転載元: muffin ★ 2025/09/29(月) 16:52:28.86 ID:ODyWRp6k9 9/29(月) 14:51 日本テレビの定例社長会見が29日、都内の同局で行われた。8月30日、31日に行われた「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」のチャリティー募金について、澤桂一取締役専務執行委員は、「総額は10月に発表させていただくことになると思う。おそらく前回の数字を超えてくるだろうと思っています」と、24年の約15億8955万円を超える見込みだと明かした。 澤氏は「本当に多くの方々から募金をお預かりさせていただいた。9月7日時点での目的別募金、主だったところで言いますと、マラソンこども支援が約7億8000万円、能登復興支援が7000円万円、パラスポーツ支援が3500万円」とおおよその金額を説明。「好調の要因はいくつかあると思うんですが、目的別募金が定着した。視聴者の方に受け入れられた」とし、「チャリTシャツが非常に好評だった」とも話した。 同番組の募金について、23年11月に寄付金着服問題が発覚した過去もある。澤氏は「不正防止対策はしっかりとやっております。今年も全国5地区で外部弁護士のモニタリングをやっている。現在不正などの報告はありません」とした。 福田博之社長は「今年もみなさまのご理解とご協力を経て無事に放送することができました。チャリティーは継続することに意味があると思います。皆さまに心から感謝したい」と話した。 2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/29(月) 16:53:29.02 ID:6PP8lrH/0 ネコババしてたら、昨年と変わらない募金額だった…