1: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:30:58.481 ID:6tddf36Z0.net 悲しいなぁ オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:31:11.017 ID:A9zfNnGB0.net うちもだ 3: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:31:26.590 ID:6tddf36Z0.net お前らが新入社員トークしてる中でうちは0 かなしいなぁ 4: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:32:10.387 ID:fC1jqeDQ0.net 本社きてから新人とかかわらなくなったな 新人は末端に最初配属されるから 5: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:32:19.057 ID:DRyJ7jLW0.net 魅力ないんだ 10: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:34:08.934 ID:6tddf36Z0.net >>5 魅力はない そもそも山奥のクソ立地だし 6: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:32:27.045 ID:EgFr9/oH0.net 社員居るのか? 11: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:34:33.427 ID:6tddf36Z0.net >>6 80人くらいいる 7: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:32:28.179 ID:6tddf36Z0.net 新入社員が8億の損失出したとか言ってお前らがキャッキャしてる中で うちは0人なんだよなぁ かなしいなぁ 8: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:32:57.586 ID:kyQr3Vm+M.net 賃上げは? 13: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:35:49.704 ID:6tddf36Z0.net >>8 賃上げはあった 一応でかいグループ会社の中に含まれてるから その方針に従って上げてる 9: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:33:43.786 ID:Ki9DsL780.net 待遇次第で行ってやってもいいぞ 今働いてるところは疲れた 15: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:36:57.017 ID:6tddf36Z0.net >>9 サビ残無しでちゃんと残業代1分単位でつくよ 20: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:38:09.991 ID:Ki9DsL780.net >>15 勤務時間と基本給と賞与は? 22: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:40:35.340 ID:Liq3qSMt0.net >>20 8時間 大卒なら19万くらいで高卒なら16万くらい 賞与は1.5ヶ月貰えればいいレベル 25: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:42:02.762 ID:Ki9DsL780.net >>22 そりゃこねーわけだわ 26: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:43:44.702 ID:6tddf36Z0.net >>25 言うて地方の中小企業ならこんなもんだろ? あとは残業で稼ぐって感じ 36: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 22:28:37.017 ID:IPwtWyfo0.net >>22 流石にネタだよな 12: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:35:08.896 ID:PeiR4++F0.net 80人入ったわ 17: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:37:22.365 ID:6tddf36Z0.net >>12 それうちの会社の人数なんだけど 14: 名無しさん@HOME 2024/04/01(月) 21:36:52.439 ID:fC1jqeDQ0.net 障害者枠かよ こちらの記事も読まれております。 引用元:…