1: 名無し 2025/09/27(土) 15:14:18.64 ID:c8VrF1mXqW 広陵高校暴行事件 “加害生徒”が語った中傷と告訴の真相 gendai.mediaの報道によれば、広陵高校野球部内で発生した暴行事件について、加害側とされる生徒が初めて取材に応じ、 SNS上での誹謗中傷や被害者の保護者を刑事告訴した理由について語った。 生徒は「謝罪も反省もしているが、ネット上で人格を否定され続けて限界だった」と述べ、 一部の投稿は本人だけでなく家族にも深刻な影響を及ぼしたという。 また、被害者側の保護者からの発言が名誉棄損にあたると判断し、法的措置に踏み切ったとしている。 ネットの反応 ・「加害者が告訴するってどういうことだ」 ・「中傷と批判の線引きが難しい時代だな」 ・「高校生がこんな対応しなきゃいけないのが辛い」 解説 SNS社会においては、未成年であっても一度「加害者」と認識されると、過剰な吊し上げの対象になりやすい。 本件では暴行という行為の重大さはあるにせよ、ネット私刑の拡大が当事者の人格まで追い詰める構図が浮かび上がる。 告訴という手段は賛否が分かれるが、発信者側の責任も問われるべき時代に入っていることを示唆している。 参考:現代ビジネス 自民党総裁、男性は高市氏40%小泉氏25% 女性は小泉氏35%高市氏24% 共同調査 【戦慄】 ロシアの西部レニングラード州で『恐ろしい事態』が発生してしまう・・・ 林芳正、わずか1年で政治資金1300万を会食に使っていたもようか……