159 名前: 警備員[Lv.5(前11)][新][苗][sage] 投稿日:2024/04/19(金) 11:47:38.92 ID:IRsZtGnN0ギャンブルにハマって盗む通訳盗まれて気づかない大谷通訳の言うこと鵜呑みにする代理人と危機管理担当通訳の言うこと鵜呑みにするチーム編成本部長なんにも言わず受け入れるチームメイト本人は何話してるのかわかってない英語が流暢なのに本人だとした銀行員通訳から断られて諦めた会計士これを映画にしたらストーリー叩かれるだろ登場人物がアホばっかりでリアリティーがないって163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/19(金) 11:48:30.67 ID:sCwEheaC0 [2/2]>>159事実は小説よりナンタラカンタラだな…176 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/19(金) 11:50:42.00 ID:2rJop5HW0>>163あと「奇なり」の三文字だけだろ、そっち書けよ771 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/19(金) 22:40:34.36 ID:cfrHKfPy0>>159リアリティないならコメディでいけるんじゃない失敗しない映画化: 小説の脚色テクニック (アルトアーツ)西 周成2019-04-22…