
1: にゅっぱー 2025/07/01(火) 12:41:21.02 ID:y8hVzszz0.net いい加減この歪みなんとかしろよ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/07/01(火) 12:41:48.07 ID:y8hVzszz0.net これのせいで事故起きてる節もあるだろ 3: にゅっぱー 2025/07/01(火) 12:41:53.77 ID:VmxkkGmT0.net 北海道の制限速度もうちょっと上げてくれ 55: にゅっぱー 2025/07/01(火) 13:05:04.52 ID:R+66KZqoM.net >>3 道民は勝手に限界上げて運転してるから問題ないやろ 4: にゅっぱー 2025/07/01(火) 12:44:00.90 ID:73PHbWUq0.net そもそもの制限速度上げた方がええわ 5: にゅっぱー 2025/07/01(火) 12:44:57.67 ID:OuPOAm2T0.net >>4 ほんこれ 6: にゅっぱー 2025/07/01(火) 12:45:33.67 ID:y8hVzszz0.net >>4 どっちかやな 制限速度上げるか現行のままで警察が徹底的に取り締まるか なぜそんな簡単なことができないのか 18: にゅっぱー 2025/07/01(火) 12:52:51.43 ID:3Xx6fTBE0.net >>4 意味不明で草 33: にゅっぱー 2025/07/01(火) 12:56:15.59 ID:sP4oT9E/0.net >>18 国語苦手か 39: にゅっぱー 2025/07/01(火) 12:58:40.32 ID:3Xx6fTBE0.net >>33 上げる理由がない やれるとこはもうやってる 53: にゅっぱー 2025/07/01(火) 13:04:42.54 ID:73PHbWUq0.net >>39 まだ上げれる所あるやろ 65: にゅっぱー 2025/07/01(火) 13:09:13.60 ID:3Xx6fTBE0.net >>53 たとえば? 74: にゅっぱー 2025/07/01(火) 13:12:43.24 ID:73PHbWUq0.net >>65 ワイの家の近くの100m先まで見える広い道は40から50に上げれるはず 76: にゅっぱー 2025/07/01(火) 13:17:07.04 ID:cll4KzMHa.net >>74 たかだか100mをいじってどうすんの? 79: にゅっぱー 2025/07/01(火) 13:18:04.30 ID:73PHbWUq0.net >>76 なんでも積み重ねが大事よ 85: にゅっぱー 2025/07/01(火) 13:20:20.64 ID:3Xx6fTBE0.net >>74 広さや見通しなんて要件の一部に過ぎない 歩行者含めた交通量や周囲の環境等々総合的に判断してんのよ 89: にゅっぱー 2025/07/01(火) 13:21:45.27 ID:73PHbWUq0.net >>85 田舎だから歩行者全然いないし危険視する要素もないぞ 95: にゅっぱー 2025/07/01(火) 13:24:44.55 ID:3Xx6fTBE0.net >>89 歩行者だけの話してねぇぞアスペ お前の足りない頭じゃ小手先の話にしかならん 98: にゅっぱー 2025/07/01(火) 13:25:26.13 ID:73PHbWUq0.net >>95 レッテル貼りは逃げ お前の負けやw 7: にゅっぱー 2025/07/01(火) 12:45:34.52 ID:MHTVIiKD0.net 全国的な制限速度の調整はそろそろ必要やろな 21: にゅっぱー 2025/07/02(水) 12:26:03 制限速度のないバイパスで40km/hとか正気の沙汰じゃないよな 追い越しざまにみると遠目にもわかる老眼鏡賭けたおじいちゃんだったりすると何ともやるせない気持ちになる もみじマーク貼っておけばいいのにね 二車線のバイパスで混んでる訳でもないのに二車線同じ速度で並走する阿呆は免許返納しろと思う 引用元:…