1. 匿名@ガールズちゃんねる 「結局、JICAや外務省がいくら否定しようが、インフルエンサーを含めデマを発信するような有象無象は『そんなの信じられるか』『誤情報で片づけるな』と公的な情報にも聞く耳を持たないんです。だから論破も出来ない。ネット情報で膨らませた空想を相手に投げ続ければ、数の力で圧倒できるようになってきました。 ちょっと前までは、クレーマーって敬遠される存在でしたが、勝てる時代になってしまった。自治体も対応に追われて疲弊してしまうんですよね。なので、“成功体験を与えてしまった”という批評は正しいかもしれません。JICA側は『ホームタウン』という名称が誤解を与えてしまったと釈明していた通り、反省すべき点はあったのかもしれませんが、ビザの発給といった誤情報は相手政府側に落ち度があるわけで、JICAもある意味では被害者という側面もあると思うんです。ただ、彼らにはそれも関係ない。公式見解も聞かずに、自分たちが“裏がある” “疑わしい”という空想を押し通すので」 「根拠不明の情報を信じ込む前に、落ち着いて立ち止まって欲しい」 関連トピ 2025/10/02(木) 08:18:58…