1. 匿名@ガールズちゃんねる 例えば、ゆうちょ銀行の封筒は、40枚が税込み300円で転売されており、すでに売り切れていた。「新品、未使用品」とあり、ATMで現金を引き出すときに使ったものではなかった。出品者が送料210円を負担しており、利益は数十円ほどだった。 また、人気ゲームキャラがデザインされたある封筒は、20枚1100円で転売されるなど、その希少性によって価格が分かれていた。 各行やコンビニのATMで無料配布されている封筒だけに、「こんなん誰が使うんや」「買うのは一体どういう層なの」などとまず驚く声が上がった。大量転売されていることは、大量持ち出しの可能性もあるため、「それでなくなったのか」「無いと不便なんだよね」と困惑する声も漏れていた。 2025/10/02(木) 23:43:03…