918: 名無しさん@HOME 2012/02/07(火) 03:24:47 深夜だし、昔の修羅場を一つ。 時々出現するおばさんで、「キ」といわれているおばさんがいた。 そのおばさんは、時々、ウチに怒鳴りこんで、何言ってるか分からないような 言葉でワァワァ騒ぐ人。怖かった。近所に住んではないんだけれど、時々外でも見かけて、 親にも、「あの人に近づいたらころされる」とか、「話しかけられたら走って逃げろ」 とか、再三言い聞かされ、姿を見たら走って逃げてた。 中学校入学が近い日、家に入ろうと門入ったら、玄関前にそのおばさんがいた。 敷地内であったこと無かったし、おばさん走り寄ってくるしで、これはころされる!と 思ったけど、足がすくんで逃げられなかった。 そうしたら、腕つかまれて、「やっとやっと!!待ってたああああくぁwせでrftgyふじこ!」 みたいな、意味がつかめないようなことを、抱きしめられながら(というか、全身つかって全身をなでさする勢いで)叫ばれた。 私も恐怖で最高潮だったとは思うんだけれど、ここらへんから夜ごはんまで記憶が飛んでいる。 あれが自分の中で、1つめの修羅場。 その夜ごはんに、父と母とおばさんと私と弟の5人で食事しにいって、幼い頃から 母親と呼んでた人が、全く血のつながりのない人で、おばさんが、自分の実の母だ ということを教えられた。 しかも事情を話す時に、「それは真実じゃないだろお前!」みたいにお互いがののしりあいだし、 「お母さんと住もう」「いや(私)はうちの子です!」みたいな喧嘩になり、 グラスや食器が割れ、自分も思春期まっただ中で「全員気持ち悪い!」と思ったのが、 2つめの修羅場。 ちなみに全員今は故人。 短くしようと思ったけど、こんな感じ。…