWd >>40 入学の時点で負け組やんけ草 34:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:28:43.90 ID:l1gkLnkka この時間にのんびり出来るならええやん 47:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:30:58.83 ID:zYfGv/y0d >>34 なお年収 大学の同期はワイの倍以上稼いでて草生えるわ 38:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:29:20.34 ID:3pt/n86V0 国葬ってなにンゴ 42:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:29:58.87 ID:zYfGv/y0d >>38 国家公務員総合職 39:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:29:26.15 ID:S2fkpEHiH 高校教師って配属先を学歴によって決められたりするん? 43:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:30:23.41 ID:zYfGv/y0d >>39 そんなもんあるわけないやろ 52:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:31:27.54 ID:S2fkpEHiH >>43 そうなんか、ワイの高校無駄に高かったからあるかと思ってた 64:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:33:05.32 ID:JbLciGE0d >>39 ある程度はある 68:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:33:32.08 ID:pYilWL87M >>64 やっぱあるんか 45:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:30:27.60 ID:i0xiXZ9ba 高校教諭は儲からないらしい 特に私立 49:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:31:11.67 ID:nmkK9m8j0 >>45 誰なら儲かるんや? 59:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:32:01.51 ID:i0xiXZ9ba >>49 日大とか有名大の付属高校の教師とか 61:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:32:23.77 ID:nmkK9m8j0 >>59 私立やん 意味わからんわ 51:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:31:19.40 ID:UhUdiVTVp 国葬は基本若い頃が地獄やからな… そこで折れなければその後は安泰やけど 55:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:31:50.21 ID:nmkK9m8j0 ていうか教員志望やないのにいつ免許取ったんや? 63:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:32:36.12 ID:zYfGv/y0d >>55 普通民間落ちた時の保険で教職とるやろ 65:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:33:08.29 ID:nmkK9m8j0 >>63 そんなんで実習いったらしんどいやろ しかも保険で受かるほどの倍率やないし 108:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:38:25.19 ID:Rud5AxgNa >>65 臨時くらいならなれるし退職金はないけどボーナス出るよ 56:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:31:51.88 ID:K5yRULgYM 工学部ワイ、勝ち組 57:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 16:31:57.57 ID:pAdMvPrfd 働いてるだけマシやで 参照元:…