
1: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:01:36.68 ID:8JkFlR2L0 天才やろこれ イチオシ記事 26: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:27:37.08 ID:oQDtOeBn0 >>1 考え直してくれ 2: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:02:03.22 ID:8okStXbpr じゃあ作ってみようか 4: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:02:36.18 ID:khy/B2qn0 >>2 草 3: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:02:28.74 ID:x76POBJy0 永久機関やん 5: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:03:32.20 ID:FR81f/Ye0 ええやん! でも車体とアーム部分鉄やと上手くいかんと思うんやけどなんの素材使うん? 6: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:03:53.10 ID:LWM6urcT0 後ろから反発させた方が良くない? 7: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:04:42.43 ID:Ldgo/rdU0 砂鉄やその辺の鉄くずがくっつきそう 8: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:05:58.09 ID:3ZSu8mKJ0 黒塗りは勃起ちんぽか? 9: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:06:13.19 ID:oUzIUKbpM 下がっていきそう 10: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:06:59.19 ID:SRRzT/tia どうやって止まんねん 11: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:10:17.98 ID:7OM/JPjf0 ワイスピの見過ぎ 12: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:15:14.35 ID:04DQxXMLM 実際いけそうな気もするが 13: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:17:31.16 ID:sefecXgbd 一瞬考えてしまった 14: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:18:25.51 ID:V3H84Qnh0 関節部分に負荷かかるだけ 15: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:19:44.19 ID:5p9gsYNh0 (゚A゚ ) 16: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:19:54.69 ID:PrXdQJc40 作用反作用の法則 17: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:20:22.02 ID:30FeO5Oe0 天才過ぎて草 18: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:20:46.01 ID:PrXdQJc40 車のちょっと前に磁石を配置しておいて車がそこを通ったらSN入れ替えるようにしよう 19: にゅっぱー 2023/05/14(日) 15:21:18.32 ID:DWG67yIq0 アームが曲がるだけw 引用元:…