1: にゅっぱー 2020/09/09(水) 06:51:43 ID:Qr+4keW20.net 背伸びしすぎ? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2020/09/09(水) 06:53:34 ID:+ogBSv470.net 年収×6が相場だからな。 5000万の家建てるなら年収最低でも800万はないと厳しいし 3: にゅっぱー 2020/09/09(水) 06:54:02 ID:gkPgok1G0.net 何事も行動や 4: にゅっぱー 2020/09/09(水) 06:54:53.61 ID:Gkj7KpyTd.net 共働きなら余裕 5: にゅっぱー 2020/09/09(水) 06:54:56.85 ID:Qr+4keW20.net 安い家がほしい 6: にゅっぱー 2020/09/09(水) 06:55:17 ID:vdfxHl880.net 東京ならワンルームしか買えないじゃん 7: にゅっぱー 2020/09/09(水) 06:55:24 ID:FN29dALy0.net 5年で返せるから余裕やろ 13: にゅっぱー 2020/09/09(水) 06:58:31 ID:LtBv96mcM.net >>7 所持金の全額注ぎ込んでて草 27: にゅっぱー 2020/09/09(水) 07:06:24 ID:rAEVqyEXd.net >>13 手取りもわからないゴミ無職がネタに釣られてて草 8: にゅっぱー 2020/09/09(水) 06:55:32 ID:hj9i3/Uya.net 戸建て2000万ってどんなどいなかだよ 54: にゅっぱー 2020/09/09(水) 07:18:53 ID:LZ7yZwLHM.net >>8 土地は用意してあるとか? 9: にゅっぱー 2020/09/09(水) 06:56:33 ID:Qr+4keW20.net 70坪の土地込みで4LDK新築が2400万なんやで 12: にゅっぱー 2020/09/09(水) 06:58:29 ID:hj9i3/Uya.net >>9 北関東とかじゃないと2400万は無理 10: にゅっぱー 2020/09/09(水) 06:58:24 ID:IqjbG/640.net 都内ならワンルームマンションすら買えない額やん 11: にゅっぱー 2020/09/09(水) 06:58:29 ID:FN29dALy0.net フリーターでも家買おうと思えば買えるんやな 17: にゅっぱー 2020/09/09(水) 07:01:40 ID:rcFsImXO0.net >>11 実家住みならやれんこともなさそうやがキツすぎる 19: にゅっぱー 2020/09/09(水) 07:02:46 ID:mLaaKARmd.net >>11 金額的には買えるけど金貸してくれるとこはないと思う 43: にゅっぱー 2020/09/09(水) 07:16:31 ID:73QBcKGAM.net >>19 フラット35 ならワンチャン借りれるぞ 55: にゅっぱー 2020/09/09(水) 07:19:20 ID:LZ7yZwLHM.net >>11 金を借りれるかどうかと家を買えるかはまったくの別物よ 14: にゅっぱー 2020/09/09(水) 07:00:18 ID:wzDqHDDd0.net ワイ4000万近く使ったで 18: にゅっぱー 2020/09/09(水) 07:01:43 ID:wzDqHDDd0.net >>14 買った時は年収400なかった 15: にゅっぱー 2020/09/09(水) 07:01:01 ID:bIJDwK/id.net 700万ワイは4000万の家買ったで 引用元:…