
82:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 05:33:45.65この時間までひとしきりヒスって、結局泣きながら寝た嫁。俺は今日も出社なんだが…、このまま起きてる事にする。今日のヒスは、初物のサンマに対してノーコメントだったかららしい。「サンマの時期か、うまそうだな」は、ノーカンらしい。98円で買った事が、何かカシコい主婦で誇らしいのに褒めなかったことから始まって、98円を求める自分が惨めで仕方がないってことになって、脂でテカった俺の顔が嫌って事らしい。12時半に帰宅して何言われてるのか理解できなかったけど。98円と仕事帰りに顔がテカってる事を、5時間弱言われた。明後日には弁護士探しに行くか。 125:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 23:58:54.08>>82今読んだけど、嫁キチ過ぎるだろ……自己愛とかボダとか、何らかの人格障/害っぽいし。無事に離婚できることを祈るよ。83:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 05:40:45.72サンマが98円って、普通だと思ってたけど、自炊歴が長い俺と料理はじめたての嫁では違うらしい。穏やかになるように話したつもりだったけど、それがいちいち火に油を注いだみたいだ。他に理由があるんだろうけど、話し合いにならないのはいい加減気づいてた。結婚2年、子供もいないし、別れるなら今だよな。84:822012/09/20(木) 05:58:24.73立てつづきに書いてすまん。結婚直後、相談なく仕事辞めたのも、特に責めなかった。でも何故か嫁の中では、俺の為にキャリアを捨てたことになってるらしい。資格もない事務だったけど、嫁の中では本来なら今頃俺以上の年収になってるはずだったらしい。バリキャリの道を捨てた可哀想な私って事らしい。だが、働けば?も禁句みたいだ。長い間、ヒス嫁相手に耐えている諸兄には、本当に頭が下がるよ。85:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 06:04:17.61>>84結婚前になんの話し合いもしなかったのかが気になるもともとコミュニケーションが少ないままに結婚したん?87:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 06:19:32.98>>85付き合いは3年で、結婚前提で3か月同棲の後、結婚した。結構コミュニケーション取ってたと思うし、その頃は話し合いもなんとかなってた。しっかりした事も言っていたし、怒りを抑えて話し合うことも、当時はできていたはず。でも今思うと、夢想的な感じだったかもしれん。子供ができるまでは仕事つづけたいって言ってたけど、結婚してほんと2週間ほどで辞めたから、前々から用意してたのかなって思う。引き継ぎも無かったみたいだし。病気も疑って、一緒に人間ドックに行ったが特に異常はないらしい。一応、俺は親もいないし、家事も日替わりで完全に半分やってる。98:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 06:16:41.68>>87それは嫁が3ヶ月の同棲の間結婚する為にひたすら猫かぶってお前を騙してたんだよで、結婚出来た途端に即仕事やめて本性.が出ただけ86:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 06:18:03.41子供もいないのにそんなのと暮らして人生捨てることの意味がわかんない。お前のお父さんお母さんも、そんな辛い生き方させようとして苦労してお前を育てたわけじゃないよな。88:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 06:22:38.50>>86やっぱ、そうだよな。付き合ってる時の嫁、好きだったんだ。でも、そんな女、もういないんだって今なら分かる。今日はこのまま仕事に行くけど、今晩はさすがに寝たいから、明後日には、絶対弁護士に相談に行こうと思う。89:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 06:28:06.08>>88煽るわけでもないが、子供が出来たらどんな家庭になるかその辺も考えて決断してくれ。男親が母親から子供を守るのは難しいぞ。90:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 06:31:36.02>>89だな。ここの諸兄を見る限りでは、子供のために耐えてるみたいだし。今日は寝てないから興奮してるだけかもしれないが、冷静に考えても、離婚はした方がいいんだろうと思う。子供作るようなこともこの3か月拒否されてるから、できそうもないけどな。離婚を切り出した時、犯されないようにするわ。91:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 08:12:53.94>>90子供が出来てから豹変されると人生の大半が詰むが子供が産まれる前なら幾らでもやり直しは効くぞ、弁護士との共闘頑張れ92:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/20(木) 09:26:15.49>>90会社でバリバリ仕事してる自分、専業で賢い主婦やってる自分自分が主人公の都合のいいストーリーが思う通りに進まないとなんでも周囲のせいにするタイプなんじゃないのヒスの原因は本人の中にあるから改善のための働きかけは難しいし改善されなければ今以上にエスカレートする可能性.が高い一緒に暮らすのが耐えられないなら(普通の人間には耐えられなくて当然だと思う)全力で逃げた方がいいと思う専業なのに家事を半分やらせててこのクソ暑い中夜遅くまで仕事してきただんなのテカリを見て大変な一日だったんだと思いやることもできず翌朝も出勤する人相手にそんなネタで夜中ヒスるってね、、、99:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 06:33:43.24確かに、続けたいといってた仕事を相談もなくすぐにやめた件なんか、あからさまに騙してたわけだよな…109:名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/21(金) 22:50:36.61で、>>82-84みたいに一見自立してるように見えても意味ないしほんと結婚するまでわかんないよ。結婚は一種のギャンブルだな…。平和な家庭がほとんどだろうが、たまにハズレある。ハズレ引いたら、大損しない離婚に向かって着々と証拠をためる。法律に希望なんて俺には持てないわw引用元:…