13 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [IT][sage] 投稿日:2024/04/14(日) 14:33:48.89 ID:+VMhLEb/0.net今40代でパソコンもスマホもバリバリ使ってるけど、自分が生きてきた30年くらいの世の中の技術や新しい機器の進歩とか見てると、自分が60とか70になったときに、これからの30年で出てきたものに対して、年配だから使えないとか苦手とかそういうことになる気が全くしないんだけどやっぱりなるのかな?48 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2024/04/14(日) 15:16:28.65 ID:RCza6nXT0.net>>13単に使えないとか苦手とかはないだろうけど、タッチパネルより物理ボタンの方が操作しやすいとかはあるだろうな新しいものが必ず優れてるとは限らず、コスト優先で使いやすさを犠牲にする場合も多いし73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/14(日) 16:14:21.52 ID:C1T6J/5Z0.net>>13バリバリとかバーフバリかよお前77 名前:[sage] 投稿日:2024/04/14(日) 16:21:38.92 ID:Hrjp01HA0.net>>13おれはセルフレジ苦手あと自販機のペイペイスキャンするやつ89 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/14(日) 17:04:28.58 ID:taPjPaBX0.net [2/2]>>13ここ30年間を経験してたなら妥当だと思うよ最初の10年の変化とその後の20年を比較したら技術的な進歩は亀の歩みだものこのままスピードダウンするなら今から30年たっても対して変わらないと思う LAVIE 国内生産 ノートパソコン 23夏N15R 15.6 型 Ryzen 5-5500U メモリ16GB SSD512GB MS Office 2021搭載 Windows11 ブラック DVD内蔵LAVIE2023-02-17…