1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:07:50.83 ID:9R6MtKVB0 トヨタに次ぐ世界第2位の自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)グループが電気自動車(EV)販売台数の伸び悩み、価格競争力の低下や中国事業の不振などにより危機に直面している。ドイツ大手企業の苦境は我々にとっても対岸の火事ではない。 2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:08:11.44 ID:9R6MtKVB0 ■政府のBEV拡大政策を過信 VWグループが犯した失敗の一つは、政府が購入補助金によるBEV(電池だけを使う電気自動車)の支援を続けると信じ、EV一辺倒の経営戦略を取ったことだ。ドイツ政府は30年までに1500万台のBEVを普及させるという目標を持っている。 前のメルケル政権は、20年にコロナ禍に対する景気浮揚策の一環として、BEVなどの購入補助金の内、政府負担分を2倍に増やした。このためドイツでは一時的にBEVブームが起きた。BEVの年間販売台数は19年の約6万台から、23年には約52万台に増えた。 VWはドイツ政府のBEV路線に最も忠実に従った企業だ。同社の乗用車部門のエムデンとツヴィッカウ工場では、内燃機関の車の生産をやめ、生産ラインをBEVに一本化した。同社の経営陣は「モビリティの未来はBEV」と繰り返し、ハイブリッド車を開発・販売しなかった。これに対しBMWやメルセデス・ベンツでは、VWに比べると、BEVに早くから一本化せず、水素や内燃機関の車にも含みを残す姿勢が目立った。 ドイツ政府はコロナ禍、ウクライナ戦争などによる経済危機の際に、常に潤沢な補助金で市民・企業を支えてきた。だがこの治療法に、司法の鉄槌が下った。 23年に連邦憲法裁判所がショルツ政権の過去の予算措置を憲法違反と判断したため、予算の内600億ユーロ(9兆6000億円)が無効になり、政府は深刻な財政難に陥った。このため政府は、24年末まで続ける予定だったBEV購入補助金(政府負担分)を、23年12月に突然廃止した。 補助金廃止で、消費者はBEVに背を向けた。23年12月のBEV販売台数は約5万5000台だったが、24年1月には約2万2000台に減った。逆にハイブリッド車や、ガソリンまたはディーゼルエンジンを使った車の売れ行きが伸びた。 つまりVWは、政府の意向に沿ってBEVに全精力を集中していたが、突然政府の援護射撃を失った。ニーダーザクセン州政府のヴァイル首相も「昨年12月の補助金廃止は、失敗だった」と連邦政府を批判している。同首相はVWグループの監査役の一人として、同社のBEVシフトを積極的に支持した政治家の一人だ。 VWの労組は、「経営陣がBEVを偏重し、ハイブリッド車を開発しなかったのは経営ミスだ」と批判している。 ドイツの論壇では、「日本の自動車メーカーが、VWのように早くからBEVに経営資源を集中させず、様々な車種を併存させる戦略を取ったのは正解だった」という論調が増えている。 3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:08:29.64 ID:9R6MtKVB0 ■中国への過度な依存が裏目に VWグループが犯したもう一つのミスは、中国市場への過度な依存だ。今年9月、同社のアントリッツ財務担当取締役は、「これまでVWグループは、国内乗用車部門の低い収益率を、中国事業での収益によってカバーすることができた。しかし我が社の中国市場でのマーケットシェアは減っており、もはや中国からの収益に頼ることはできない」という趣旨の発言を行った。 VWグループの年次報告書によると、23年にVWグループが世界で売った936万台の車の内、32.7%にあたる307万台が中国で売られた。だがVWは、中国の消費者が好む割安なBEVの開発に遅れており、マーケットシェアが下がりつつある。 長年VWは中国の自動車市場で首位に立っていた。しかし今年1~9月のVWグループの中国での販売台数は、中国メーカー比亜迪(BYD)に初めて抜かれた。今年1~9月のVWグループの中国での販売台数は、前年同期比で11.5%減った。 中国では、政府補助金のために、欧州とは対照的にBEVの方が内燃機関の車よりも値段が安い。このためVWグループが得意とする内燃機関の車が新規登録台数に占める比率は、20年の94%から今年上半期には59%に激減した。 ちなみに中国に大きく依存していたのはVWだけではない。BMWとメルセデス・ベンツでも世界で売る車10台の内ほぼ3台が中国で販売されていた。中国では若年労働者の失業率の上昇や不動産バブルの崩壊などによって国内総生産(GDP)成長率が鈍化しつつあり、ドイツの高級車への需要が減っている。BMWの今年1~9月の営業利益は前年同期比で31.6%、メルセデス・ベンツの今年1~9月の営業利益も前年同期比で34.5%減った。 ■エネルギー費用の高騰に悩む VWに限らず、ドイツの多くの製造企業が今頭を痛めているのが、22年のロシアのウクライナ侵攻以降続いているエネルギー費用、特に産業用電力価格の高騰である。 ドイツのエネルギー・環境問題に関する研究機関アゴラ・エネルギーヴェンデが23年10月に公表した研究報告書によると、23年のドイツでは、電力消費量が多い中小企業(EMU)向け電力価格は米国に比べて約3.6倍~3.9倍だった。また、年間電力消費量が5億キロワット時を超えるドイツの大手製造企業向け電力価格は、米国に比べて2.3倍だった。23年のドイツのEMU向け電力価格は中国に比べて約1.7倍~1.8倍、大手製造企業向け電力価格は中国に比べて約1.8倍だった。 このためドイツの産業界は政府に対して、価格競争力を改善するために、補助金によって産業用電力価格を引き下げるよう求めている。しかしドイツでは24年11月に三党連立が解消され、ショルツ政権が連邦議会で過半数を失ったため、産業界を支援するための法案を単独で施行できない。来年2月23日に連邦議会選挙が行われるまで、政治の空白状態が続く。 5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:08:59.96 ID:9R6MtKVB0 ■日本の産業界への教訓 我々がVWの失敗から学ぶことができることは、政府の補助金に依存する製品を経営戦略の中心に据えることの危険だ。BEV市場は、消費者の要望で自然発生的に生まれた市場ではない。二酸化炭素(CO2)削減という政策によって生まれた人工的市場だ。 したがって価格が高くなるため、補助金なしに普及させることは難しい。VWはそのことを見通さず、政府に梯子を外された。 ドイツのBEVの価格が高い理由の一つは、電池の内製化に失敗したことだ。BEVの価格の30~40%は電池の価格だ。電池を内製化している中国企業に比べると、価格競争力の面で不利だ。 VWなどドイツの自動車メーカーが、中国からの電池への依存度を下げるために期待をかけていたスウェーデンの電池メーカー、ノースボルトは11月に倒産した。BEVシフトという、19世紀に自動車産業が始まって以来最大のトランスフォーメーションを実現するためには、本来政府がBEVシフトを支えるための産業政策を実施するべきだった。だが欧州連合(EU)やドイツ政府はCO2削減と経済のグリーン化だけを重視し、企業を支援するための産業政策を軽視した。欧州企業は今この政策ミスのつけを払わされている。 日本の産業用電力の価格は、ドイツほど高くはないが、中国や米国に比べると高い。日本企業が競争力を失わないためには、政府が補助金によって産業用価格の高騰を防ぐ必要がある。 もう一つは、利益率が低い部門を、外国の他の事業で補うことの危険だ。ドイツではこのような行為をQuersubvention(横断的な補助金:収益が低い部門の赤字を、収益が高い部門の黒字で補填すること)と呼ぶ。ドイツ企業の経営者の間では、横断的な補助金は、本来禁じ手である。 それぞれの部門は、独力で十分な収益率を確保するべきだ。VWグループでも乗用車部門の収益率の低さは長年問題視されてきたが、歴代の経営者たちは痛みを伴う改革を先延ばしにしてきた。 VWの苦境は、日本から1万キロメートル離れた場所での、対岸の火事だろうか? 筆者は今年9月以来、欧州で働いている日本企業関係者のために、VWの苦境について、数回にわたり講演を行ってきた。そこで、日本の企業人たちからは「他人事に思えない」という感想を聞いた。 長い歴史と伝統を持つ欧州最大の自動車メーカーが身を切るような改革によって、競争力を回復できるかどうか。我々日本人も、このリストラの行方から目を離すことができない。 8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:09:37.41 ID:J7DEE7bH0 言うほど二つか? 13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:12:15.10 ID:Yo2LELEV0 なぜディーゼルに触れない 14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:12:29.65 ID:4wRS2ewQ0 インキチクリーンディーゼル 49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:32:17.37 ID:8nTbDdm00 >>14 これやろ 279 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 18:21:06.27 ID:lDbDQpmD0 >>14 これのごまかしから始まったな 306 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 18:53:30.30 ID:qBZsVuev0 >>14 これだな 俺達にはクリーンなディーゼル技術が有ると日本のハイブリッド路線を貶してクリーンディーゼルとか言う捏造商品を売り続けた為、次世代開発を怠った その結果ハイブリッドもバッテリーも水素も日本に勝てなくなり中国のバッテリー技術に縋るしかなくなった 先進技術への投資を怠ったツケにぶん殴られてる 385 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/17(火) 06:36:21.44 ID:nX+G7y7Z0 >>14 これこれ これから目をそらさせるために「環境がーっ!」でBEVにすがりついたんだよね、あの時点でハイブリッド技術は日本車に追い付けないのが分かってたんだろ アホ左翼や欧州車大好き自動車評論家は、頭がないレベルで絶賛してたなw 24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:19:33.70 ID:MYh/k1Jr0 VWおろしにみえてディーゼルゲートに触れないあたり 全然VWをかばっているよな キモい 38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:26:03.98 ID:KfTv9vnv0 EVがーっていうよりその前のクリーンディーゼル詐欺がダメ、あれで色々狂った 60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:35:44.67 ID:bQT6j5nR0 >>38 そもそも日本に技術で敵わないから逃げまくってるだけ しかも中国依存でお互いに死にかけてるんだから笑うしかない 日本も新しい技術は渡さないだろうし自分らで頑張れって感じ 33 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:24:59.97 ID:T6yQO8ny0 ディーゼルが悪いわけではないぞ 悪いディーゼルしか作れない技術無いのが悪いんだぞ 29 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:22:34.96 ID:hZ3PECUY0 欧州と北米でディーゼル詐欺やって、中国依存が異常に高くて、BEV全振りしたんだから ふつうに対岸の火事よ。安全な所から見物していればよい。 36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:25:53.43 ID:4+LBO41d0 欧州のお花畑は知能が低いとしか思えない EVなんて使い物にならないことぐらい日本人なら一般人でも知っている 多文化共生なんてムリなことも明らか 歴史位勉強しろ 日本の軽自動車の価値にやっと気づいてイギリスで爆売れ 25年以上経った中古車しか仕入れられない。アメリカでも軽トラックが引っ張りだこ 19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:16:51.49 ID:R17EC8t20 ドイツの悪手 脱原発 ロシアの安価なエネルギー依存 中国依存 移民増加 日本車潰しのためのEV促進 他なにかある? 52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:32:56.47 ID:G5O6czF90 >>19 つくづく、頭の良いバカというか、大局が見えない国民性だなw 39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:26:35.53 ID:CeYuQBds0 ドイツって頭いいけど馬鹿なんだよな 戦争も強いようで負けるし 出来る子のようでだめな子 54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:34:40.37 ID:QFQ04J1w0 >>39 賢いんだけど頭が固いんよな 曲った方向でも突き進んじゃう 47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:32:06.01 ID:XCRObnem0 >>39 ドイツ人は優秀だから、方向性を間違えても途中までは結構上手くいってしまう。20世紀以降のドイツの歴史はこんなのばかりだ。 56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:34:59.60 ID:quPHo+7F0 まあとりあえずメルケルのせいにしとけ 61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:37:04.41 ID:qqjK62Bg0 メルケルのせいって言うかドイツ人が意識高い高いごっこしたいって要望に答えただけやろ? メルケルはその通りにしただけで当たり前に起きると予想できてその予想通りに起きたデメリットは首相のせいって言えるのか? 22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:18:28.48 ID:T6yQO8ny0 銀行屋と政治屋の環境詐欺に弄ばれた末路 モノを生み出さない連中の戯言に耳を傾けて良くなる理由がない 67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:38:15.50 ID:bPfuK+Cg0 フォルクスワーゲンが悪いというより政府の綺麗事に振り回されたからってところだろ 72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:39:09.97 ID:I4VwIjgY0 >>67 排ガス詐称とかしてたけどな。(´・ω・`)信用ガタ落ちやで 71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:38:50.62 ID:Q/qWgNvy0 ハイブリッドに勝てないと悟って毒ガスディーゼルをやった時点で潰れてないといけない企業 78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:42:07.26 ID:bQT6j5nR0 >>71 って言うかマジで詐欺クリーンディーゼルの責任取らせろよ 大気汚染しまくりじゃん、日本は黄砂に乗ってくるくらいしか影響ねーけど 86 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:46:33.16 ID:NndnodZ00 ドイツに限らずEVと中国の一本足は危ないんじゃないかって 5ちゃんのニワカ素人評論家でも心配してたのに 何で頭が良いはずの企業のお偉いさん達はそんな事も分からんかったんやろ? 43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:30:07.09 ID:bQT6j5nR0 そもそも補助金ありきで考えてるのが悪い 仮にEVが上手く行ってても補助金は減額されてたろ 5ch(当時は2chか?)で当然の事ながら時期尚早って言われたしその通りになった 仮にバッテリー問題が解決しても電力問題は残るしお話しにならん 46 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:31:25.38 ID:T6yQO8ny0 >>43 補助金なしで同じ値段で売れる状態になってやっとスタートラインだもんな 57 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:35:09.12 ID:NlxuFtzo0 ドイツはね、この30年で名目GDPが2倍に成長して日本を抜いたんよ そんなドイツのとある企業が経営方針をミスして不況に入った事を、30年間で名目GDPが0.9倍になった日本がざまあとか言ってる事がおかしいと思わん?w 62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:37:06.20 ID:bQT6j5nR0 >>57 円安とかでごまかされてるだけだぞw 65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:37:34.95 ID:I4VwIjgY0 >>57 ユーロのお陰で南欧から富を吸い上げただけなんやけど、エネルギー政策と経済外交失敗で今、普通に構造的に日本と比べものにならんくらいヤバいよ パヨに権力もたせたらアカンよ 77 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:41:35.28 ID:DMRxa74A0 >>57 ここ数年の経済学者がマジで分からない分からない言ってるのが2つある ひとつはロシアが制裁喰らいながらGDPを成長させてる仕組み(最近ネタが割れて話題になった) もうひとつはドイツがGDP成長し株価も上がりながら不況で取り返しがつかないとこまで来てる矛盾 79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:42:25.04 ID:hZ3PECUY0 >>57 でも現実的には巨大企業が倒産しかけて大量の失業者が出て電気代やガス代に窮してるのがドイツ 日本はトヨタ無双で大量失業者も出てなく文句言いつつも生活インフラに窮してる人はいない 84 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:46:23.47 ID:bQT6j5nR0 >>79 昔から電気代メチャメチャ高いらしいね 原発止めてフランス頼りなんだっけ? そんな状況でEVとかマジで頭おかしいとしか… 136 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 14:16:07.11 ID:XfYEoPvz0 ほんのちょっと前まで日本のマスコミもEV化の波に乗り遅れるな! 的な論調が多かったのにどうしてこうなった 138 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 14:17:31.58 ID:xDWV+vKz0 >>136 だってコスパ最悪やん 141 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 14:18:53.33 ID:bQT6j5nR0 >>136 バスに乗り遅れるなとかも言ってましたね まだマスゴミなんて信じてる方が間違い 159 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 14:37:32.45 ID:KUIJgDzH0 >>136 車の専門家も言ってたよな ネットで情報集めて自分で最終判断する方が正解に近づける時代 162 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 14:39:53.25 ID:bQT6j5nR0 >>159 クリーンディーゼルべた褒め、EVべた褒め、幾ら貰ってんだろうねw 信じてどうするって感じ 165 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 14:44:17.02 ID:4o1RFaAQ0 >>136 そりゃ世界で唯一のBEV推進国家がチャイ 旗振りは支那共産党系のマスコミっしょ 中国が主導する「アジアインフラ投資銀行」(AIIB)の時もそうだったし (´・_・`) 中国主導のインフラ銀行に無理に参加するな 「バスに乗り遅れるな」は、本当に正しいのか 2015/04/08 6:00 171 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 14:54:04.02 ID:bQT6j5nR0 >>165 「バスに乗り遅れるな」は完全に見えてる地雷だったやん その頃から割とギリギリだった中国の仕掛けた罠でしかなかった おかげでアメリカと日本が乗らずに空中分解 あんなの乗る方が狂ってる 160 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 14:38:40.80 ID:DRcXSYw20 EV、ゴミ 中国、技術吸われたら捨てられる、誰が見てもそういう契約になってる 見えてた地雷やぞ 92 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 13:49:36.30 ID:0/9jqUUj0 中国の巨大市場を餌にして外国メーカーを釣る ↓ 会社は50%中国の合弁企業、部品の現地調達率を強制させ中国の部品メーカーを育てる ↓ 部品メーカーが育つと中国メーカーが製品を製造販売し始める ↓ 外国メーカーはシェアが急落して中国撤退 ↓ 中国から撤退しても中国の安い製品が自国に輸入されてくる ↓ 外国メーカは倒産 154 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 14:33:29.47 ID:XrQW13MW0 これとは別に、VWとポルシェが当てにしてた別々のバッテリー製造会社が傾きかけてて、そっちにも金突っ込む必要があるとかネットだか新聞だかで読んだな。 145 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 14:26:20.98 ID:e3CHlTLv0 もともと限界だった老衰メーカーが ポケットの小銭使ってEVでラスト勝負 ラスト勝負に負けた以上 消え失せる義務がある 143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 14:25:51.97 ID:I4VwIjgY0 普通にエネルギーやインフラについて、他国に握らせるとか ドイツのパヨってアホやよなぁ。 脱原発!とか言って、自国の国境付近のフランスの原発で作った電気買っとるんやで。 ほんとアホやわ。 149 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 14:29:15.50 ID:bQT6j5nR0 >>143 「ドイツの科学力は(ヨーロッパの中では)世界一~」みたいな感じだからな 結局、白人は頭そんなに良くないだろ、総じて自己中だし 258 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 17:31:51.44 ID:2HXu/UWp0 メルケルは黙って将棋指してればよかった 266 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 17:42:01.45 ID:KChoK+9V0 >>258 金と歩を交換して駒が増えたと歓喜してるイメージ 133 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 14:13:43.14 ID:5x4JUfbB0 二手に別れた道で右に曲がると崖に落ちると分かっていてもみんなが右を選択するなら右を選ぶ それがドイツ人 90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/16(月) 13:48:17.05 ID:6VMsLcct0 ルノーも怪しいし、フォードなんて欧州撤退の噂すらある 欧州の自動車危機はかなり深刻だな 261 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 17:35:29.48 ID:c2jFqAIm0 もらった化石賞4つまとめて返す時が来たな それでも歩は寄せてくる(1) (週刊少年マガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2024.12.19山本崇一朗(著), 北尾まどか(読み手), ねこまど(読み手)講談社 (2019-07-04T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る 恐竜ちゃんと化石くん 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)posted with AmaQuick at 2024.12.19六本 順(著)スクウェア・エニックス (2022-04-25T00:00:00.000Z)¥330Amazon.co.jpで詳細を見る…