
546:名無しさん@HOME2008/03/25(火) 19:50:46 0元義実家にですが、ようやく身辺落ち着いてきたので厄落としに書かせて下さい。結婚前は人当あたりのいいトメと無ロなウトだと思ってました。546:名無しさん@HOME2008/03/25(火) 19:50:46 0夫とウトの名義が半々の家に最初から同居しました。人当たりのいいトメは、人に逆らえない、強いものに巻かれるだけの人でした。無口なウトは気に入らないと無言で人を殴り飛ばす人でした。夫は最初はウトから私をかばっていましたが、やがて調整に疲れ、かといってウトに逆らって別居するだけの気概もなく、見えなければ気にならないとばかりに深夜まで帰宅しなくなりました。ウトメは年金生活でしたが生活費を渡されたことはなく、深夜帰宅が続く夫は給料日に給料をほぼ引き出してしまうようになり。家ローンや光熱費、保険、財形等引き落としのものは夫口座からですが、生活は私の給料で賄う日々でした。言われるまでもなくエネmeでした・・・体調を崩し、入院しました。離れてる間に「何やってんだ自分・・・」と気が付きました。退院し、少し準備して離婚すべく別居。住民票も移しました。離婚成立前に、夫が吊りました。ウトメには「お前のせいで息子が!」と責められ、遺産はやらん一切関わるなと怒鳴られ、初七日の席でほぼ軟禁されて相続放棄の書類を書かされ、ウトメ付き添い(監視)で裁判所に提出しました。ウトメが夫の結婚前貯金(私が通帳預っていたので夫も使えなかった)や財形を解約して、新車を買い、単純承認が成立したところで夫の債権者に一斉に私が相続放棄したことを伝えました。深夜帰宅の夫、給料まるまる使っても足りなかったかサラ金から8桁近い借り入れしてた。私も離婚のために調べて初めて知ったんだけど。ウトメが払うためには家売らないと無理でしょう。でも、無理矢理相続放棄させたのウトメだし、教える義理もない。生命保険は受取り人が私になってたので相続と関係なく受取りできました。それを元手に転居、転職。ウトメが私の居場所突き止めるのは不可能だと思います。547:名無しさん@HOME2008/03/25(火) 19:56:46 0>>546GJ!全然DQじゃないよ。今は落ち着いたのかな。これからの人生に幸あれ。548:名無しさん@HOME2008/03/25(火) 19:57:58 0>>546GJそして乙!言うまでもないだろうけど、あなたのせいなんかじゃない。幸せになってね。550:名無しさん@HOME2008/03/25(火) 19:59:01 O乙。元旦那は何故吊ったの?552:名無しさん@HOME2008/03/25(火) 20:00:57 0>>550親に宛がう奴隷兼財布兼、サンドバッグの546が逃亡したからじゃないの553:名無しさん@HOME2008/03/25(火) 20:02:46 0>>545ワロタwGJ&ラッキーおめ554:名無しさん@HOME2008/03/25(火) 20:03:19 0>>550借金イッパイ金蔓女房には逃げられ寸前で年金暮らしの老親と怖い借金取りに追われる生活が現実味帯びてきたら・・・ね?563:5462008/03/25(火) 20:57:12 0夫の動機はわかりませんが、多分552、554さんあたりでしょう。私が知る限り闇金には手を出してないしウトメ最後まで気付かなかったくらいだから、追い込みきつかったわけないし、普通に破産でもすれば吊る必要なかったはずなんですが。遺書はありませんでした。前日にもロミオメールがきていましたが無視しました。きっかけは私が出て行ったことでしょうから、私のせいかもしれませんが、私の責任ではないと思います。生命保険と、あと退職金も相続関係なく配偶者が受取る規定になってたので(これは会社によるようです。退職金規定の条文次第)、ある程度まとまったお金が入り、転居後体と心の医者にゆっくりかかって立ち直りました。その後も焦って職場探す必要がなかったので、転居前と同等の仕事につけました。ようやくあの頃の自分を客観的に見られるようになり、本当に馬鹿だったと思います。566:名無しさん@HOME2008/03/25(火) 21:06:57 0>>563良かったね!スカッとさせていただきました。・・・でも、全然ドキュじゃないと思うよ。引用元:…