1 名前:PARADISE ★:2024/04/23(火) 11:16:18.45 ID:gpe3Qbyw9.net リニア反対派として有名だった川勝平太静岡県知事が4月10日、任期を残り1年以上も残して県議会議長に辞職願を提出したことは、多くの静岡県政ウォッチャーに衝撃を与えた。 川勝知事は在職中、度重なる失言で話題になったが、 中高年男性の生態に詳しいネット論客のポンデベッキオ氏は「川勝知事のような『ヘイトスピーチおじいちゃん』が日本に多いのは当然だ」というーー。 川勝平太「野菜を売ったり、牛の世話をしたりする人たちとは違います」 リニア反対派として有名だった川勝平太静岡県知事が4月10日、県議会議長に辞職願を提出した。その大きなきっかけとなったと思われるのは、同氏の度重なる失言だ。 「県庁というのは別の言葉で言うとシンクタンクです。毎日野菜を売ったり、牛の世話をしたり物を作ったりとかと違って、基本的に皆さんは頭脳・知性の高い方たちです」という気持ちよいほどの職業差別ヘイトスピーチに、筆者は思わず苦笑いを浮かべてしまった。 日本では、なぜ毎年のように「ヘイトスピーチおじいちゃん」が誕生するのか 過去にも森喜朗元総理大臣など権力を持つ高齢政治家のヘイトスピーチが問題になったことは度々あり、その都度メディアで取り上げられ世間からバッシングを受けているにもかかわらず、毎年のように新たなヘイトスピーチおじいちゃんが現れる。なぜ彼らは平気で差別的な発言を繰り返し、国民の批判を浴びながらも一向に謝罪の色を見せないのか。いったいなぜ、こんな炎上覚悟の発言を繰り返すのだろうか? やはり、成功したおじいちゃんは誰からも注意されなくなるからだろう。高齢の成功者は周囲から敬われ、面と向かって怒られることがない。日本は権威主義的かつ儒教の影響による”年功序列”的思想があるせいで、高齢者たちは年下の世代から「アホなこと言うてたらあかんで」と咎められることがないのである。 フランスの諺(ことわざ)「金持ちのジョークはいつも面白い」 さらに厄介なのが、成功した高齢者を持ち上げるコバンザメたちの存在だ。彼らは仕事や利権などの”おこぼれ”にあずかることを狙って権力を握った高齢者に媚びへつらうのである。 フランスの諺に「金持ちのジョークはいつも面白い」というものがあるが、どんなオヤジギャグやヘイトスピーチ、セクハラ発言をしても取り巻きが手を叩いて笑ってくれる忖度コミュニケーションにどっぷりつかることで、ただでさえ鈍っているおじいちゃんたちの判断力はどんどん低下していく。 偏屈で頑固ないかにもヘイトスピーチを繰り出してきそうな高齢者ほど、まともな人間からは敬遠され孤独に乾いている。そんな心の隙間にコバンザメたちは入り込むのである。権力者の周りには常にゴマをする者が群がる。そして、その群れが権力者を益々増長させ、際限のないヘイトスピーチを生み出すのだ。 以下ソース 引用元:…