27 :ラブラドール速報2016/08/12(金) 13:25:34ID:v5Tうちは不妊治療して諦めた子梨夫婦。で、昨日から夫実家に帰省中なんだが、なんか<おぼんだま>なるものが流行ってるらしく玄関入って荷物も降ろさないうちに義姪甥から手を出されたわw最初意味分からなくて「何?」って言ってしまったら、義兄嫁さんが「おぼんだまが欲しいのよw」って笑いながら言ってるのね。旦那が「なんじゃそれ?知らんがな」って言ったら義姪甥「お盆だからおぼんだまじゃん、くーれーよーーーー」だって。義母が「そりゃあ子供は期待しちゃうわよねぇw」って言っててそのあと夕飯の片づけの時に義母からコソッと「2、3千円ぐらいでいいんだから渡してあげなさい」って言われた。毎年お年玉は渡してる。もちろん返ってくるものはない。入園祝い、卒園祝い、入学祝も渡した。身内だから内祝いとか水臭いよねってスルーされてる。つまり出す一方。義母から言われたことを旦那に鳩った結果、現在予定を切り上げて自宅へ戻る途中w別にあげることが嫌なわけじゃない。これも大人の付き合いだと思ってるし。でも貰って当り前、貰う一方でも全然平気って根性.気に入らんw…