
1: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:15:39.35 ID:UlQSIkTQ0.net 12月までに130万必要なんやが、今10万円や・・・ オススメ記事 まとめサイト速報+ 81: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 10:08:13.72 ID:Fx7k5qTuM.net >>1 そこにアコムがあるだろ 84: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 10:08:38.37 ID:UlQSIkTQ0.net >>81 サラ金はNO 2: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:16:31.39 ID:vwalJx+g0.net ポケカ転売すりゃ余裕やん 26: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:34:11.09 ID:xULkiN+U0.net >>2 ドーパでポンチョピカチュウ引けば余裕よな 3: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:16:35.31 ID:PvWbHNmQ0.net アコム「こんにちは」 4: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:16:39.54 ID:kSwjU8oj0.net 結婚式は? 5: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:17:02.39 ID:cG7QGxX10.net 競艇 6: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:17:12.16 ID:ynRCkV2k0.net 嫁の良し悪しは実家の太さやねん 7: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:17:12.83 ID:MHsPX5Bj0.net 国内でええやん 8: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:17:29.67 ID:f+aqwP0F0.net 借金しろ 21: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:29:45.33 ID:UlQSIkTQ0.net >>8 金利2%くらいで金貸してくれるところないか? 50万円だけでも助かるんやが 68: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 10:03:08.31 ID:f+aqwP0F0.net >>21 親に言ってみれば? 69: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 10:04:01.60 ID:UlQSIkTQ0.net >>68 親にはこれ以上頼らんで 祖父には頼るつもりやけど 9: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:17:40.55 ID:2beF13qi0.net 競馬 10: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:17:57.66 ID:PTjXxOhfH.net なんでそんなにかかるんや? 13: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:22:14.21 ID:UlQSIkTQ0.net >>10 海外の5つ星ホテルに1週間泊まるからや・・・ 17: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:25:37.21 ID:cG7QGxX10.net >>13 なんで貧乏なのに分不相応な旅行すんの 仮にそのホテル費用をどうにかできたとして生活費に回せよ 20: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:29:00.69 ID:UlQSIkTQ0.net >>17 生活費は相応金かけとるで、だから金がないんや 新婚旅行だから高級ホテルに泊まるだけやし、別に身分不相応ではないやろ・・・ 22: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:30:01.88 ID:cG7QGxX10.net >>20 いや金がないなら身分不相応だぞ 五つ星とかそれなりに富裕層が泊まるもんや 25: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:33:17.14 ID:UlQSIkTQ0.net >>22 富裕層はビジホ感覚で使ってるんちゃう? こちとら人生一度きりの新婚旅行やぞ?贅沢しても許されるはずや 18: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:25:52.56 ID:PTjXxOhfH.net >>13 なんでそんなことするんや? 11: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:18:12.03 ID:s1JpL4CA0.net それしか金のない奴と結婚してくれるなんていい奥さんやな 14: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:22:52.65 ID:UlQSIkTQ0.net >>11 言うても年収は700万超えてるからな 浪費癖があるから金がないだけやで・・・・・・ 19: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:27:00.90 ID:ynRCkV2k0.net >>14 イッチも大概傷物やなw 嫁さんも貧乏っぽいしこれからも苦労しそうや 32: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:37:14.24 ID:gMtWulna0.net >>14 まだ年収とか言うてんのか こんだけ金持ちかどうかは「実家」って結論出てるのに 年収の話は無駄すぎる 39: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:42:21.51 ID:UlQSIkTQ0.net >>32 ワイの実家はそこそこ太いんやけどな・・・あっちの親が無能すぎたわ 42: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:45:33.60 ID:ynRCkV2k0.net >>39 色々めんどいから親に金貰いやw 46: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:47:40.48 ID:UlQSIkTQ0.net >>42 親からの結婚祝い金は溶かしてしまったんや 実質無料で新婚旅行に行こうとして増やそうとしたんやが、あかんかった 50: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:50:58.12 ID:ynRCkV2k0.net >>46 そんなん結婚生活無理やんw 何で結婚してんねん 52: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:52:52.72 ID:UlQSIkTQ0.net >>50 刹那的ではあるけど、いい暮らしは出来てるんよ 給料全額つかっとるし でもそろそろ限界が来そう、銀行預金10万の生活は相当しんどい 53: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:53:09.83 ID:JGBuSXIW0.net >>46 溶かしたらもう出てこないとか全然太くないやん 58: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:56:21.13 ID:UlQSIkTQ0.net >>53 実家が細くないとちゃんとした子に育つんやで ワイは親に何度も金せびるほど終わってないわ 76: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 10:05:49.41 ID:JGBuSXIW0.net >>58 溶かしてる時点で 12: 名無しさん@HOME 2025/09/29(月) 09:18:54.54 ID:6USbgUaH0.net 金が貯まってから行こうでええがな 36: 名無しさん@HOME 2025/09/30(火) 20:44:48 嫉妬とか言ってて意味不明w金足りないって喚いてる貧乏人に何を嫉妬するんだよ こちらの記事も読まれております。 引用元:…