1: 2024/12/17(火) 13:12:46.609 ID:5/X6F5HL0 あれカロリー爆弾のクソ食品じゃね? リバウンドする理由の99%がご飯食べるために貧相なおかず食わされて物足りないからだろ ご飯1杯分のカロリーでこれ食える事に気づいて目が覚めたわ 日本人は米食えって農家の洗脳だよ おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 4: 2024/12/17(火) 13:13:52.035 ID:qkS7Ig7sd 小麦はグルテンがなあ… 9: 2024/12/17(火) 13:17:26.097 ID:5/X6F5HL0 >>4 ちょっとした事情でご飯食べられなくなって、パン食に切り替えてるんだけど そっからありえないくらい体調良くなったんだよね メキメキ体重減っていくし それでん?となった 12: 2024/12/17(火) 13:21:09.560 ID:qkS7Ig7sd >>9 ほんとに因果関係あればいいね 13: 2024/12/17(火) 13:22:25.243 ID:5/X6F5HL0 >>12 少なくともパン食べて悪影響ないならグルテンの因果関係もだいぶ怪しいんじゃないか? なぜ米だけ持て囃すのか 17: 2024/12/17(火) 13:26:21.137 ID:qkS7Ig7sd >>13 グルテン不耐性のおれに言われても 18: 2024/12/17(火) 13:27:33.792 ID:5/X6F5HL0 >>17 それはすまん そういう理由があるなら良いと思うよ ただ、一般人にとってグルテンフリーはインチキだと思ってる 19: 2024/12/17(火) 13:28:38.061 ID:qkS7Ig7sd >>18 ま、ちゃんと調べたほうがいいとは言っとく 20: 2024/12/17(火) 13:29:27.619 ID:5/X6F5HL0 >>19 その言葉そのままお返しします 5: 2024/12/17(火) 13:14:50.901 ID:rsiQg8P90 米食べて、パスタ食べて、パンも食べる どれもおいしいよ 6: 2024/12/17(火) 13:16:02.137 ID:PPFuGZ/g0 カロリーより糖質と脂質気にした方がいい 10: 2024/12/17(火) 13:17:55.840 ID:3EVTXYwL0 >>6 これ 11: 2024/12/17(火) 13:19:38.297 ID:5/X6F5HL0 >>6 糖質気にするならなおさら米は悪だよ 脂質は脂っこい物食べなければいくらでもコントロールできるし 7: 2024/12/17(火) 13:16:06.660 ID:Hkj/2asAM 飛脚は3日で東京大阪間を走り抜けた 女でさえ数百キロの米俵を担いで歩いていた この超人的な能力は米のおかげだぞ 14: 2024/12/17(火) 13:22:57.641 ID:PPFuGZ/g0 >>7 VIPで飛脚の寿命は当時の平均寿命より短いと聞いた 8: 2024/12/17(火) 13:17:02.903 ID:yzU5x8I/0 そもそもタンパク質と少しの糖質(調味料)さえありゃ主食の炭水化物要らないわ コメもうどんもパスタもあんまり美味しくない 16: 2024/12/17(火) 13:25:39.340 ID:EQRX6OiW0 栄養満点だったから飢饉とかでもギリ生き残れた 23: 2024/12/17(火) 13:31:42.800 ID:B+iXABCa0 米ろくに食わない外人さんがデブデブ多いからなんとも 24: 2024/12/17(火) 13:33:44.691 ID:5/X6F5HL0 >>23 肥満多めなのはアメリカだけじゃね? 西洋人はガタイが良いというのもあるけど 日本人が華奢なのは遺伝子のせいで米のせいではないと思うんだよな 外人が日本に来て米食し始めても痩せないし骨格も縮んだりしない 25: 2024/12/17(火) 13:36:46.514 ID:5/X6F5HL0 まず米って美味しくないじゃん 味濃いものを薄めるために存在するもの それなのにそれ単体でカロリー爆弾という そりゃ太るって パンなら単体で十分美味しい ふりかけご飯は貧相だけどジャム塗ったパンはご馳走 こんなに満足度高いのにカロリーは控えめ お前ら目を覚ませ 26: 2024/12/17(火) 13:38:32.739 ID:rsiQg8P90 アメリカの外人さんは貧困層だと安くたらふく食えるピザとかしか買えないから 肥満が促進されている 医療もクソ高で悪循環。 そういう事情がある 27: 2024/12/17(火) 13:40:11.122 ID:rsiQg8P90 米は其れでも食いたいから雑穀とこんにゃく米と玄米入れてる 特段食物繊維は気にならないけど 納豆とか整腸しっかりしないと雑魚大腸は詰まる 31: 2024/12/17(火) 14:25:38.018 ID:PD7HHDCbd コメが体に良いって良くわかんねぇな 主食になるくらいだからエネルギー有るのはわかんだろ 33: 2024/12/17(火) 14:29:58.340 ID:5/X6F5HL0 >>31 米って非常食みたいなもんで 取り敢えずこれだけ食べておけば生きていけるみたいな食べ物 ただし死なないだけで食べ続けるのはしんどい 現代人はしんどくないように無理やり米に合わせたおかずをコロコロ切り替えてるけど そうするとどうしても食べ過ぎになってしまう 米って食べ物が豊富にあって健康的に生きていく為には必要ない 主食は絶対に食べなきゃいけないって呪縛から解き放たれろ 34: 2024/12/17(火) 14:32:09.168 ID:JPKUZHLn0 ご飯食べて太るって言ってるのは単純に食べ過ぎなだけだぞ 38: 2024/12/17(火) 14:50:12.886 ID:/YLLMi+Q0 >>34 じゃあなんでデブだったの? 36: 2024/12/17(火) 14:46:12.586 ID:r9PvKVJ+0 花粉症の原因も実は小麦らしい 44: 2024/12/17(火) 15:47:09.929 ID:0A6CXTS50 何十年も飽きないなんてとんでもないスーパーフードなんだが おすすめピックアップ 引用元:…