
1: にゅっぱー 2023/02/27(月) 19:52:47.97 ID:1Msrii9E0● 「初めて食べた時にびっくり」珍味ホヤの販路開拓へ台湾からシェフ招く「中華料理に合うかも」宮城 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/02/27(月) 19:54:12.62 ID:gw2TWtbA0 エイもサメも不味くは無いよ まあ美味くもないけどさ 3: にゅっぱー 2023/02/27(月) 19:54:23.71 ID:EFSOGdhM0 コオロギ 4: にゅっぱー 2023/02/27(月) 19:54:45.65 ID:eZD/ddek0 人 5: にゅっぱー 2023/02/27(月) 19:55:25.09 ID:2zjEkeR50 バクライは美味い 6: にゅっぱー 2023/02/27(月) 19:55:40.45 ID:6Lt7RRDU0 ナマコは毎週食ってるけど ある時に食わなくてどうする? 7: にゅっぱー 2023/02/27(月) 19:56:56.94 ID:3jE0p6T30 ボラとかそもそも食う気がしない つった瞬間にもう臭すぎる 10: にゅっぱー 2023/02/27(月) 20:00:11.59 ID:8lck552X0 >>7 綺麗な海で釣れよ 8: にゅっぱー 2023/02/27(月) 19:58:26.86 ID:frO9ZEBJ0 ボラとかクッソ臭いじゃん 11: にゅっぱー 2023/02/27(月) 20:00:27.85 ID:8lck552X0 >>8 綺麗な海で釣れよ 9: にゅっぱー 2023/02/27(月) 19:59:57.45 ID:r+GaZB9N0 味のわかる奴だけ食べればいいよ 12: にゅっぱー 2023/02/27(月) 20:00:59.60 ID:vItb1HCM0 ナマコ、ホヤの類は美味というより珍味だからなぁ 13: にゅっぱー 2023/02/27(月) 20:02:50.62 ID:tCZHPfuH0 新鮮なサメやエイはまあ食える すぐにアンモニア臭くなるけどな ボラは海のヤツは普通に美味い 川のボラはドブ臭くて食えない 14: にゅっぱー 2023/02/27(月) 20:03:05.78 ID:+0B/YXct0 サメタレって、サメの干物美味しいよ! 15: にゅっぱー 2023/02/27(月) 20:04:39.48 ID:u4P1Th9q0 海のたんぱく質 ナマコ フナムシ ホヤ サメ サザエ 陸のたんぱく質 コオロギ・・・・・・・・・・・・・・ 16: にゅっぱー 2023/02/27(月) 20:05:03.35 ID:z1Kt1Dtv0 シーバスとかクロダイなんかも港湾部で釣ったヤツは臭いよね ボラも一緒、外洋で取れたのは美味しい 17: にゅっぱー 2023/02/27(月) 20:06:15.23 ID:mL4zyhdK0 コオロギよりはマシ 18: にゅっぱー 2023/02/27(月) 20:18:04.08 ID:Oyzg/+vR0 ほやっほー 新鮮なホヤを食べると次に口に入れるものも甘く感じる不思議 19: にゅっぱー 2023/02/27(月) 20:28:06.01 ID:fN9rnVp+0 うつぼ 20: にゅっぱー 2023/02/27(月) 20:41:35.61 ID:aDyJ/WNO0 ナマコはコリコリして美味いんだよ。関東以北は黙ってろ。 21: にゅっぱー 2023/04/12(水) 06:10:04 ボラは沖合で釣ったのは美味かった 骨が多くて閉口したが 引用元:…