転載元: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:49:25.20 ID:IpBZpMg60 「トランプ関税に日本の政界と経済界がパニックになっているのは、アベノミクス以来の輸出産業を中心とした産業政策、成長戦略が通用しづらくなるからです。日米交渉で相互関税が多少緩和されたとしても、トランプ政権の高関税路線は今後も続く。日本が経済成長するには、輸出ばかりではなく、内需主導、つまり消費拡大への大きな政策転換が必要になる。にもかかわらず増税路線を取るのは、そこに冷や水を浴びせることになる」 政界が自民・立憲の増税派議員を中心とする大連立派と、玉木雄一郎・代表の国民民主を中心に各党の減税派が結集する新党勢力の2つに大きく再編されるわけだ 2: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:49:39.42 ID:IpBZpMg60 政界全体が増税派と減税派に割れて首班指名で対決する状況になれば、減税派の首相候補は玉木氏が有力で、本人も意欲がある。増税派・財政規律派の首相候補は順当なら立憲の野田佳彦・代表か石破首相 3: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:49:47.12 ID:IpBZpMg60 4: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 07:50:03.91 ID:s3ECkGCd0 まだ増税とか言ってて草…