1: 名無し 2025/09/26(金) 09:57:44.83 ID:v6PrF3xLnD 高市氏「鹿スピーチ」でまさかの失速か 総裁選決選投票に黄信号 NEWSポストセブンによると、自民党総裁選に立候補している高市早苗氏が、遊説先で披露した「鹿との出会い」に関する演説がSNS上で「内容が支離滅裂」「何を訴えたいのか分からない」と話題となり、党内支持が伸び悩んでいるという。 一部報道では、演説後の党員調査でも順位を落としたとの見方があり、決選投票圏内にすら届かない可能性も取り沙汰されている。 高市氏側は「人間味あるエピソードを交えただけ」と釈明しているが、勝負所での“語り口”が裏目に出た形となっており、今後の巻き返しが注目される。 ネットの反応 ・「内容より雰囲気で損してる感じ」 ・「あのスピーチは確かに分かりづらかった」 ・「もっと政策で勝負してほしかったな」 解説 高市氏はこれまで「政策通」「発信力のある保守派」として一定の支持を集めてきたが、今回のように遊説での印象が評価を左右する選挙では、言葉の選び方一つで流れを変えるリスクがある。 特に“鹿”という比喩を政治的メッセージに結びつけきれなかったことで、支持者以外には説得力を欠いた印象となった。 保守層の中でも期待の声と失望の声が混在しており、ここからの立て直しには明確なメッセージと戦略的発信が求められる。 参考:日刊ゲンダイ 自民総裁選管委員長「感情的対立あおること適切でない」 小泉氏陣営の称賛投稿要請に 【悲報】 日本円、ゴミすぎて詰むWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW トランプ大統領「韓国の対米投資金3500億ドルは先払い」…「日本式」合意に圧力…