1. 匿名@ガールズちゃんねる ここ数年、特に増えているのが、10代からのチャット相談です。 【13歳女性】「悪口いわれます」 【13歳女性】「やっぱり死にたくなっちゃった」」 【16歳女性】「たすけてください。きょう最後に頼もうと思ってここにきました。もう無理だったら死にます」 去年寄せられた相談の数は、前の年より2割ほど増えました。 一体、なぜなのか。 【認定NPO法人国際ビフレンダーズ大阪自殺防止センター北條達人理事長】「まず、相談窓口がちゃんと周知され始めた。別の要因として考えるとしたら、やっぱり今、社会全体の余裕のなさ、特に大人の余裕のなさというのが子どもに影響を与えているなという気はしますね。 子どもが悩んでいます、苦しんでいます、葛藤しています。『悩んでていいよ』とか、『そんなもんやで』って言えるほど、親自体が余裕がない」 2025/09/30(火) 11:12:35…