
1: にゅっぱー 2025/07/04(金) 21:54:16.60 ID:wRMxp33P0.net むっずかしい言葉や宗教?の話、哲学や時の詩人の話、しかもどっからが主人公について書いてあって、どっから作者の語りかすっごい難しすぎる .jpeg イチオシ記事 5: にゅっぱー 2025/07/04(金) 21:56:47.59 ID:5n7GX84L0.net >>1 本のタイトルは? 7: にゅっぱー 2025/07/04(金) 21:58:19.54 ID:wRMxp33P0.net >>5 オネーギン 16: にゅっぱー 2025/07/04(金) 22:02:22.02 ID:5n7GX84L0.net >>7 調べたけどこんな本をすらすら読める奴の方が少数派やろ 2: にゅっぱー 2025/07/04(金) 21:55:02.57 ID:64AqhDcH0.net 今の人が書いた本は読みやすくて楽しいよ 3: にゅっぱー 2025/07/04(金) 21:55:52.92 ID:9NuncqFwr.net >>2 今の人が書いたって何の話?ラノベ? 4: にゅっぱー 2025/07/04(金) 21:56:07.54 ID:x3u9Vfge0.net 専門用語や小難しい表現多いのは初期のラノベみたいやな 6: にゅっぱー 2025/07/04(金) 21:57:30.17 ID:1HZLeJ6+0.net 途中で放り出さなかったのは偉い🤗 8: にゅっぱー 2025/07/04(金) 21:58:50.19 ID:0BlUxdKC0.net 字の汚さ的に小学生か? 頑張れよ 10: にゅっぱー 2025/07/04(金) 22:00:30.07 ID:wRMxp33P0.net >>8 もう23歳や ただ書店の娘から一瞬でも賢く思われたかったかで、そんなように集めただけの本が、たくさんあるんや 13: にゅっぱー 2025/07/04(金) 22:01:37.21 ID:0BlUxdKC0.net >>10 23歳か 子どもやと思ってたんやが成人迎えてると知った途端めちゃくちゃキモくなるな 9: にゅっぱー 2025/07/04(金) 22:00:15.84 ID:IKT6EBf6H.net 他人の殴り書きの文字はなかなか見ないからおもろいな 11: にゅっぱー 2025/07/04(金) 22:00:42.00 ID:usPUYFpx0.net 本のタイトル何? 12: にゅっぱー 2025/07/04(金) 22:01:17.34 ID:wRMxp33P0.net >>11 オネーギン 15: にゅっぱー 2025/07/04(金) 22:01:49.56 ID:IOzxNJ2m0.net >>12 なんでよりによって面倒くさい韻文小説なんかに手を出したんや 18: にゅっぱー 2025/07/04(金) 22:03:14.68 ID:usPUYFpx0.net >>12 難しそうな本やなぁ 14: にゅっぱー 2025/07/04(金) 22:01:49.47 ID:ZQIS2kMx0.net 楽しんでるな 17: にゅっぱー 2025/07/04(金) 22:02:54.55 ID:nPW9KYM40.net 読書好きだけど豊饒の海の奔馬?の仏教描写は100ページぐらい読み飛ばしたわ 19: にゅっぱー 2025/07/04(金) 22:03:28.36 ID:5n7GX84L0.net カラマーゾフ兄弟とかもっとメジャーな本かと思っt 20: にゅっぱー 2025/07/04(金) 22:06:11.07 ID:h6Qsvb1Y0.net ドゥルーズの本読んでるけど同じ感じや なんも分からん 引用元:…