6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/16(火) 11:55:19.58 ID:ROsrCEeX0ジョーダンとどっちが上?13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/16(火) 11:57:23.31 ID:kWJLhWq10 [3/3]>>6タイプが違う19 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2024/04/16(火) 11:59:00.12 ID:MJgOboo90 [2/30]>>6大谷はマジックのつま先未満27 名前: 警備員[Lv.2(前9)][苗][警][sage] 投稿日:2024/04/16(火) 12:00:37.61 ID:wNyUPtsr0 [1/2]>>6ポイントガードとシューティングガードを一緒にするな100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/16(火) 12:20:27.97 ID:2JMitx710 [1/2]>>6マジックは名プレイヤージョーダンは神様202 名前:名無しさん@恐縮です ころころ[sage] 投稿日:2024/04/16(火) 12:55:01.25 ID:W6jD4bMc0>>6ゲームを任せられる総合力ではマジックのほうが圧倒的に上260 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/16(火) 13:27:45.92 ID:oLNsiIm50 [1/5]>>6優勝回数、MVP、ファイナルMVPの数を見るとジョーダン289 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/16(火) 14:20:09.54 ID:nEfzvaJz0>>680年代の王者がレイカーズでマジック・ジョンソン90年代の王者がブルズのマイケル・ジョーダンポジションと全盛期が違うから安易にどっちが上だとか比較はできないがアシスト数はもちろんポイントガードのマジックが上だし得点数はもちろんシューティングガードのジョーダンが上マジックのすごいところはどのポジションでもこなせるところで、初の優勝決定戦では怪我で欠場のジャバーの代わりにセンターやって優勝したことマジックの功績はソレまで不人気だったバスケ界を盛り上げたことセルティックのラリー・バードとライバル関係としてともに優勝を争って買ったり負けたりショータイムと言われた速攻とトリッキーな独創的アシストでバスケ界の常識を変えた優勝回数は5回で全米を熱狂させたマイケル・ジョーダンのシカゴブルズは圧倒的6回の優勝で得点王に十回どちらも偉大ドリームチーム ~バルセロナ五輪 1992~ [DVD]チェールズ・バークレー角川書店2008-07-25…