0 :名無しのぐらんじーた: シスがポメ扱いの時のアタリはオクトーとかニオだったっけ…? 1 :名無しのぐらんじーた: >>1 あの頃はサラーサでしょ オクトーはもっと後 2 :名無しのぐらんじーた: ソーンじゃないかな… 麻痺の有無でつよばはの成功率相当かわったし 3 :名無しのぐらんじーた: 当初の最強は間違いなくシエテ その後HL追加で麻痺が多くのマルチを崩壊させたのでうそーんとなった 4 :名無しのぐらんじーた: ニヤケとシスは毎ターン1アビ押してた頃が懐かしいねぇ 5 :名無しのぐらんじーた: いいよね健康体操 6 :名無しのぐらんじーた: 本気出しちゃおっかなーと衝動は止められぬは死ぬほど聞いた気がする 7 :名無しのぐらんじーた: 本気出しちゃおっかなー 本気出しちゃおっかなー 本気出しちゃおっかなー 本気出しちゃおっかなー 8 :名無しのぐらんじーた: 初期はサラーサ・頭目がトップだった 風ヤクザ全盛期 9 :名無しのぐらんじーた: 調整前の時点ではシエテ ニオ ソーン エッセル オクトー以外はもう微妙だった気がする 10 :名無しのぐらんじーた: 今でも自発つよばはに救援が来ない時はソーンさんに頼ってるよ… 11 :名無しのぐらんじーた: シエテは立ってるだけで奥義ダメージ50%くらい上がったから出張してた 17 :名無しのぐらんじーた: 今のソーンは普通に糞つよ火力担当だから… 12 :名無しのぐらんじーた: 風ヤクザの一翼を担ってたよシエテは 最低だな十天衆の頭目がヤクザなんて 13 :名無しのぐらんじーた: >>12 ドラブレ号令繁り砲撃ったあとに4アビでさらにダメ押ししたなあ 14 :名無しのぐらんじーた: 2019年世代だけどその頃にはもう昔は弱かったが今は普通に強いって扱いだった気がする 最終はとりあえずシスって段階にはなってたかどうか 19 :名無しのぐらんじーた: 最終実装直後は水はウーノとカトルで永遠に2枠固定とか言われてたのにいつの間にか抜けてた 20 :名無しのぐらんじーた: >>19 あの時の性能でなんでそこまで未来永劫スタメンみたいに言われてたのか思い出せない 確かにカトルの連撃バフとウーノのダメカは強いが… 21 :名無しのぐらんじーた: ウーノはルシファー適正なかったのがね 22 :名無しのぐらんじーた: >>21 初期は使ってた記憶があるけどなあ… 24 :名無しのぐらんじーた: 一番笑ったのはシス単騎が一番速い2020年の古戦場 25 :名無しのぐらんじーた: オクトーは最終直後弱くて調整後に一気に最強クラスになったけど最終直後の評価とやつめいさい戦も十天衆連戦もカスすぎて正当評価されるまで結構かかってる 29 :名無しのぐらんじーた: まずオクトーは連撃出なかったら撤退だからな10連戦 しかも終盤にニオと頭目が来る まあニオも終盤のエッセルにデバフが入らなかったらサヨナラだったんだけど 33 :名無しのぐらんじーた: オクトーのニオ戦はリアルで5分待機してバフを剥がすとかやってたな… 18 :名無しのぐらんじーた: 初期は最初の十天で誰加入させるか悩んだもんだよ …いやグラゼロで悩む必要なかったか 23 :名無しのぐらんじーた: まずはエッセルを取るんじゃよ エッセルを取ることによって残りの十天を取れる時期が早まるんじゃ 15 :名無しのぐらんじーた: エッセルだけなんかのイベントの報酬で持ってる いま十天衆をそれ以外で加入させるとしたら誰がおすすめ? 3人くらい教えて 16 :名無しのぐらんじーた: >>15残念ながら全員加入は避けられないんだ 26 :名無しのぐらんじーた: >>15レベル150にする前提で言うとフュンフ・シス・オクトー 27 :名無しのぐらんじーた: サラーサでいっぱい共闘とかスライム周回したからLB凄い溜まってる 28 :名無しのぐらんじーた: >>27 ディスペア剣聖! 妥協で刀剣コラボの刀もったり木刀持ったり 30 :名無しのぐらんじーた: 評価がコロコロ変わるのはウーノだよな… 31 :名無しのぐらんじーた: >>30 今は十天の一番槍に相応しいキャラになって嬉しいよ... 32 :名無しのぐらんじーた: なんだかんだずっと微妙なやつは居ないのかな…