
1: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:00:05.23 ID:sNPxnKKJ0.net 何食ってそうなるんや…? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:00:52.48 ID:M+CLQs4A0.net 3000円や 4: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:01:25.29 ID:sNPxnKKJ0.net >>2 おかあさんからお米送ってもらってそう 3: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:01:11.47 ID:PGlPkaG70.net 絶対に無理だよ 節約しても三万はかかる 5: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:01:37.99 ID:d6qFksAD0.net 米炊いてふりかけとかやろ 6: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:02:01.66 ID:zkRz4mzw0.net 6000円ぐらいやな 7: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:02:17.07 ID:e9OLau89d.net ワイは余裕やで 三日間飯食わないとか日常茶飯事やで 水分は会社支給やし 8: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:02:58.52 ID:sNPxnKKJ0.net 二万でまぁまぁスタンダード…やろ? 9: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:03:49.46 ID:ddmQq4Tda.net >>8 2万でも相当貧相な食事やで 10: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:04:32.63 ID:9X6LONg00.net 毎日もやしやろ 11: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:04:38.93 ID:qScUaHZbd.net 一日一食 朝はプロテインで一万そこらかな むしろ三万も何を無駄遣いしとるんやろ 14: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:05:44.12 ID:sNPxnKKJ0.net >>11 こいつプロテインが主食で草 くさそう 17: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:06:49.30 ID:PGlPkaG70.net >>11 いきなりプロテイン話しだす脳筋バカ 12: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:05:23.30 ID:8OT4dFxEd.net チーズカットはラーメンばっか食べてるから食費かかるんやろな 13: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:05:23.92 ID:yUY8ELkN0.net 半年間米だけ食ってたら脚気になったわ 21: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:09:49.15 ID:sNPxnKKJ0.net >>13 ワイパスタばっかり食っとるわ 納豆食ってるからセーフか? 26: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:10:47.96 ID:yUY8ELkN0.net >>21 ビタミンB1取ればならんみたいやで 15: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:06:05.84 ID:nJpe27SR0.net インフレ前に2万必要やったんやからもやし生活でも3万は必要やろ 16: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:06:28.42 ID:d6qFksAD0.net 自分で米炊かなきゃどう頑張っても食費抑えるのは無理だと思うわ 19: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:08:51.20 ID:PGlPkaG70.net >>16 サトウのごはんも8パック1000円もする 白米なら2キロ買える 18: にゅっぱー 2024/03/17(日) 01:08:41.91 ID:8OT4dFxEd.net めっちゃ効いとるけどデブにプロテインって禁句なんか 引用元:…